ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲームBWシリーズに登場した構築ハーフデッキのひとつ。
正式名称はポケモンカードゲームBW バトル強化デッキ30「ケルディオ」
発売日は2012/04/20
価格は780円(税込み)
パッケージは、バトル強化デッキ(ビリジオン)と同じ大きさで、透明トレイと呼ばれるプラスチックのケースと穴のあいた紙のパッケージに収められている。
レイアウトは、帯部分は、ケルディオに必要とみられる色を使った模様を背景に、右側にエキスパンションマーク、左側に「構築ハーフデッキ30枚入り」をプリントしている。
上側の蓋にあたる部分には、黒と灰色のチェック柄を背景に、POKEMON CARD GAMEの文字を印刷している。
前面は、帯部分と同様の背景に、上部に商品名と「キラカード3枚入り」の文字、中央がケルディオ(ケルディオデッキ)?が見えるようくりぬかれ、左から順に鋼エネルギー悪エネルギー水エネルギーを配置、下部にポケモンカードゲームBWのロゴを配置している。
右側、左側は前面の背景の延長に白字で鋼エネルギー悪エネルギー水エネルギーを印刷している。
下側は、帯と同様の柄を印刷している。
背面は、バトル強化デッキ(ビリジオン)と同様のものを印刷している。
  • デッキリスト
  • セット内容
  • その他注意書き
  • コピーライト
  • バーコード
コインは、存在しない。
エキスパンションマークは、水色を背景に黒色でKLDの文字。
  • ケルディオ(KeLuDio)の略だろうか。
付属品として、以下の情報をまとめた二枚の紙が入っていた。(ダメージカウンターは入ってない。)
  • バトル強化ガイドと裏面にこれまで登場したポケモンEXを配置したパンフレット
  • 遊びかたかんたんガイドと書かれた遊び方説明書の簡略版(こちらは、デッキと一緒に封入)


概要と配布された資料
これまでと変わらない構築ハーフデッキである。
公式サイトによると次の通り。
映画『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」』に登場するケルディオの対戦しやすい30枚デッキが、好評発売中!

イメージとして重要な点
原作との関係性は不明。
ポケモンカードとしての特徴
ケルディオ(ケルディオデッキ)?を中心とした、の3種類のタイプを使ったハーフデッキで構成される。
サザンドラデッキ30ガブリアスデッキ30と異なり、ポケモン10枚、トレーナーズ10枚、エネルギー10枚と公式サイトが推奨するバランスに戻している。
バトル強化デッキ(ビリジオン)と違い、ほぼすべてのカードが2枚入っているわけではない。
そのため、必要であればこのセットを4つ購入する必要がある。

ポケットモンスターブラック・ホワイト?には直接登場しないポケモンが登場する。
  • コダック(ケルディオデッキ)?
  • ゴルダック(ケルディオデッキ)?
  • エアームド(ケルディオデッキ)?
ポケモンカードゲームLEGENDに登場したポケモンを除くと、完全に新規となるカードは存在しない。


トレーナーズ全てが再録カードか拡張パックで再入手できる。

エネルギー基本エネルギーのみである。

キラカードは3種類存在する。
  • ケルディオ(ケルディオデッキ)?
  • ゴツゴツメット(ケルディオデッキ)?
  • しんかのきせき(ケルディオデッキ)?
全体的な評価
脅威となるカードはポケモンには存在しない。
一番の特徴は、しんかのきせき(ケルディオデッキ)?を再録していること。
シャーク(shark)からすれば、是が非でも欲しいカードである。
また、ベル(ケルディオデッキ)?チェレン(ケルディオデッキ)をそれぞれ2枚封入するなど、サポートが充実している。
しんかのきせき(ケルディオデッキ)?をキラカードで使いたい場合か、サポートを増やしたい場合に購入する程度だろうか。


カード一覧(枚数)順番は封入された順

ポケモン10
ケルディオ(ケルディオデッキ)1
コダック(ケルディオデッキ)2
ゴルダック(ケルディオデッキ)1
フリージオ1
バルチャイ2
バルジーナ(ケルディオデッキ)1
エアームド(ケルディオデッキ)1
ギアル1
トレーナーのカード10
エネルギー転送(ケルディオデッキ)1
スーパーボール(ケルディオデッキ)2
ポケモンいれかえ(ケルディオデッキ)1
ゴツゴツメット(ケルディオデッキ)1
しんかのきせき(ケルディオデッキ)1
チェレン2
ベル(ケルディオデッキ)2
エネルギー10
基本水エネルギー4
基本悪エネルギー(ケルディオデッキ)3
基本鋼エネルギー3



関連項目:
ポケモンカードゲームBW


関連リンク:
ポケモンカードゲームBW バトル強化デッキ30「ケルディオ」 しょうひん ポケモンカードゲーム公式ホームページ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます