旧SFCシレンwikiのキャッシュ情報を元に再構築したwikiです。

アイテム所持数限界

  • アイテムの所持数には限界がある。1つのフロアには128個までしかアイテムは存在しない。
    • ガマラ系やぬすっトド系が盗んでいるアイテムも、上限に含まれる。
  • その上限に達するとアイテムは出現しなくなる。
    • ボウヤーなどの矢稼ぎをしていると、何もない所でも矢が落ちなくなる。
    • トドなどのモンスターを倒してもアイテムを落とさない。
    • 次の階に行くと、床落ちアイテムがない。
    • 店が出現してもアイテムが何も売っていない。
    • 分裂の壺にアイテムを入れても増えない(しかも壺の容量が減る)。
    • ガマラ系が所持金を盗まなくなる。
    • 127個の状態で壺荒らし系の特技を受けると、壺の容量を減らされてしまう。
  • 無理に128個を超えるとアイテムは強制的に128個になる。
    • ダンジョンクリア時に倉庫含めてアイテムが128個になる。
      • 倉庫内アイテムは渓谷の宿場のアイテムとして認識されているので、こばみ谷などのダンジョンでは倉庫のアイテムとは別に128個までアイテムを持てる。
クリアすると、渓谷の宿場に戻ってくるのでクリア時のアイテム+倉庫のアイテム≦128となるように強制的にアイテムを減らされる。
結果、倉庫のアイテムが超過した分だけ消滅する。
      • 次の階に進む時やクリアする時にはアイテムの持ちすぎに注意すること。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です