アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。


方針

  • レベルを維持しながらダウンを取る事を念頭に。今作は根性値の関係でコインが足りなくなる事が多いので注意。
  • 今作から追加された空中上ミストlv2の受け身不能時間が長いことを利用し、コインを当ててレベル維持から鍔カスするルートが多い。
  • ミストファイナー各種は上1や中3等の表記をします。
  • ミストファイナーorMF>構え解除(ミスキャン、MC)は、慣れたボタンで構いません。

地上

中央

ノーゲージ
  • 立K>2D(1段目)>コイン(ダウン追い打ち)
    • 主力牽制のKから2Dまで入れ込み、ヒット確認からレベルを上げるコンボ。ガードされていたらミスキャンして隙を消そう。
  • 立K>2D(1段目)>コイン>遠S>上2>コイン>前ステ慣性エリアル
    • 上記コンボを密着で始めた場合、コインがダウン追い打ちにならず追撃ができる。
  • 立K>立HS>下2>前ステ近S>コイン>立P>上2>コイン>前ステ慣性エリアル
    • MFがLv2で牽制が当たったときのコンボ。
  • 6K>JKJS>JKJSJHS>下1
    • 6Kからダウンまで。追い打ちコインは不可
  • 投げ>コイン
    • とりあえずレベルを上げておきたい時に
  • 投げ>コイン>上2>コイン>前ステ慣性エリアル
    • 上記コンボの発展形。レベルを上げつつダウンも取れるためこのコンボは習得しておきたい。
  • 投げ>前ステJPKS>JKSD鍔
    • ミストファイナーを使わずダウンを取りたいときに。
  • ダスト上ホーミング>JDJDJD>JKJS>JKJSJD>上ミスト
    • 上ダストコン
ゲージ使用
CH始動

画面端

ノーゲージ
  • 立K>立HS>横2>前ステ×2>近S>コイン>近S>JDmcJS>JDmcJD>鍔
    • ジョニーの主力コンボ。前ステ×2はツヴァイ派生なしでも代用可能
  • 立K>2D(1段目)>コイン>遠S>2HS>上2>コイン>JDmcJD>鍔
    • 密着から当てた場合のコンボ。
  • 低空空下2>6K>エリアル
    • 中段技である空中下段ミスト始動のコンボ。
  • 投げ>コイン>JK>JKJSJD>鍔
    • キャラ限定
  • ダスト横ホーミング>6HS>立HS>コイン>近S>JDmcJS>JDmcJD>鍔
ゲージ使用
CH始動

空中

中央

ノーゲージ
ゲージ使用
CH始動

画面端

ノーゲージ
ゲージ使用
CH始動

このページへのコメント

メモ帳状態になっていたため、わかる限りで編集しました。情報が足りないため、詳しい方おりましたら追記お願いします。

1
Posted by  factor factor 2018年04月28日(土) 21:28:02 返信

いくつか間違っているもの、意味不明なものがあるので、このページを見る方は対戦動画を見る、自分で調べる、などをしたほうが確実かと思われます。

0
Posted by 名無し 2017年07月09日(日) 21:27:03 返信

その番号の振り分けが個人メモみたいって言ってんだろ
いろんな人が見るからちゃんと一つに記入しろって言いたいんだろ

0
Posted by Nanasi 2017年06月23日(金) 14:01:51 返信

エリアルの中にあるJCって何だ?
jcならわかるがJCて

1
Posted by 774 2017年05月23日(火) 07:25:07 返信

基本エリアルと対応番号が下に書いてあるだろ?

0
Posted by 七氏 2017年05月10日(水) 16:23:57 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!