ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

カモネギLV.29HP70タイプ:
たねポケモンillus.Sumiyoshi Kizuki
とりにいく?
自分山札の「トレーナーのカード」を1枚、相手プレイヤーに見せてから、手札に加える。その後、山札を切る
れんぞくぎり?10+
コインを3回投げる。オモテが1回なら、10ダメージを追加。オモテが2回なら、20ダメージを追加。すべてオモテなら、40ダメージを追加。
弱点:+20抵抗力:−20にげる:1
No.083かるがもポケモン高さ:0.8m重さ:15.0kg
その他の情報
カモネギ
めずらしさなし
登場時期:ギラティナVSディアルガ


概要
ギラティナVSディアルガに登場した、無ポケモンのひとつ。
  • イラストは、山々の間にある湖の上を、ネギを持ったまま飛んでいる様子を描いている。
トレーナーのカード(トレーナーズ)を手札に加えることができる。
登場直後から、他に使える無ポケモンが多くいたため、これといった戦績はなかった。
詳細
とりにいく?
使うことで、山札の圧縮をしつつ、サポーターグッズなどを手札に加える。
欠点は、圧縮する枚数の少なさと、一時的に手札の内容を公開した状態になること。
何回も連発しても山札からは、1枚しか減らないため、自分の場を有利にするには、かなりの時間が必要。
また、手札1枚とはいえ、次の自分の番に使う予定のカードを公開するとなると、相手プレイヤーに対抗策を打たれる可能性がある。
相手の場に影響を与えるわけでもないので、何回か使って、地道にアドバンテージを稼ぐしかないだろう。


れんぞくぎり? 何度も再録されたワザである。
期待値25ダメージと、たねポケモンとしてはそこそこのダメージを出すものの進化ポケモンと対抗できるわけがない。
確実に手札の増えるとりにいく?との併用が望ましいだろう。



関連項目:
カモネギ / ギラティナVSディアルガ

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます