ポケモンの育成論が一応のメインコンテンツとなる、サークル『ファルコンパンチ』によるWikiサイトです。対人戦、中でもシングルバトルのLv50戦の見せ合いあり3vs3をメインにしており、単純な『強さ』よりも各人が『やりたい事』を形にしていった型を載せています。

ドラピオン


No.452 タイプ:どく/あく
特性:カブトアーマー(攻撃を急所に受けない)
   スナイパー(攻撃が相手の急所に当たった際のダメージが2.25倍になる)
隠れ特性:するどいめ(命中率を下げられない・相手の回避率上昇を無視して攻撃できる
HP攻撃防御特攻特防素早合計
ドラピオン7090110607595500


ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) じめん
いまひとつ(1/2) くさ/どく/ゴースト/あく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし エスパー

初めて見た時[むし・あく]だと思ったんだけどなー。
もしそうだったら悪に強い悪に…いや、妄想はやめよう。
甲殻的なフォルムの通り防御は高いが、HPは期待と裏腹に高くない。
耐性は相殺しあって弱点が1つというのは嬉しい。
サブウェポンに多いので、弱点を突かれることは多いが、不一致なら防御の高さで大体耐えられる。
問題は、耐えて反撃一回で相手を倒せないところ。攻撃種族値90も決して恵まれた数字ではないが、あくタイプなので技の威力が低く、サブウェポンもまともな威力が出ない。
つるぎのまい、こうそくいどうがあるが、再生回復がなく積みも得意とは言いづらい。
かゆいところに手が――届かなーい! そんなポケモンである。

だが調べてみた感じ、どくびしを撒ける中では死角が少ないポケモンである様子。
パルシェン、フォレトス、ドククラゲあたりと比肩できるのかなー、どうなのかなーという感じ。
どくびし撒きと霊超狩りを兼任できるのはこいつだけ。
無理に撒かなきゃ差別化できないってことは全然ないが、有力役割候補という見方は間違っていまい。
  • 第五世代にて
ほしいものは色々あったが得られたものは……強いて言うならバークアウト、というくらい。
あとは追い打ちがLv技になったおかげであやしいひかりなどと並列できるようになったあたりか。
直接ではないがふうせんの登場も嬉しいと言えば嬉しいのかもしれない。
  • 第六世代にて
フェアリータイプの登場で、どくタイプ攻撃の需要が増加、かつはがねに対し悪・ゴーストが等倍となったため、どく・あくの攻撃範囲でも鋼にそれなりに通るようになった。
フェアリーからの攻撃はどく・あくタイプによって相殺。
更にかみくだくのあったドラピオンにはそこまでの強化要素ではないが、はたきおとすの威力が20→65(アイテムアリの相手に1.5倍)に上昇したため、メインウェポンの選択肢に入るようになった。
あと、急所仕様の変更により、ダメージは下がったが急所に当たりやすくなった。
つまりスナイパーのダメージが落ちたが発動頻度はだいぶ上がった。やや強引だが安定感があがったといえるので、
XYで得た新技とどめばりは何ももたらさなかったが、全体的に見て強化されたといえるだろう。
  • 第七世代にて
XYで得たとどめばりが、強化され、威力と、発動時の攻撃上昇量が上がった。
とはいえ使われているのを見たことはない。
そもそもドラピオンを見たことがない。

カプ・テテフの台頭により、エスパー無効のあくタイプであるアローラベトベトンが活躍しているが、
ドラピオン的には特殊耐久が足りない。


どくびし撒き型

努力値:ようきでHS252orしんちょうHD252が有力
持ち物:シュカのみ ふうせん オボンのみ あくのジュエル
確定技:どくびし
選択肢:あやしいひかり かみくだく つじぎり おいうち じしん どくづき ちょうはつ ほえる アクアテール

今ちょうど毒パを作ってるので型を考えてみる。
大きく分けると、先発登場とかで撒くだけ撒いて散っていくようなHS型と、霊超狩りを兼任した風味で流し際に撒いていく2パターンが考えられる。
どくびしの弱点、飛ばない毒にじしんが刺さるのは嬉しい。どくびしが撒いてあるフィールドにふうせんで登場した毒ポケモンを地面に落とすとどくびしどうなるんだ?
HSで運用する場合、コジョンドのとびひざげりやガブリアスのげきりんなどの一致等倍物理技は、アイテム補正がなければHP252振りで耐える。一致じしんは大体無理。不一致じしんは多分平気だけど微妙なライン。
問題はとくしゅの方で、ラティのこだわりりゅうせいとかはとくぼう特化しても乱1。先発で超火力のゴリ押し特殊にぶつかるのはきつい。
ゲンガーのきあいだまやサンダースの10まんボルトなど、威力80前後の一致技はHのみで2確、とくぼう特化で3確程度。確定数がずれてくれるのが何とも悩ましい。
素早さ無振りが実数115で、50族最速または60族準速抜き。最速は当然ながら90族抜き。
素早さ調整が最もシビアな危険域。素早さも手を抜けない。
あえて両取りするなら最速ガッサを抜く実数135は目安かもしれない。

メンバーのみ編集できます