アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

技の特徴とか。

通常技

  • ライン移動
    • 普通の移動。攻撃レベルが低く(攻撃レベル1?)カウンターでも繋がる攻撃は基本的にない。唯一通常時の証拠・隠匿がノーマルヒットからでも繋がる。
 LAをガードした後に小パンなどで割り込もうとする相手には断罪、ガードや投げをしてるようなら抹消でキャンセルがいいだろう。繋がらないとはいえ逆2択を迫ることができる。
  • ライン飛ばし攻撃
    • 立Pから繋がるくらい発生が早い。発生9F。基底補正なし。
    • D以外の通常技からキャンセルして出せ、ジャンプ、ライン移動、ライン移動攻撃、必殺技でキャンセルできる。
    • 地上の相手に当てた時のみ相手を別ラインへ飛ばす(ダウン追い打ちはライン移動不可)。CHで受け身不可。
  • 背後攻撃
    • ふき飛ばし+引き戻しの2段技。よく2段目がスカるので注意。引き戻しても受身不能時間が短いので追撃はできないが、受身に空中投げを狙える。
 あまり性能がよくないので無理に使う必要はない。

必殺技

通常時


諸刃、極諸刃時
  • 抹消、覆滅、断獄
    • 全てに投げ無敵時間あり。抹消は距離によって喰らったときののけぞり方が違う。覆滅は異常に硬直が短いのでバースト対策に使ったり、コンボの中継にも使える。断獄は喰らうとバースト不能に。

  • 根絶
    • 青キャンしなかった場合入力完成から着地まで投げ無敵
  • 証拠・爆滅
入力完成から硬直が解けるまで完全無敵

バースト

アバのみ青バにも着地まで打撃無敵あり

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!