GURPSよろず - 代謝制御
第4版『ベーシックセット』の第2章「有利な特徴」B67P参照。

有利特徴「代謝制御」(Metabolism Control) B67P

代謝制御」[5CP/レベル] ……肉、特

 あなたは通常、制御不可能な生理的機能を制御することができます――例えば心拍、血流、消化、呼吸など。「代謝制御」1レベルごとに、こうした制御で利点が得られる(とGMが判断した)生命力判定すべてに+1の修正があります。これには出血の判定や、病気から回復したかどうかの判定が含まれます(ただし抵抗する際には適用されません)。
 また、死んだようなトランス状態に入ることができます。あなたの特徴を知らない人が、死んでいないと気付くためには、<診断>とあなたの「生命力+代謝制御レベル」の即決勝負に勝たなければなりません。この状態では、生きていくために必要な酸素の量が「代謝制御」1レベル毎に10%少なくなります(この特徴が10レベルあれば、まったく呼吸する必要がありません)。また食物や水なしで安全でいられる時間が2倍になります。トランス状態に入っていると環境の変化に気が付きませんが、もし負傷すると自動的に意識を取り戻します。あなたは心の中に"目覚まし時計"をセットして、一定時間が経過したら自動的に起きるようにすることもできます。
 この能力は「機械」の「共通性質」と組み合わせることはできません。
エラッタ修正:【誤】あなた特徴を知らない人が →【正】あなたの特徴を知らない人が

特別増強

駆使(Mastery):+40%
「[[駆使>代謝制御#Mastery]]」
 あなたは自身の代謝と体の化学反応を瞬時に正確に調整できるため、予期せぬ(または極度の)重圧にも対処できます。 意識がある限り、「代謝制御」のレベルを任意の生命力判定に追加します。
Powersでの追加特別増強。要は生命力基準の抵抗判定にも「代謝制御レベル」のボーナスを得られるようになる効果。

特別限定

冬眠(Hibernation):-60%
「[[冬眠>代謝制御#Hibernation]]」
 トランス状態の利点だけを使うことができます。生命力判定へのボーナスはありません。また、あなたはある特定の環境条件――大津波、干ばつ、季節的な低温など――になると自動的にトランス状態に入ります。詳細はGMが決定してください。そのような状態では、冬眠を避けるために意志力判定が必要です。あなたは自発的に冬眠することもできます。そうするためには成功するまで1時間おきに意志力-4判定を行なってください。あなたは "目が覚める" 時間を正確に設定することはできません。効果時間を決めたら、実際にはその「(2D+3)÷10」倍持続します。

Powersでの追加解釈 P60P

 不随意の身体機能を制御する能力は、カンフーの達人やヨガ行者、そして彼らをモデルにした超人やエイリアンの古典的能力です。 ただし、神秘的要素を持つ必要はありません。遺伝子工学やインプラントによって、改造人間やサイボーグにこの特徴が与えられる可能性があります。
GMの選択により、「代謝制御」により、ユーザーは病気、薬物反応、心臓発作などの病気を装うことができます。その偽装を見破るには、目撃者は能力使用者の「生命力+代謝制御レベル」に対する〈診断〉の即決勝負に勝たなければなりません。

■代替案(Alternatives)

 出血、呼吸、食事を全くしない者については、「負傷耐性」の「血液がない」、「呼吸不要」、「飲食不要」の購入を検討してください。それらへの生命力ボーナスだけ重要ならば、「耐性」の方が安上がりでしょう。

■追加特別増強(New Special Enhancement)

  1. 駆使」(Mastery):+40%

■パワーアップ(Powering Up)

 この能力は、生物学的パワー、パワー、超能力、特に〈肉体制御〉と「治療できる」に最も適しています。対応する「才能」は、死を装う即決勝負(やGMが許可する同様の特技)に対して生命力にレベル点ボーナスを与えます。

原書表記?

関連

飲食関連
睡眠関連