ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

スーパーエネルギー回収(トリプレットビート)?/トレーナーズ/グッズ
このカードは、自分手札を2枚トラッシュしなければ使えない。
自分トラッシュから基本エネルギーを4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。(このカードの効果でトラッシュしたエネルギーは選べない。)
グッズは、自分の番に何枚でも使える。

詳細
原作に登場しないアイテム。

超エネルギー回収のリメイクで、名称を変更した。
超エネルギー回収と同じで、手札2枚をコストにトラッシュ基本エネルギーを大量に確保できる。

このカードのコストに使用した基本エネルギー手札に加えることはできない。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.トラッシュに基本エネルギーが1枚あるとき、グッズ「スーパーエネルギー回収?」を使い、手札にある基本エネルギーを2枚トラッシュした場合、トラッシュしたエネルギーをふくむ、基本エネルギー3枚を手札に加えることはできますか? A.いいえ、できません。   その場合、基本エネルギーを1枚だけえらび、手札に加えます。

スーパーエネルギー回収(トリプレットビート)?からは、文中に「4枚まで」となったことで、手札に加える枚数を調整できる。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のトラッシュに基本エネルギーが4枚あるとき、グッズ「スーパーエネルギー回収?」を使い、基本エネルギーを1枚のみ手札に加えることはできますか?
A.はい、できます。

手札の消費が激しいことや、回収した基本エネルギーの利用先などで問題点を抱える。

ポケモンカードゲームBW以降の環境では、デッキに大量の基本エネルギーを採用しない傾向にあるため、採用しても活用が難しいカードでもある。
  • 同じコストを支払うカードとしてハイパーボールが存在し、ハイパーボールを採用したほうがより汎用性があることも、このカードの採用が難しい理由でもある。
ポケモンカードゲームソード&シールドで再録し、後にパオジアンex(スノーハザード)セグレイブ(スノーハザード)?サーフゴーex(レイジングサーフ)などで採用することがあった。

以下、公式サイトのQ&A。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.自分のトラッシュに基本エネルギーが1枚しかないとき、グッズ「スーパーエネルギー回収?」を使うことはできますか?
A.はい、できます。
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Q.トラッシュにエネルギーが1枚もないとき、グッズ「スーパーエネルギー回収?」を使うことはできますか?
A.いいえ、できません。

ちなみに、海外版の名称は「Superior Energy Retrieval」と微妙に異なる。
  • これは、超エネルギー回収で海外版の名称を「Super Energy Retrieval」にしたことと推測できる。

過去テキスト
なし
収録一覧
カード名エキスパンション名
スーパーエネルギー回収?ラセンフォース
スーパーエネルギー回収?トリプレットビート
スーパーエネルギー回収?スターターセットテラスタルラウドボーンex
スーパーエネルギー回収?スペシャルデッキセット(フシギバナリザードンカメックス)?
スーパーエネルギー回収?シャイニートレジャーex
スーパーエネルギー回収?バトルマスターデッキパオジアンex?


関連項目:
グッズ一覧 / トレーナーズ / グッズ / 超エネルギー回収

関連リンク:
Q&A検索結果一覧 | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
Superior Energy Retrieval | Black & White—Plasma Freeze | TCG Card Database | Pokemon.com

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます