アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。



総合


基本的に逃げ回るミリアを追いかける組み合わせ。追い払う動きや、突然の前進行動からダウンを奪われないように注意を払う。

立ち回り


間合い別

【遠距離】

【中距離】

【近距離】


状況別

【開幕】

【地対空】

【空対空】

【空対地】


【起き攻め】

リバサ覚醒 ウインガー 発生5+1F 硬直差-22F 無敵1~7F
バクステ 無敵5F 全体11F
ジャンプ移行3F
起き上がり 仰向け25F(ソル±0F) うつ伏せF(ソル+2F)

【被起き攻め】


必殺技対策


ゲージの使い方


このページへのコメント

ミリア側の攻撃でガトリング〜HSまたは足払いからの前転追加ディジタリスなんだけど、
直前のHSなり足払いなりを直ガしてから足払い擦ってれば確実にカウンター取れる
前転で止めてもカウンター確定ね、ただし足払いのド先端からだと稀に足払いがすかる
好き勝手にディジタリス固められてる人はとりあえずこれを意識して、ミリアを大人しくさせよう
大人しくさせたらガード後に走るなりファフ撃つなり好きなように
派生ラストシェイカーはやられた事ないから分からんけどね

0
Posted by 管理人 2014年04月16日(水) 23:53:00 返信

ミリは引き気味に戦って置き足払いバクステ餌にする感じでJ逃げ様子見から差込or空対空で極力リスクを抑える
起き攻めや穴の開いた連携にVVは確かに有効だけど端だとガーデンあるし
極まってくると立ち回り、見えない起き攻めでミリ有利だけど
徹底できるミリアってなかなかいないし火力あるからなんともいえないな
ソルチップとかもそうだけど立ち回りガン有利でも事故らないのはなかなか難しい

0
Posted by 管理人 2014年04月16日(水) 23:52:14 返信

前に出てゴリゴリジャンケンを仕掛けるソルと、逃げ気味にソルの接近を止めたいミリアって感じかな
んで接近を止める行動もジャンケン
起き攻めはミリアに分があって、立ち回りジャンケンではソルのリターンが大きいって印象
ゲージ溜まるとお互いSHSからリターン出るから更に読み合いが大味になるけど、ミリア使いの心理としてはそういう読み合いは避けたい
ミリアはソルに対して地対地で走りたくないからゲージ効率は結構差がつく
中遠距離で無駄に飛ばずにダッシュと2Dを軸に地上戦したがるソルが一番面倒

0
Posted by 管理人 2014年04月16日(水) 23:51:16 返信

ミリアの飛びと毛針に対する共通対策として地上ガンダッシュがあるので、まあそこも読み合い
ガンダッシュからは毛針と空ダ逃げには位置入れ替えで仕切り直し、そのまま降りには立Kや2D対空、バックダッシュはそのまま走ってソルが大幅にラインを上げつつ立Kあたりをガードさせられる
毛針が発生遅くなって発生保証なくなったので、見てからは無理だけど以前よりすごく殴りやすくなってる
飛び前から走れてて毛針殴りに行った場合、置きJPとかされてたらソル側が負けるけど

0
Posted by 管理人 2014年04月16日(水) 23:51:00 返信

・BB、BRの対処とブリッツ
被固めの場合は(空中)直ガ投げもしくはHJFD、HJKなどで脱出を狙うのでソル側はブリッツ対策をする意味は薄い
ミリアがブリッツ狙うなら、ミリアだけがゲージ持ってるとき
立ち回りでぶっ込むときも見てからブリッツ可能といえば可能だけど、
実際はBBBRより他の選択肢がメインだからブリッツに意識を割いてない
ことが多い
・前転
立ち回りではまず使わない
ソル側の主軸の2Dにカウンターをもらう技だし
出すならガトからだけど、それならガトから中下投げと暴れ避けダストで択る
・セイバー
位置によっては飛ばれたら5割
ガトからならたまに出すけど立ち回りでは使わない
セイバーじゃないと勝ちにくい技が無いので振らない

0
Posted by 管理人 2014年04月16日(水) 23:47:00 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!