Countries, アメリカ歴史博物館

Abstract

2009年1月20日にオバマさんがいよいよアメリカの大統領になりました。こんな時期にDCにいれるって幸せ。その様子を少々。アメリカ人がいかにこの新しい大統領の誕生に興奮しているかを肌で感じることができました。

Topic

リンカーンメモリアルコンサート

50万人の来客が見込まれていた、大統領就任式イベントのキックオフ的な大規模コンサート[1]に2009年1月18日に行ってきました。リンカーン記念堂前で行われました。おばまさん、ばいでんさんはもちろんこと、タイガーウッズ、とむはんくすなどの有名人もリンカーンの言葉を引用したりで、しゃべってました。あとビヨンセ、スティービーワンダーなどの超ビックなスターたちもたくさんきてました。遠くだったのであまり分からなかったのですが。
  • 入口からすごい人。

  • 寒い。。。だいたい摂氏で0度くらいとか。池の表面がお昼なのに凍ってました。

  • すごい人ごみ。日本の朝の通勤ラッシュ並みです。本当に身動きがとれません。

  • トムハンクス。誰かがForestって叫んでました。そうです。リンカーン記念堂でトムハンクスがしゃべるというのは、フォレストガンプの一場面に近い状況なのです。結構受けてました。


  • 近くにロナルドレーガンナショナル空港があるので、飛行機が頻繁に結構近くを飛びます。ちょっと怖い。


大統領就任式(Inauguration)

2009年1月20日にいよいよオバマ大統領が誕生しました。そのセレモニーとしてInaugurationが国会議事堂前で行われました。これがのちに振り返ったとき、歴史的な瞬間になるのでしょうか。12時から行われた演説は、テレビで見ました。直接聞くには、チケットが必要で、そのチケットもものすごい値がついたとか[2]。
  • 当日は、DC中心は広くどおろが封鎖されていました。なんと自分の住むDupontCircle近くまで。。。

  • パレードが見える区画に入るためのゲートは。。。
この列が・・・

こんな風に続きます。見た瞬間、このゲートは無理だってあきらめました。

  • FBI近くにもゲートがありましたが。。。

  • 結局、国会議事堂近くまで歩き、


  • 少しだけ、見ました。あとでオバマさんが車から降りて歩いたらしいという話を聞きましたが、自分はたぶんあの車に乗っているかも程度しかわかりませんでした。

  • パレードが過ぎた後の様子。ゴミがすごかった。ニュースにもなってました[3]。



Reference

  1. NBC, 500,000 Expected for Lincoln Memorial Concert, http://www.nbcnewyork.com/news/us_world/HBO-to-Kic...
  2. ロイター, 米上院、営利目的での大統領就任式のチケット販売を禁止, http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-...
  3. Dvorak, Petula, 2009, Inauguration Cleanup Effort Underway, washingtonpost.com, http://voices.washingtonpost.com/inauguration-watc...
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

編集にはIDが必要です