奈良交通ファンがつくる「nako-club」サイトの用語集ページです

解説

  • よみがな:【てんぼうバス】
  • 日野のP-CH160AA改のこと。1988年の「ならシルクロード博」の際シャトルバスとして使用するため、導入された。小型バスでありながらエンジン配置をミッドシップとし、後部を展望デッキとしたのが特徴。現在は、「ならまちバス」「若草山麓バス」および「阪奈道路線」「奈良白土線」などで活躍。
  • 橿原方面では、飛鳥方面の臨時便(万葉文化館の塗装がされている)や昆虫館への臨時便(現在はない)、総合プールへの臨時便(年により違う)などで活躍している。また、故障が多い車両であるため、現在では廃車も出ていると聞く。≪6系統菖蒲丘経由栢森行き≫
  • 2004年の矢田寺臨時では、予備2台(・・19と・・33)が法隆寺⇔矢田寺で運行されている。≪奈良居住の備後人≫
  • 奈良交通社内では一般にマンガバスと言う。
  • 2010年3月に最後まで残っていた葛城の19号車が廃車となり、奈良交通から展望バス(CH)がなくなりました。≪6系統菖蒲丘経由栢森行き≫

コメント

  • バスファンから見ると、見るべきところの要素の多い車両である。ただ、乗車口のステップの多さ(3段)や座席数の少なさ(15席)、通路の狭さなど、一般路線に使うには多少無理があるのかも…。
  • 子供向け絵本にも登場する
  • 手入れが難しいのか、天井部分に汚れが目立ったり、中扉のスイングドアがかなり痛んでいるのが乗客の立場からも目立つ。≪赤膚山ゾーン≫
  • 現在では「ならまちバス」(奈良所属)、万葉文化館シャトル(葛城所属)が運用範囲です。確かに目立つ車両ですが、スイングドアとステップが…。≪奈良交通バイトの備後人≫
  • 既に導入から15〜16年が経過しているため、一部で経年劣化が進んでいます。今年の矢田寺臨時の際には雨漏りも…。特殊仕様車のため、やはりいろいろとあるようです。≪奈良居住の備後人≫
  • 展望バスで走っていた「ならまちバス」が2005年の11月末で廃止になってしまい、市内中心部から展望バスがなくなってとても寂しい・・・。また、臨時等で戻ってきてほしい!!≪バスつう≫
  • 「ならまちバス」に使用されていた2台は、「ならまちバス」が廃止になったあと、廃車となった。平成18年1月(?←聞いた話しなので時期がはっきりとしませんが)現在、残っている車両は、葛城所属の19号車(万葉文化館のイラストが描かれている車両)のみとなってしまった。≪6系統菖蒲丘経由栢森行き≫
  • 僕が小さい頃は小学校のグラウンド横をJR奈良駅〜三笠温泉・若草山頂行きの展望バスがよく走ってました。路線が廃止される直前には普通の小型バスになっていました。僕は展望バスの「孫悟空」の絵が好きでした。「ならまちバス」で見れた時は、絵は違うものの、嬉しかったです。≪奈良市民≫

タグ

Menu

「nako-club」サイト

五十音順

  • [+]ボタンをクリックすると項目を展開します。
  • Tagsボタンをクリックすると関連項目を表示します。

あ行

か行

さ行

た行

な行

は行

ま行

や行

ら行

わ行

英字・数字

分野別

  • Tagsボタンをクリックすると関連項目を表示します。
  • [+]ボタンをクリックすると項目を展開します。











【メニュー編集】
Wiki記法ガイド

「nako-club」サイト

どなたでも編集できます