GURPSよろず - 土を空気
魔法大全』のp.162参照。
エネルギー消費がヤード・ポンド法のせいでややこしいことになっているが、分かりやすい形を優先する(効率面では損はしてない)。そもそも国際単位を使わない方が悪い。

呪文《土を空気》(Earth to Air) M162P

■《土を空気》 通常呪文地霊系呪文07、風霊系呪文16、変性系呪文
《[[土を空気]]》
 土や石を空気に変えます。地底に閉じこめられたときには、役に立つでしょう。術者エネルギーを多く費やすほど、空気に変わる土の量が増えます。しかし、最大量は最少量の4倍以下に制限されます。

呪文の解説
エラッタ修正:エネルギー消費項目の誤記に加えてヤード・ポンド法のせいで色々めんどくさいことになっている。より精密にはエネルギー消費は以下の値になるが、分かりやすさを優先する。
1立方フィート = 1/27立方ヤード≒約0.278立方メートル≒約28リットルの土や石を変えるのに1。
より多くの量を一度に変化させるには、1立方ヤード≒0.75立方メートル = 750リットルごとに5点のエネルギーが必要です。

関連

その他