ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ガブリアスLV.66/130/無
2進化ガバイトから進化)/illus.Kazuya Kono
ポケボディー/レインボースケイル?
このポケモンが、このポケモンエネルギーと同じタイプ弱点を持つバトルポケモンに、ワザによるダメージを与えるとき、そのダメージは、すべて「+40」される。このボディーは、このポケモン特殊エネルギーがついているならはたらかない。
無無無/りゅうのキバ?/70
なし
弱点:+30/抵抗力:なし/にげる:0
めずらしさ/DPBP#504
No.445/マッハポケモン/高さ:1.9m/重さ:95.0kg
からだを おりたたみ つばさを のばすと まるで ジェットき。 おんそくで とぶことが できる。

湖の秘密で登場した、ガブリアス
  • イラストは、周囲に木が生えている場所で両腕を広げてたっている様子をCGで描いている。
自分基本エネルギー相手弱点がかみ合うとダメージを増強するポケモン。
登場直後は、ほかに使えるポケモンがいたためこれといった戦績はなかったが、ガブリアスLV.X(月光の追跡)が出るとそのために採用されることがあった。


レインボースケイル?
詳細は、レインボースケイル?を参照。
本来かみあわない相手弱点をつくことができる。
とにかく基本エネルギーがなければ話にならないため、エネルギー転送(攻めのラムパルド)は必須。
欲しい基本エネルギートラッシュにあるなら、ドーブル(金の空、銀の海)で対応可能。

問題は、弱点ポケモンカードゲームBWに登場したになると対応ができない。
とはいえ、このカードのタイプであるため、弱点をつくことは可能。 相手の場を見極めて好きな基本エネルギーを利用して、ダメージを増やすことが望ましい。


りゅうのきば?
詳細は、りゅうのきば?を参照。
単体では70ダメージワザの効果もないため、レインボースケイル?を使ってのダメージを水増しすることが前提となる。
レインボースケイル?との兼ね合いから、特殊エネルギーで補強できないデメリットを持つ。



関連項目:
ガブリアス / 湖の秘密

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます