ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

アゴの化石/トレーナーズ/グッズ
自分山札を下から7枚見る。その中から「チゴラス」を1枚選び、ベンチに出してよい。残りのカードは山札にもどし、山札を切る
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
illus.Toyste Beach/レギュレーションマーク:なし/コレクションナンバー:085/086/めずらしさ

ライジングフィストに登場した、トレーナーズのひとつ。
  • イラストは、赤々と光る岩石の上に骨の化石を置いている様子をCGで描いたもの。
原作では、ポケットモンスターX・Y?のかがやきの洞窟で入手でき、チゴラスに復元できる。
内容は、ポケモンカードゲームBW以降の化石で、チゴラスベンチに出す。
余談だが、ポケモンカードゲームXYでは初、数年ぶりとなるトレーナーズである。


詳細は、アゴの化石を参照。
ちなみに、デッキに採用する場合、カトレア(メガロキャノン)?は必須。



関連項目:
アゴの化石 / ライジングフィスト / トレーナーズ / グッズ

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます