ああ言えばこう言う

■とつげき東北


 従順さが不足していると考える相手に、自らの望む行為を強いるために大上段から言われる文句、あるいは、常に物事に対して疑問を持ち批判的に検証するという一般人の苦手とする作業をする「学者肌的な」人間を毛嫌いするために用いる言葉。

 自分で考えることが大切であると教える割に、実際には当該作業を人生においてほとんどしてこなかった多くの人は、自分にとって不都合な展開において相手が「自分で考えて」批判的検証を行い始めると、何も考えずにこの種の呪詛を吐く。

 だが、「ああ言えばこう言う」という言葉はそれ自体は具体的なものを指しているわけではなく、単に相手の「態度」を批判するものでしかない。
 本ウィキのように、「こう言う」の部分を詳細に掘り下げて分析するような作業は、掲題の言葉を放つような人間にはできないのだろう。
2006年05月07日(日) 01:07:44 Modified by totutohoku




スマートフォン版で見る