MS Tacticsについての総合Wiki(MST「ごすとれい」についての情報中心、もちろん他MSTの方も大歓迎)

派生武器

派生前派生後威力弾数装備重量使用EN最低射程最大射程種類説明上昇
ヒートサーベルロングヒートブレード1209910302030ヒートなし近距離
ビームランチャーロングブレードライフル1704015458099ビームなし遠距離
拡散メガ粒子砲拡散ビーム砲1209910252560ビーム中距離

派生装備

シュツルムブースター大型巡航ブースター15運動1.25倍・移動力+5操縦

特殊能力

変形

派生

  
  派生元ギャプラン

  派生先ファイバー(MA)(変形)
        アドバンスド・フライルー(ポイント・2500 名声・180)

機体解説

掲載リスト・機体一覧(11)
「弾道軌道による敵拠点への超音速侵攻」をコンセプトに、ギャプランTR-5をコアユニットとしてセンサー・弾頭ユニット、機首ユニット、耐熱フィールドユニット、スラスターユニットと2つの複合バインダーユニットから構成される。大陸間弾道ミサイル(ICBM)に類似した運用コンセプトを持っており、MA形態で地上から打ち上げ、大気圏を離脱後、大気圏に再突入し地球の引力利用、敵が迎撃不能な速度まで加速して敵軍の拠点を強襲するという凄まじいコンセプトを持つ機体
まるでラフレシアの様な凄まじい威圧感を持つ機体だが正式名称はギャプランTR-5[ファイバー]つまりギャプランである

高い耐久にそこそこの運動索敵、割合高性能と言える武器を持っているが武器に中距離が空いている為其処は注意、本来は新型爆弾や拡散ビーム砲などを備えた戦術兵器の如き重装備を搭載している機体である

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!