旧SFCシレンwikiのキャッシュ情報を元に再構築したwikiです。

旅仲間

  • 旅仲間はシレンの味方のNPCであり、シレンと共にモンスターと戦ってくれる。
  • 今作では、ペケジ・お竜・座頭ケチの3名が居る。
    • ※戦ってくれない旅仲間のナオキスララについては、それぞれの記事を参照のこと。

旅仲間について

名前ステータス備考(特技・特殊能力など)
HP攻撃防御
お竜704824部屋全体のモンスターを目潰し状態にする
ペケジ最弱20134仲間にする度に強くなる
中期403412
最強755823
座頭ケチ6027131フロアにつき1回、無料で指圧してくれる
失敗することがある
それぞれ、仲間になるイベントを終えた直後に旅仲間になる。
    • その次の冒険以降では、ダンジョン中を徘徊していることがあり、話しかけると仲間にできる。
      • 1〜16Fのダンジョン中か竹林の村、山頂の町、奇岩谷に5/256の確率で出現する。 冒険を通して出現する確率は、およそ31.3%。
        裏チュンBlogを参照

動作仕様

連れ歩き
  • フロア開幕時は、旅仲間はシレンに隣接した位置にいる。
    • 旅仲間は部屋の一歩外の通路からスタートすることもある。
    • シレンの周囲8マスにスペースがないと、フロアのどこかにワープした位置からスタートしてしまうことがある。
      • 旅仲間を多く連れた状態で迷路などからスタートすると起こりやすい。
  • 旅仲間がモンスターのいる部屋に入っても、隣接しても起こさない。
  • フロアを移動する際、特定の状況でないと次のフロアについて来れずお別れになる。
    • 同じ部屋にいるか、同じ迷路部屋にいるか、シレンから4マス以内にいるか、シレンのいる部屋から1歩だけ外に出た通路(つるはし穴は不可)にいると次のフロアについてきてくれる。
    • 他のシレンシリーズと違い、落とし穴に落ちると次の階についてこないので注意。
    • 車屋でワープしても旅仲間はいなくなる。
      • 落とし穴と同等の直接的な階層変化とみなされるのが原因。
    • ムゲン幽谷だとマップのどこにいてもついてくる。
    • 金縛り状態睡眠状態だと近くにいてもついてこない。
    • 掛軸裏の洞窟食神のほこらに連れていくことはできない。
      • あくまで別ダンジョンへの進入扱いとみなされるのが原因。
    • 開幕でシレンの足元に階段があって1ターン目で次のフロアに行った場合、誰もついてこない。
      • 正確には、「フロアで1ターンも行動しなかった旅仲間は、次のフロアについてこない」。
      • Bボタン+十字キーで旅仲間と入れ替わった場合、その旅仲間が行動したとは見なされないため、開幕で旅仲間の足元に階段という状況で、階段の上にいる旅仲間と入れ替え → 階段を降りる といった操作をすると、入れ替わった旅仲間だけついてこない。(ペケジだけはなぜか例外)
  • 旅仲間が倍速状態になると、そのフロア中は倍速行動を持続したまま連れて歩くことが出来る。
  • 複数人の旅仲間を連れ歩く事もできる。
    • 旅仲間を4人(ペケジ、お竜、座頭ケチ、ナオキorスララ)集めることも可能。
    • 複数連れている場合、はぐれるのに注意。
      • 通路はお竜-ケチ-ペケジの順で歩かないと、後ろの仲間がついて来ずはぐれる。
      • 曲がり角を左折の法則どおりに進まないと、3人目、4人目がはぐれてしまう。
      • 3人までなら-以下のようにすれ違うことで付いてこさせることが可能。4人いるときは無理。
■■ ■■   ■■ ■■
■■旅■■   ■■旅■■
試旅旅   → 旅試旅 
■■■■■   ■■■■■
戦闘仕様
  • 旅仲間を仲間にすると通常速度でシレンについてきて、モンスターと戦闘する。
    • 仲間にするまでは徘徊型(鈍足状態)であり、モンスターと戦闘しない。
  • 通常時はシレンの後について移動するが、敵を発見すると勝手に向かって行き攻撃する。
    • モンスターと同じ視界を持っており、モンスターを検知すると向かっていく。
    • やみふくろうの暗い部屋でも、位置を捉えて攻撃する。
    • 不可視のはずのエーテルデビルも正確に捉える。
    • HPが少なくなった状態でも積極的にモンスターに特攻するので注意。
  • 旅仲間の倒したモンスターの経験値は、シレンに入る。
    • シレンの視界外で旅仲間がモンスターを倒してレベルアップした場合、メッセージや効果音なしでレベルアップする。
  • 他のシリーズと違い、旅仲間自身が経験値を得てレベルアップすることはないが、最初からある程度の強さを持っている。
    • 例外的に、ペケジは仲間にする度に強くなる。
    • 旅仲間は序盤は非常に頼りになる強さだが、中盤辺りでシレンに追いつかれ、終盤は単体の敵との殴り合いですら危険になる。
  • モンスターはシレンを最優先で追いかけ例外を除き旅仲間を攻撃しないが、シレンとの間に旅仲間がいて追えないなどは旅仲間を攻撃する。
  • モンスターは、一部を除いて旅仲間に対して特技を使わない。
  • 話しかけた時のメッセージは、モンスターを攻撃した後、HP25%以下の時、どちらでもない時で変わる。
    • 仲間に話しかけることで、ある程度の残り体力を推測できる。
      • ただし座頭ケチは、そのフロアで指圧していないと「指圧しあすかい?」としか言わないため、一度指圧をしてもらわないとわからない。
  • 旅仲間はフロア移動するとHPが全回復する。
    • 薬草弟切草を投げると、相応量回復する(背中の壺困った時の巻物での旅仲間の回復は行えない)
    • 旅仲間のHPはターン経過で自然回復しない。回復させたければさっさとフロア移動しよう。
    • ちなみに宿屋でもしっかり回復する。
  • 旅仲間が死んでしまったりフロア移動の際にはぐれたりすると、その冒険ではもう会えない。
    • やられても、次の冒険からはまたダンジョン中で会うことができる。
      • 何度でも仲間になるので心配なし。シレン同様、復活するのは当然である。
    • 仲間がやられても強制的に冒険失敗になるわけではなく、シレンが生きていればそのまま冒険を続ける事ができる。
  • モンスターが旅仲間を倒すと、モンスターがレベルアップしてしまうので注意。
    • わざと弱い旅仲間を生贄にし、モンスター狩りに利用する事もできなくはない。
    • 最弱状態のペケジを連れてこばみ谷をクリアする「ペケ弱?」という縛りプレイがある。
    • レベルアップされるのが嫌なら、シレンが旅仲間にとどめを刺すのもあり。
  • モンスターの肉を投げたり、ガイコツまじんの変化効果の杖が当たってモンスターに変身してしまうと、元に戻せない。即死と同義なので注意。
  • 旅仲間が封印状態になると、そのフロアではモンスターを攻撃しなくなる。
    • モンスターを追わなくなり、攻撃しなくなる。
    • お竜は目潰し攻撃もしない。座頭ケチの指圧は可能。
  • 近くにモンスターがいる時に旅仲間に話しかけても、そのターンに旅仲間は攻撃できる。
その他仕様
  • シレンが混乱していても旅仲間に通常攻撃が当たることはないが(投擲や魔法は常に当たる)、旅仲間の通常攻撃は混乱時にはシレンに当たる。
    • 成長したペケジやお竜の攻撃を序盤のシレンが受けると即死も十分ありうる。注意。
  • 旅仲間に物荒らしが特技を使った場合、何故かシレンのアイテムが雑草にされてしまう。
  • たまに「様子を見ている」とメッセージが出て、モンスターに攻撃しないことがある。旅仲間に狙われているモンスターが移動し、さらにそのモンスターの行動順が旅仲間より遅いと、そのターンは様子を見てしまう。
    • 基本的に旅仲間の行動はモンスターの後になるようになっており、行動順は「シレン」⇒「モンスター」⇒「旅仲間」となる。
  • ただしフロアにモンスターが一度に多く出現すると、旅仲間より行動順が遅いモンスターが出現する。
    • モンスターハウスがあると、旅仲間の行動順がどのモンスターより早くなることがある。こうなるとそのフロアでは高確率で様子を見るようになってしまう。
      • 推測だが、旅仲間の配置をする際に出現数限界に達していると、行動順が早いモンスターを削って旅仲間を配置するという処理があるからだと思われる。
      • 参考:https://web.archive.org/web/20201001140857/http://...
  • 旅仲間の攻撃でモンスターを起こすと、モンスターは次のターンに行動する。起こされたモンスターはそのターンに旅仲間やシレンに反撃しない。

攻略

  • 旅仲間を一時しのぎすれば、階段までワープさせられ、シレンが階段につくまで気絶して待っていてくれるので安全
    • が、部屋の入り口など階段の位置によっては殴られる可能性があるため危険。
    • 敵の進路をふさぐ位置でなければ攻撃されずに済むので、あかりの巻物で階段の位置を確認してから使おう。
    • 階段を上る際は話しかけて金縛り状態を解いてからでないと、次の階についてこないので注意。
  • 旅仲間を連れていると、ダンジョンで通路にいるNPCが邪魔になる。矢などで倒してもいい。
  • こばみ谷をクリアすると、旅仲間はいなくなる。渓谷の宿場に連れていくことはできない。
    • バグ技だが、旅仲間を連れた状態で飢餓状態、もしくはHP減少状態で次の階へ進み死ぬと、旅仲間を渓谷の宿場に連れてくることができる。→旅仲間を連れて渓谷の宿場へ
  • 今作では、シレンが泥棒すると容赦なく仲間も攻撃される。
  • 仲間が大事なら泥棒はしない事。
    • 泥棒した場合、盗賊番たちを倒そうとしてシレンについて来ないことがある。面倒なら、あらかじめ一時しのぎの杖を振っておくといい。
    • 落とし穴に落ちると旅仲間はいなくなってしまうため、仲間を大事にしようとするなら泥棒の難易度は高くなる。
  • 旅仲間には満腹度は存在しない。
    • ペケジは腹が減るが、シレンの満腹度とはシステムが別物。
  • 旅仲間には、復活の草は効かない。
  • 通過の腕輪、死神やパコレプキン系の肉で水上にいるシレンは旅仲間とBボタンで位置替えができる。
    • 旅仲間は水路に乗ってもワープしない。
    • シレンから2マス以上離れると勝手に水路から出る。
    • シレンを追う際、必ず水路から出るように移動する。
    • 1マス以内に陸地がないとずっとそこに停滞している。
      • 水路で2つに分断された部屋で、旅仲間を水路に乗せて、旅仲間に隣接して水路を越えて、水路の奥側に追わせる事で水路を越えさせる事ができる。
      • 水路で囲まれた空間に置く事もできる。
    • 水路に乗っている旅仲間はモンスターを検知しない。隣接したら認識する。
      • 無敵配置。壁抜けモンスターとデブータ系に注意。それ以外は遠距離攻撃でも防げる。

◇◇◇◇◇
◇水水水◇
◇水水水◇ このような地形で
◇水水水◇
◇◇◇◇◇

◇◇モ◇◇
◇水旅水◇
◇水試水◇ 図のような配置になると、旅仲間がモンスターに一方的に攻撃する。
◇水水水◇ (旅仲間の位置はシレンの周囲8マスならどこでもいい。)
◇◇◇◇◇
    • 通過の腕輪はフェイの最終問題以外では出てこないので実用性は低い。
    • パコレプキン系の肉か死神の肉は実用性がある。
    • 水路に乗せた旅仲間を肉でモンスターにしても、そのモンスターはワープしない。
  • 旅仲間を連れて黄金のコンドルを救出してエンディングを迎えると、スタッフロールでシレンと一緒に歩く。(EDは初回クリア時限定)

旅仲間のメリットとデメリット

メリット

  • シレンと旅仲間全員でモンスターに攻撃できるので、攻撃力アップ。
  • 旅仲間の周りを斜め歩きで回れば、モンスターがシレンを追いかけている間に旅仲間がモンスターを倒してくれる。
  • 部屋でモンスターに遭遇した時は、旅仲間の周りをくるくる回っていればシレンが攻撃を受けないまま仲間に攻撃させてモンスターを倒すことが出来る。
    • ただし、遠距離攻撃系モンスターや倍速モンスターと戦う時にはAIが弱く思ったような動きをせずに邪魔。
  • 通路で戦闘になり危なくなったら、後ろの旅仲間と交代できるなど モンスターから受けるダメージを分散できる。(入れ替わりで旅仲間のターンム消費するため1手損する。)
  • ノロージョ妖怪にぎり変化などのアイテム攻撃をしてくるモンスターとの戦闘をまかせられる。
  • 通路で戦闘になった時、後ろが安心。
  • 旅仲間は部屋の入り口でも1マス隣の部屋のモンスターの位置を探知するので、モンスター察知に利用できる。
    • モンスターハウスの入り口通路で旅仲間と位置替えをすれば、寝ているモンスターを起こさずに近寄って片っ端から攻撃してくれる。
  • 睡眠ガス低速スイッチなどを踏んだ際にアシストをしてくれる。
  • 部屋の入り口で踏んだら旅仲間がいてもシレンが通路をふたして旅仲間が攻撃できないので、部屋に入る前に罠検知したい。
    • 位置の入れ替えを利用して、部屋の入り口にある罠をかわすのに使える。

デメリット

強いモンスターに勝手に特攻し、援護することもできずに倒され敵がレベルアップするという事故がしばしば起こる。
      • そのレベルアップしたモンスターに他の旅仲間やシレンも続けて倒される、という事態もあり得る。
      • テーブルマウンテン以降はレベル2モンスターが多く、旅仲間が倒されるとすぐにレベル3モンスターが発生する。とても危険。
    • 寝ているモンスターや金縛り状態のモンスターを、勝手に攻撃して起こしてしまう。
    • オニギライズ、ガマゴン狩りなどをしたい時に邪魔。
    • 通路におびき寄せたいモンスターがいても、旅仲間が特攻するのでできない。
    • 真空斬りの巻物、混乱の巻物など一部の巻物が使いづらい。
    • モンスターハウスに踏み込んだ際、後ろの旅仲間と入れ替わると、旅仲間が入口を塞ぎ袋叩きにされる。
    • クロムアーマーの特技を食らうと、装備ロストをする可能性が高い。

旅仲間が注意の必要なモンスター・罠・アイテム

  • 危険度大 Eオヤジ戦車着弾点から爆風が生じるという特徴のせいで、仲間が爆風に巻き込まれやすい。
    • 大砲のダメージは20。座頭ケチは3発喰らうとやられてしまう。最弱状態のペケジに至っては、1発喰らっただけでアウト。
      • 旅仲間はシレンと比べて防御力が高めな分だけ、固定ダメージが鬼門となる。最強ペケジでも油断はできない。
    • 一度に複数の旅仲間を倒し、一気にイッテツ戦車になる事も。そうなると、シレンの命も危ない。
  • クロムアーマー通路で戦うと、装備品が仲間に当たってしまう。装備ロスト+旅仲間死亡+チタンアーマー誕生のトリプルコンボもあり得る。
  • ガイコツまおう鈍足効果を旅仲間が喰らうと、そのフロア中ずっと鈍足にされる。
    • 混乱効果を喰らうと、旅仲間が同士討ちをする可能性がある。
    • 封印効果を喰らうと、モンスターを攻撃しなくなるため、そのフロアでは完全に無力化させられる。
  • ドラゴン旅仲間を直線上に入れないように。
    • 30の固定ダメージは、旅仲間にはかなり強烈。ケチは2回、お竜と最強ペケジでも3回喰らえば昇天する。
  • その他攻撃力の高いモンスター旅仲間はレベルアップしないので、後半ではどうしても力不足になる。
    • 基本的に普通のモンスターは旅仲間を狙わないが、通路で道を塞いだ場合は通常攻撃をしてくる。
    • 火炎入道が出る辺りから厳しくなり、テーブルマウンテンに入ると単体の殴り合いですら危険。
    • レベル3モンスターと戦わせるなんて論外。瞬殺される。
    • テーブルマウンテンあたりからレベル2モンスターが登場するようになり、そこまで旅仲間を連れていくと、倒されることでレベル3モンスターが登場する危険性が高くなる。 特にマスターチキンあたりがレベルアップすると危険。テーブルマウンテンに入る前に旅仲間を置いて行くのもあり。
  • 落とし穴踏むと旅仲間とはぐれる、最も危険な罠。
  • バネシレンと仲間が離ればなれになってしまう。序盤なら旅仲間が簡単にやられることはないが、深層ではぐれるとかなり危険。シレンが気づかない間に画面外で死ぬ事も。
  • 地雷、大型地雷旅仲間が巻き込まれると、地雷の大きさに関わらず、HPが1になる(HPが1のときに踏むと即死する)。
  • 全滅の巻物旅仲間も死んでしまう。
  • 混乱の巻物旅仲間も混乱してしまう。
    • 旅仲間は混乱するとシレンに攻撃してきたり、旅仲間同士で殴り合ったりするため危険。
  • カラクロイドの肉、ワナ師の腕輪旅仲間も罠に掛かってしまう。デロデロの湯などであっさり即死してしまうので注意。
    • シレンを殴ってばかりのペケジにでも踏ませて、折檻してやろう。
  • 危険度やや小 Eボウヤー、コドモ戦車「モンスターが撃った矢がシレン以外に当たると、シレンが矢を撃ったときと同じダメージになる」というバグで、思わぬ大ダメージを受けやすい。
    • コドモ戦車は通路にいるとシレンに矢を撃ってこないが、シレンが連れているNPCが道を塞いでしまうと、お構い無く鉄の矢を撃ってくる。
  • ガイコツまどう杖を振られてワープの効果が出てしまうと、シレンと仲間が離ればなれになってしまう。
    • もっとも低階層では、育っていないペケジ以外の旅仲間が簡単にやられることはないが、早めに探して再会しよう。
    • 倍速効果が出ると、旅仲間はそのフロア中ずっと倍速になるため助かることも。
  • ガイコツまじん普通には出てこないのが救いだが、変化の効果が当たると旅仲間は即死と同義。
    • 混乱、ダメージ効果も危険。
  • キグニ族シレンより仲間を優先的に狙ってくる。幸いにも、攻撃力はあまり高くないのでそこまで怖くない。
  • 鬼面武者倒した後に発生したぼうれい武者を追いかけてはぐれたり、勝手に攻撃してぼうれい武者をワープさせてしまう事がある。

- シレンがぼうれい武者を処理するよう心がけよう。
  • パコレプキン、パコレプキーナ、死神通路でゾロゾロ旅仲間を連れている時に壁の中から攻撃されると厄介。
    • ただし、混乱状態や目潰し状態にならない限り旅仲間を攻撃してくる事は無い。
    • パコレプキン系は壁に出入りするため、旅仲間が壁まで追いかけてはぐれることがある。
  • 真空斬りの巻物旅仲間にもダメージを与えてしまう。
    • ダメージは25〜50。育っていないペケジ以外は即死はしないので、状況によっては読んでもいい。
    • パワーアップの巻物を読んでいると一撃で倒せてしまうので注意。
  • バクスイの巻物旅仲間も眠ってしまうが起きた後は倍速になるため、旅仲間を強化するのに利用することもできる。
    • ただし旅仲間を2人以上つれている場合、シレンも倍速状態でない限り、通路で必ずはぐれてしまうので注意。
  • エーテルデビルの肉透明になると、旅仲間はシレンを見失ってどこかへ行ってしまう。

コメント

  • スララのHPは意外に高い。 お竜の目つぶしは、低い階ではやめてほしい。 -- 2015-08-07 (金) 01:07:30
  • 鬼面武者も発生したぼうれい武者を追いかけてはぐれることがあるのでちょっとだけ注意が要る。 -- 2017-01-12(木) 20:55:55
  • DS版のケチの攻撃力って数値的にはどれぐらいなんだろう -- 2017-09-10 (日) 16:54:04
  • モンスターの肉を食べると特技or攻撃をするため、正面に旅仲間がいると殴ってしまうので注意。 -- 2018-11-15(木) 07:17:08
  • 通常仲間にしていない徘徊状態ではモンスターに攻撃されないが、ペケジだけは攻撃される。そのフロアで1ターンも行動していない旅仲間は次のフロアに着いてこないはずだが、ペケジは着いてくる。というようにペケジだけ扱いが異なるらしい。 -- 2018-12-03 (月) 18:53:03
    • ちょっと違うな。徘徊状態ではペケジでも攻撃されない。ペケジだけ攻撃されるケースは、仲間にした後そのフロアで1ターンも行動してない状態の時。重箱の隅突いてしまってすまん。
    • ペケジだけ違うのは仲間になるたび成長する仕様が関係してそうだな -- 2018-12-03 (月) 20:41:09
  • 旅仲間つよスギィ -- 2019-01-07 (月) 23:18:18
    • スララとナオキは通常は戦えないけど、混乱させたりキグニ族の種を投げつけたりして無理やり敵を倒させると、ちゃんと経験値が入る。自分から攻撃できない所を除けば他の旅仲間達と同じ扱いみたいだね。 -- 2019-02-19(火) 04:22:46
  • 折角の旅仲間なのにこばみ谷以外には連れていけないのか...月影村出口には連れていけるのに... -- 2020-11-20(金) 19:15:39
  • それを反省したのか、DS版では掛軸裏の洞窟や食神のほこらにも旅仲間を連れて行けるようになってしまった。 -- 2021-07-20 (火) 23:55:39

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です