障害者福祉関連の制度や、当事者ならではの生活の知恵(ノウハウ)について、ご案内するサイトです。必要な時に、必要なサービスを!「ありゃ使う なきゃ作る」の心構えで、生活を豊かに!!

【Q】片手でゴミ袋をしばる方法を教えて下さい、
  (身体障害者手帳2級、左まひ、女性、49歳、名古屋市在住)


【相談】
もともと一人暮らしをしていました。脳梗塞を発症し、入院治療〜リハビリの結果、もう一度、一人暮らしを始めました。
料理も、洗濯も、なんとか、一人でやっています。あと、困ることと言えば、ゴミ袋を片手でしばることができないことです。今は、近くに住んでいる娘夫婦が、週に1回顔を出してくれるので、ゴミ出しをやってもらっているのですけど、なんとか、自分でできる方法はないでしょうか。

【回答】
名古屋市指定のごみ袋の中には、レジ袋のように、取っ手のついているものもあります。
取っ手付きのごみ袋の片方の取っ手を、フックにひっかけておいて、もう片方の取っ手を持って、ぐるっと回して、結び目を作ることができます。一度試してみて下さい。

(書きかけです)

(もっと、便利な方法をご存じの方がありましたら、お知らせ下さい。)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wikiで作る福祉のポータルサイト
〜生活を楽しくするヒントが満載〜

メンバーのみ編集できます