家庭菜園でたくさん取れた新鮮野菜をぜ〜んぶおいしく食べてしまえる、そんなレシピを集めました。通常のレシピでは解決できないパンパンになった冷蔵庫も一気にスッキリ。もちろん、カンタンにできるものばかり。しかも、たっぷりの野菜で家族は健康!

夏はなすがおいしい!まるごと揚げちゃおう!

【材料】
なす
しょうが
青じそ
ポン酢しょうゆ

【作り方】
1.なすを縦半分に切って、皮を少しむくか、斜めに格子状の飾り包丁を入れておく
2.なすを揚げる。揚げすぎるとトロトロになってしまうこともあるので、気をつけましょう。
3.油を切って、皿に盛り付け、しょうがを青じそで飾る。
4.ポン酢しょうゆをかけて出来上がり


【コメント】
我が家で取れる「なす」は最長40cmを超すこともあり、もちろん縦半分では揚げ物用鍋に入りません。
よって、横に半分か3等分にしてから、縦に切ってます。
一緒にピーマンも揚げると、彩りもよいです。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です