DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

  • 入手方法
    • プレミアム召喚、レア召喚


ユニット

ステータス


名前ドット絵クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





伏龍の軍師アイシャ
後衛戦術家Lv1665126400140118HP+90
攻撃力+60
天落岩の計-
Lv5091416691
後衛軍師Lv19181819201801310HP+216
攻撃力+144
Lv801188248156

伏龍の軍師アイシャ
【覚醒】
参謀軍師Lv1106322513402101310HP+216
攻撃力+144
天落岩の計
↓ ↑
超天落岩の計
全員の最大HPアップ【大】
Lv991716331221

好感度ボーナス抜き。
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値。

(成長途中の記録)

(好感度上昇途中の記録)

覚醒前完全成長時

レベルマ、スキルマ

クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)
スキル名レベル効果初動
まで
回復まで*1
基本値CC前CC後覚醒後
天落岩の計レベル110秒攻撃力が1.8倍 射程1.3倍になり
5体まで同時に攻撃
1秒89秒80.1秒71.2秒62.3秒
レベル211秒攻撃力が2.1倍 射程1.3倍になり
5体まで同時に攻撃
1秒88秒79.2秒70.4秒61.6秒
レベル313秒攻撃力が2.4倍 射程1.3倍になり
5体まで同時に攻撃
1秒87秒78.3秒69.6秒60.9秒
レベル414秒攻撃力が2.7倍 射程1.3倍になり
5体まで同時に攻撃
1秒86秒77.4秒68.8秒60.2秒
レベル515秒攻撃力が3.0倍 射程1.3倍になり
5体まで同時に攻撃
1秒85秒76.5秒68秒59.5秒
  • ☆3銀メイジ
  • ☆3銀ヒーラー
  • ☆3銀ウィッチ
  • ☆6黒の聖霊


覚醒

覚醒後完全成長時

コスト下限、レベルマ、スキル覚醒

覚醒素材

  • ユニット
    • ☆3銀(CC済み)/☆4金アーチャー
    • ☆3銀(CC済み)/☆4金忍者
    • ☆3銀(CC済み)/☆4金パイレーツ
    • ☆6覚醒の聖霊
  • 覚醒の宝珠
  • 必要ゴールド
    • 300,000G

覚醒アビリティ

  • 全員の最大HPアップ【大】
    • 出撃メンバーにいるだけで全員のHPが14%上昇
超天落岩の計レベル515秒攻撃力が3.0倍 射程3.0倍になり5体まで同時に攻撃初動まで5秒回復まで120秒84秒

寝室

0%ボクの起こす風で、王子を導いてみせる。
15%ボクって軍師っぽくない?
30%あいたた……。また転んじゃった……。
50%どうしてこんなにドジしちゃうのかなぁ。
60%王子と話すのはなんだか楽しい。
80%もっと王子とお話ししたい……。
100%王子にボクの風が届くように。ボクがいる事を忘れないで。
第1回好感度 30%素股
第2回好感度100%正常位(処女)

雑感

黒の後衛戦術家/後衛軍師。

コストが軽いが後衛としての火力も十分持つ。CT短縮に加え、スキルによる高い殲滅力を持つ多機能ユニット。
戦場に配置すると全員のスキル回復までの時間(以後、CT)を1割、CC後は2割短縮される。
CT短縮は配置した瞬間から適用されるが、撤退・死亡で戦場を離れると元に戻ってしまう。
なお、アイシャが離脱した時に、既にスキル使用可能になっているユニットはCT状態に戻ることはない。

初期コストが11(cc後13)と非常に軽い為、序盤からの配置が可能。
ステータス画面に表記はないが通常攻撃が2連射となっており、攻撃速度もスナイパーとほぼ同等な為、目に見える数値以上に高火力。
射程は140と当初こそ物足りないが、CCにより180に伸びる。
好感度ボーナスも攻撃力のため恩恵が大きく、防御が低い相手には最高クラスの火力をたたき出す。

スキルの「天落岩の計」は通常攻撃が変化し、通常攻撃の射程1.3倍以内の敵最大5体に空から岩石を落とす。見た目は落石というよりはメテオ。
スキル中は攻撃速度が落ち、2連射では無くなるが、攻撃力が最大3倍に上昇するため防御の影響を受け難くなる。
また、使用中は飛行敵を優先して攻撃しなくなり、拠点に近い敵を最優先で攻撃する。

覚醒後
覚醒すると通常攻撃の射程が210まで伸び、CT短縮時間が3割に強化される。
当然基礎ステータスも向上するため、火力も強化される。
さらに覚醒アビリティにより、編成メンバーに居るだけで全員のHP+14%されるなど、至れり尽くせりである。
スキル中は射程が273に延び、カバー範囲が増える。攻撃力も1200に及び、非常に高い殲滅力を発揮できる。
もちろん黒なので設置後2秒で岩を落とせるため、瞬発力も高い。

スキル覚醒
「超天落岩の計」に変化、スキル発動中は射程630になり、配置によってはマップのほぼ全域を覆うほどの攻撃範囲になる。
しかしWTが1秒→5秒、CTは85秒→120秒(自身のクラス特性込みで60秒→84秒)になってしまう大きなデメリットも持ち合わせている。
最大攻撃数・攻撃倍率・発動時間等は据え置き。
他ユニットには真似できない攻撃範囲により、四方八方からのラッシュにすら対応可能になる。
ただし、状況次第ではややコントロールしにくくなる*2ため、スキル覚醒は熟慮して行いたい。

余談

クラス特性

後衛軍師配置後、マップ上にいるユニットのCTを割合で軽減する。
その為、援軍要請のようにCTが終わり次第即発動させたいスキルや、初動が早くCTが長い黒ユニットのスキルと特に相性が良い。

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

どなたでも編集できます