20周年を迎えたガストが送るPS3専用タイトル『シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜』の攻略,情報交換Wikiです。

強敵遭遇

レアドロップを狙うなら右を選ぶ

選択肢が3つある中で左<中<右の順に敵が強くなる。
○○の軍勢を選ぶと最後に強敵が現れてレアアイテムを狙えるが連戦なので注意。

環境変化

特定の依頼を達成することで発生させられる

特定の依頼をクリアすると決まった環境変化を引き起こせる。
中には財協組合の信頼度が高くないと発生しないものがある模様。
品揃えの増減によってショップに並ぶものが変わるので気を付けよう。

釣り

餌の効力で釣れる魚が変化する

シャルロッテが釣れる魚は使用する餌の効力で変わってくる
また「ぬし」は緑の砂漠で釣ることができる模様。

戦闘時のフィールド効果

△ボタンで効果確認

戦闘中に△ボタンで味方の情報が確認できるが強敵やボスが及ぼした全体効果も表示される

探索装備

アイテムを配置する際にL1とR1で回転できる

探索装備でアイテムを配置する際にL1とR1を押すと装備枠を回転させることが出来る。
チュートリアルやヘルプに説明は無いので気づきにくいが
探索装備の画面右下をよくみると「L1R1回転」って表記がちゃんとある。

主人公選択時の紹介文

説明書や公式に載っている文言と若干違うので一応掲載。

シャリステラ
船の一族が暮らす辺境の集落ルギオン村で生まれた少女。
水涸れ戸呼ばれる現象に悩まされる故郷を救う手がかりを得るため、病に伏せる現族長に代わって、オアシスの街ステラードを目指す。
シャルロッテ
オアシスの街ステラードで暮らす自由気ままな少女。
父親から受け継いだ簡単な錬金術と、日雇いの仕事でその日を暮らしながら、「ビッグになる」という漠然とした夢を追い続けている。

街の水源

水x3が何度でも入手できる

ステラード広場の奥にある街の水源からは「水x3」が何度でも入手できる。
ワールドマップに出る前にショートカットで寄るだけでなので作業自体も楽。
入手後は、戦闘を挟めば再度復活している模様?。序盤ではなるべく足を運んでおきたい。

その他

シャルロッテの練成画面

シャルロッテ編は5章からアトリエが変更すると練成画面の背景絵が変わる。
また、シャリステラ合流後はミルカのアトリエでは2人になる。

走り去ったはずが…

ミルカが機嫌を悪くして離れてしまうイベントでメッセージを飛ばさずに待っていると
画面右下に走り去ったはずのミルカの足がずっと見えていしまっている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

 

システム

シナリオ攻略

シャリステラルート(前半)
1章2章3章4章
シャルロッテルート(前半)
1章2章3章4章

データベース

装備

フィールド関係

「シャリーのアトリエ」の検索結果




どなたでも編集できます

メンバー募集!