99のタグを用いだれでも自由に好きな作品を紹介できる総合レビューサイトです。

タグ検索で伝奇物語2件見つかりました。

『X雨』沙藤一樹

>&amazon(4043463030){medium}  見えないはずの"雨"が見えるようになったのをきっかけに、日常を不条理に侵食され"持たざる者"となっていく子供たち。その逃れがたい業を描いた暗黒童話、ダークメルヘンとでも言いましょうか。一人の作家が、その全存在を一冊の本に叩き込んだような作品です。「作者が命を削って書いた」と表現しても、決して言い過ぎということはないでしょう。  毒の強さ・胸残りの悪さという点で、その強烈は麻耶雄嵩さんの作品に通じるものがあるかもしれません。ただし麻耶さんが…

https://seesaawiki.jp/w/kenseikaien/d/%a1%d8X%b1%a... - 2009年10月31日更新

熊倉隆敏『もっけ』

はじめまして、fruiskukuruと申します。 今回は、めでたく完結記念の意味も込めて、『もっけ』を紹介させて下さい。 >&amazon(4063142973){medium} 「奴らは居ンのが当たり前ェ」 との帯が、最終巻に勢い良く巻かれている『奴ら』とは? 察しの良い方には題名でピンと来るかもしれませんが、勿怪、物の怪、平たく言えば妖怪のことです。 民俗学、柳田國男、鳥山石燕のキーワードにキュンと来たら、一読の価値があります。 逆に、妖怪=水木しげるの方だと、少し肩透かしをくら…

https://seesaawiki.jp/w/kenseikaien/d/%b7%a7%c1%d2... - 2009年10月30日更新

どなたでも編集できます