家庭菜園でたくさん取れた新鮮野菜をぜ〜んぶおいしく食べてしまえる、そんなレシピを集めました。通常のレシピでは解決できないパンパンになった冷蔵庫も一気にスッキリ。もちろん、カンタンにできるものばかり。しかも、たっぷりの野菜で家族は健康!

冷蔵庫のお掃除にもなります。
ウィンナーソーセージを入れるとビールのおつまみに最適。

【材料】
なす
きゅうり
トマト
ピーマン
その他なんでもお好きな野菜
ウィンナーソーセージ
オリーブオイル


【作り方】
1.全ての野菜とウィンナーソーセージを一口大に切る。
2.オリーブオイルを鍋にた〜ぷっり入れて、まずはなすを炒める。
3.ナスがしんなりしてきたら、ウィンナーソーセージを加える。
4.ウィンナーソーセージに火がとおったら、残りの野菜を加えて煮る。
5.全体に火がとおったら、塩を振って味を調える。

【コメント】
野菜の比率やいためる順番によって違う料理になりそうです。
我が家はやっぱりなすがメインです。
トマトはぐずぐずに煮えたのがいやなら、最後に入れてさっと火を通すくらいにしてください。

【応用】
冷やしてもおいしいし、
ゆでたパスタにかけて食べても

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です