アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。


GUILTY GEAR XX ACCENT CORE+(PSP)

  • PS2タイトルである、アクセントコアプラスの移植作品。
    • 「リンクマッチ(3ON3対戦)」「ランクマッチ(イスカを踏襲した称号システム)」などの追加要素に加え、演出がいくつか追加されている模様。
    • ソフトが2つないと対人戦が出来ない。
      • シェアリング出来ないので対戦にはソフトが必要になる。
    • XlinkKaiを使ったネット対戦は「ラグが多く、現実的ではない」とのこと。
    • ハード上の制約(ボタン数・パッドのクオリティ)によってパッドゲーマー・家庭用ゲーマーの方が操作しやすい。
      • 対戦時のラグを気にしない人、手軽に格ゲーを遊びたい人向け。
    • 携帯機向けに細かい使用変更もある為、アーケードに近い感覚で扱えない場合がある。
      • 画面が4:3から16:9に変更。壁バウンドを利用するコンボ等が時々感覚が違う。
      • 実はコマンドが簡易化されている。これは携帯機でも技を出しやすくする為。だがそのせいで暴発しやすくもある。
      • 波動系26、昇竜系626、半回転系426、覚醒系6246、ガーキャン系42

GUILTY GEAR JUDGMENT(PSP)

通称ジャッジメント。GGJ。
  • 携帯機専用ゲーム。
  • 「PS2版GGXX/が丸ごと収録されている」というオマケの方が豪華なソフト。
  • メインとされるジャッジメント(横スクロールモード)はイスカ並なので期待しないように。
  • ジャッジメントモードにはオリジナルのストーリーモードが一応用意されているが、フルボイスでは無い。
  • また、スラッシュモードの方にはストーリーモードは無し。

GUILTY GEAR XX #RELOAD(PSP)

通称青リロ。
  • PS2などのタイトルである、家庭用青リロの移植作品。
    • PSP版ではストーリーモードが実装されており、またXlinkKaiを用いたオンライン対戦も可能。
      • しかし回線速度に左右されやすいのがネック。

GUILTY GEAR Dust Strikers(NDS)

通称ダストストライカーズ。GGDS。
  • 携帯機専用ゲーム。
  • イスカと同じような画面だが、全体的にはスマブラ風のアクションゲーム。
    • 4人までのマルチプレーが可能。またタッチ機能を使ったミニゲームなどがある。
  • そもそも外注に丸投げしているタイトルなので、クオリティはそれ相応なもの。

GUILTY GEAR PETIT(WSC)

通称プチ。
  • 携帯機専用ゲーム。頭身がSDとなり、全体的にコミカルな作品となっている。
  • コマンド入力が難しいのが欠点。
  • ベースがGGXかつ携帯機ということでキャラクターは少なめ。
  • プチシリーズオリジナルキャラとしてファニーが登場。

GUILTY GEAR PETIT2(WSC)

通称プチ2。
  • 携帯機専用ゲーム。キャラ数が13名となり、エフェクトや演出がより強化された(ファニーは続投)
  • 簡易コマンドの搭載によって前作の不満点を解決し、より遊びやすくなったタイトルである。
  • PS2版GGXとの連動要素(隠し要素のパスワード解禁)も存在する。

GUILTY GEAR X ADVANCE EDITION(GBA)

通称AE、アドバ。
  • ゼクスの移植作ではあるが、GBA媒体にも関わらず、いろいろと調整を加えられているタイトル。
  • 通信ケーブルを用いた対戦、タッグマッチモード、KOFのようなリアルタイム3ON3対戦など意欲的な要素が詰め込まれている。
  • 最大の魅力はこのタイトルのみの「EX仕様」である。
    • 「ヴェノムロケット13号」「扇で空を飛ぶ闇慈」などのネタ要素に加え、他ゲームで見たような演出などもあり、携帯機とは思えないクオリティを発揮している。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!