ピクミンシリーズの攻略サイトです。



打倒!ヘラクロスオオヨロヒグモ

4つの属性攻撃のまとめ

パーツを2つ取られるとパワーアップし攻撃範囲・威力・スピード・被ダメージなどがアップします。
  • フレア・キャノン:180度 攻撃。パワーアップ後は230度ぐらいまで角度が広がり、火力(射程)もアップする。攻撃が届かない裏に回っている暇はないと思っていい。
  • モンスター・ポンプ:フロア全域に 攻撃。間欠泉の裏に隠れていても当たるときがある。パワーアップ後は発射速度がアップする。
  • マイナスイオン・コンバーター:下フロア全域にビットをランダムでばらまいて 電気 攻撃する。パワーアップ後はビット放出後、電流をすぐ流し、その結果ビットが動いたりする。電気なので黄以外は即死します。
  • ケミカル・ウェポン:下フロア全域に 毒ガス 攻撃。台風みたいに渦を巻いて毒ガスを放出する。パワーアップ後は3又から4又になり、逆回転もしてくる。
どの攻撃も、耐熱・耐電・耐毒加工の宇宙服だが、貫通し、オリマー・社長はダメージを受ける。
その間に笛を吹くのが遅れて救えないパターンが多いので注意する事!! ※回避方法は下に記載
一見、それぞれのパーツをそれぞれの耐性を持つピクミンで攻略するパターンに見えるが違います。

黄ピクミン20〜30で挑むのがベスト

各パーツ位置が高いため黄以外のピクミンだとなかなか届かない。
さらに攻撃の中で1番やっかいなのは、即死する電気攻撃コンバーターなので、黄ピクミンが適任となる
一番注意してほしいのは、「一番初めに脅威のマイナスイオンコンバーターを落とせばいい。」と言う勘違い!!
むしろ、その逆で、電気攻撃中は、黄ピクミンは無傷で入れるので、
その間に、他のパーツを落とす事に力を注いだ方が得策だからである。
コツは体が黄色くなり電気攻撃をする体勢になったら、激辛を使い、一気にパーツめがけて投げる事である。
つまり、マイナスイオンコンバーターは一番最後に落とす!と言う事なのである。 

安全地帯について。

「上段フロアの角(コーナー)のタイルの隙間に押し込んでください。そこが安全地帯です。」
ってよくありますが、残りの40匹ぐらいも居れば別に安全地帯でもないです。
間欠泉の裏と同じぐらい、どっちもポンプ攻撃はちゃんと届いてしまいます。
(ちなみにタイルの上(上フロアさらに上)にあげていても、ポンプ攻撃は届きます。)
青は水に溺れないのでそこらへんに放置でいいですが、個人的には間欠泉の後がオススメです。
逃げ回る範囲を狭められる為、一気に笛で呼び戻しやすいです。

1番目に落とすのは全範囲水攻撃のモンスター・ポンプ

ポンプが落ちれば待機ピクミンの心配がいらなくなり、戦いやすくなります。
それまでは、ポンプの時は待機組の事も気にかける事。
切り替えでもいいが、他のピクミンの待機場所に戻った方が楽かも。
落ちたお宝が回収できそうなら回収してしまおう。(上フロアに上げるだけでも可)邪魔だからwww 
もし端に落ちれば、反対側に誘い、逆側から社長で回収みたいな事もチャレンジしてみていい。その際は電気攻撃に気をつけて。
幸い、今回のラスボスはピクミンを捕食しないので、前作より楽に感じるかもしれません。

2番目の落とすのは毒攻撃のケミカルウェポンがオススメ

バーナーと迷うとこですが、2番目はケミカル(毒)がオススメ。
ケミカルを落としてしまえば、次はコンバーター(電気)を落として、最後のバーナーは赤で落とすと言う事もできますし、
なにより、ポンプとバーナー、ケミカルとコンバーターはセットなので、命中の問題も解消できます。
(コンバーター攻撃中は、コンバーターとケミカルを持ちます。つまり、ケミカルは命中しにくく、バーナーは命中しやすい。)
だから、パワーアップ前に命中しにくいケミカルを先に落とした方が、結果的に楽です。
回避的にもケミカルは2番目に広範囲な攻撃ですし、バーナーがパワーアップしても遠ざかればいいだけなので楽です。

各攻撃の回避方法

  • フレア・キャノン:基本的に回避は遠ざかればOK。上フロアに行けば問題ないが、坂は、炎攻撃が届く範囲ならアウト
  • モンスター・ポンプ:全範囲攻撃なので、回避はほぼ不能。早めの笛を心がけよう。
  • マイナスイオン・コンバーター:黄で挑むので回避の必要はない。他のピクミンで挑んだ場合は上フロアに行こう。ただし、パワーアップ後は上フロアのフチにもビットを撒く時があるので注意。
  • ケミカル・ウェポン:回避は上フロアに行けば問題ない。地を這う攻撃なので、坂の途中でもOK。渦巻きの様な攻撃なので、位置にもよるが、下フロアをぐるぐる回っていても回避する事も可能
どうしてもピンチな時は、激苦を使い石化し、その間に逃げましょう。

ならば、石化中に倒す事は可能か?

狙うのはパーツなのでダメージグラフがないのでとてもわかりにくいです。
ダマグモ・ダマグモキャノン・ゾウノアシのクモ系ボスは、石化中ダメージがとても減りにくい傾向があり
落とせなくもないですが、、、、と言った所。石化が解ける時にピクミンが剥がれるのも大変やっかいです。
なので石化は逃げる時の緊急時に使いましょう。
逆に、パーツを全て取った後の、裸のヘラクロスオオヨロヒグモを倒す時に、激苦を使って倒す事をオススメします。
普通に倒すと死骸は残らず泡になって終わるだけですが、石化状態で倒すと、大量の激辛・激苦エキスを出してくれます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます