家庭菜園でたくさん取れた新鮮野菜をぜ〜んぶおいしく食べてしまえる、そんなレシピを集めました。通常のレシピでは解決できないパンパンになった冷蔵庫も一気にスッキリ。もちろん、カンタンにできるものばかり。しかも、たっぷりの野菜で家族は健康!

あつーい夏にぴったりの冷やして飲めるスープです。

【材料】
 鍋いっぱいのトマト
 塩
 スープの基

【作り方】
1.トマトはヘタを除けてざく切りにして、鍋いっぱいに入れる。
2.塩をお好みで振る。
3.トマトがスープと皮に分かれるまでぐつぐつ煮る。
4.上澄みのスープ部分をすくって、ボウルや深めのタッパーなどに移す。
5.冷めてから冷蔵庫で冷やすとおいしいトマトスープの出来上がり!

【コメント】
 スープの基はコンソメ、チキンスープの基、和風だしの基などお好みで
 残った皮部分はたまねぎや薄切り牛肉を加えて煮直して、ハヤシライスになります。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です