ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ガチガチバンド(ポケモンカード151)?/トレーナーズ/ポケモンのどうぐ
このカードをつけている1進化ポケモンが、相手ポケモンから受けるワザのダメージは「−30」される。
ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分ポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。

詳細
原作に存在しないアイテム。
  • しめつけバンド?など名前にバンドを含むアイテムは存在するが、「ガチガチ」を冠するバンドは存在しない。

岩のむねあての調整版で、対象を1進化ポケモンに限定した。 岩のむねあてと同じで、1進化ポケモンが受けるワザのダメージを軽減して、きぜつを抑制する。
ポケモンexでも1進化ポケモンが存在することから、条件が一致するなら、十分な防御カードになる。

問題点は、たねポケモンとの相性にある。
たねポケモンには発動しないため、進化するまでは隙を見せることになることから、早い進化が勝敗を分けることもある。

以下、公式サイトのQ&A。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ポケモンのどうぐ「ガチガチバンド?」がついている相手の1進化ポケモンに、デカヌチャンex?のワザ「ふんさいプレス」を使った場合、ポケモンのどうぐ「ガチガチバンド」の効果で、相手の1進化ポケモンが受けるダメージは「−30」されますか?
A.いいえ、「−30」されません。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ポケモンのどうぐ「ガチガチバンド?」がついていて、特性「ブロンズボディ」がはたらいているダイオウドウex?が、相手のポケモンからワザのダメージを受けるとき、受けるダメージは「−60」されますか?
A.はい、「−60」されます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.ポケモンのどうぐ「ガチガチバンド?」をつけているキリキザン?のワザ「もろはぎり」を使った場合、キリキザン自身が受けるダメージは「−30」されますか?
A.いいえ、「−30」されません。

過去テキスト
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます