ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

マサキ(ハートゴールドコレクション)?/トレーナーのカード/サポーター
自分山札からカードを2枚引く。
サポーターは、自分の番に1回だけ使うことができる。使ったら、自分バトル場の横におき、自分の番の終わりにトラッシュ

詳細
原作ポケットモンスター赤・緑?に登場するキャラクター。ポケモンの転送装置を開発した人物。
  • ただし、原作とカードの効果との関連性は不明。

能力は、手札を1枚増加する。
他のサポーターと比べると、大量の手札補強とはいえないものがある。
このカード以外にサポーターがない場合に使う程度で、初心者がサポーターが何なのかを知るためだけに存在すると推測できる。
後に様々な亜種が登場し、最後は上位互換となる「3枚引く」サポートが登場した。

ファーストデザインでは、サポーターでなかった。
このため、このカードを引くと、次のカードにこのカードが含まれていれば、雪だるま式に手札を増やすことができた。

第1弾で初登場した、当時はサポータールールが存在しなかったため、スタンダードの必須カードになった。
その後、殿堂ランク?ルールから漏れたため、殿堂ランク?の穴を埋めるため、採用することがあった。
新裏面以降は、サポータールールの適応を受けてその価値を見失うことになった。
ポケモンカードゲームLEGENDで再録したが、他に使えるサポーターが多数存在したため、これといった戦績はない。

過去テキスト
マサキ(第1弾)/トレーナーカード?
山札からカードを2枚引いて、手札に加える。
マサキ(第1弾)のテキスト。
違いは、カードを引く山札の対象が明確ではないこと。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます