アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。


【立ち回り】

【総合】

デズザッパともに上から攻めても対空で落とされるので、必然的に地上戦になる
差し合いはリスクリターン合わないので、距離離して生成するのが基本
ただし、中途半端な距離だと生成に痛そうを合わさせるので注意
そういう微妙な距離ではぶっぱ魚が有効
  • この魚は牽制という意味もあるけど、ザッパに魚を警戒させて生成する隙を作るのが主な目的
幽霊
幽霊の固めは、幽霊かj攻撃を使わないと固め続けられないのでそれぞれの隙を見つけて暴れるか逃げる
一番簡単なのはガンFDしつつ技がスカったの見てからHJ逃げが楽
ガンFDやJ逃げ対策としてガトリングを刻んで様子をみるようになったら、タイミング見て暴れるのも有効

【開幕】

【遠距離】

【中距離】

【近距離】

【空対空】

【地対空】

【空対地】

【起き攻め】

【被起き攻め】

【サイク確定ポイント】

【SB確定ポイント】

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!