ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

初クトゥルフ、初KP

  • 1きのこ - 19/09/06 00:04:48 - ID:o8gYH+dq1Q

    これなら『単発質問スレッド』か『シナリオ作成・質問スレッド』あたりに書いた方がよかったかも知れないね
    さて、ミ=ゴ側の動機を考えているようだけど、基本ルールブックに記載されているシナリオは読んでいるかな?
    公式シナリオを読むことでプレイヤーとして新鮮な体験できなくなるのは勿体無いけれど、
    神話生物の絡み方を参考にする意味で公式シナリオを読んでみるのは悪くない経験になると思うよ

    さて、ミ=ゴは優れた生物学の研究者だ
    そして、気にいった人間の脳髄を蒐集することが知られていて、魔術の項では催眠術を利用して人間社会に溶け込んで暗躍している節もある
    例えば、報酬として気に入られた人間の脳髄の提供であったり、
    ミ=ゴ達と同じ神格の崇拝者……ニャルラトホテプやシュブ=ニグラス等々の神格を崇拝する狂信者としての繋がりを持ったり、
    チンピラがミ=ゴ(ミ=ゴは所謂、都市伝説のグレイの製造者とされる場合がある)に敵対的な組織の関係者である可能性などなど、色々な場合が考えられるかな

    これらはシナリオに沿って調節されるべきものであるから、どれが適切であるかは詳細に見てみないと断言は出来ない
    ミ=ゴは『科学者』としてサンプル目当ての協力者でも良いし、基本ルルブの外なる神の解説を読んで、その記載された摂理の元に働く十字軍のような『狂信者』であっても良い
    神話生物の動機は人間的である必要はないから、自然にしたいならば彼らの設定を読んだ上で彼らの求める報酬を用意すればいいと思うかな

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます