ウルカニア、冒険の大地

 ウルカニア公式パンフレット  旅行代理店

 旅行代理店が自信を持ってご紹介する新しいスポット : ウルカニア、冒険の大地!

 オトマイ島の南に位置するウルカニア島は素晴らしい場所です。白い砂浜、熱帯林、湯気を上げるクレーター、結晶の採れる鉱山。自然を愛する方にはたまらない光景ばかり!

 運動不足の方は、爆発殻ハンティングもお楽しみいただけます。

 また、我こそは最も勇敢だと思われる方にもってこいのプログラムもございます。島の主とのバトルです。地面を震わせ、12の世界にその恐ろしい爪跡を残したあの伝説の、巨大な2頭の生き物...そう、ご存じグロッジラと グラスメラが帰って来たのです!
 この伝説のモンスターを倒してみたいと夢見ていた方もいらっしゃるはず。それがここでは可能なのです!全ては、あなたが普段よりも激しい時間を過ごせるように用意されました。

プログラムリスト

爆発殻ハンティング*
(常時開催)
森やクレーターの内部で、野生の生き物と戦いましょう!バトル終了時に手に入る素材を使って、装備セットをつくりましょう!

潮干狩り*
(常時開催)
ウルカニアのビーチを歩きまわり、貝を探しましょう!貝を早く集められれば、潮干狩り競争で入賞できるかも!

ウルカニアツアー*
島を探検し、森やクレーター、その他の素敵な風景を楽しみましょう!

エラリオス・トーテム探し*
エラリオス・トーテムを組み立てられるかな?もし無事に組み立てられれば、ピンキー・クレータへのアクセスが可能になります。グロッジラとグラスメラと戦うために必要な、最初のステップです!

ウルカニアのカッケラ*
地下でストレス発散!フレッシュ爆発殻とバトルをして、戦利品としてカッケラを持って行きましょう!

サーフィン
用具の不具合により、本プログラムの開催は現在見合わせております。

爆ハートをつかまえて
(常時開催)
グロッジラとグラスメラの洞窟へのアクセスに必要なステップ1!このプログラムは週に1度の参加が可能です。爆発殻の爆ハートを大量に集めて頂きます。より効率良く集めるためには、グループで集めるのがコツ!

舗石の謎s
(常時開催)
「爆ハートでつかまえて」と同様、グロッジラとグラスメラの洞窟へのアクセスに必要なステップ2。週に1度の参加が可能です。舗石の部屋では数十名の方にご一緒に参加していただく必要があります。皆さまで奮ってご参加ください!

戦いの洞窟の横断
グロッジラとグラスメラの洞窟に入る前の最後のステップ!戦いの洞窟では、この後待ちうける激しい戦いのウォーミングアップになるように作られています。

グロッジラとグラスメラ : 最後のバトル
(常時開催)
洞窟の入口を越えたら、皆さまの力を合わせ、グロッジラとグラスメラに立ち向かって頂きます!この困難なバトルに勝利された方には、権威あるタイトルとドラゴエッグ・コインが授与されます。勝利の際に獲得した素材を使って、武器セットを作ることも可能です。

ソウル・サファリ
容赦ない猟師の心を持つ方にピッタリ!島に生息する爆発殻の魂を捕獲して頂くプログラムです。レアな爆発殻も捕獲対象です!

ドラゴエッグ:極上のパートナー
ウルカニア特有の生き物であるドラゴエッグは、移動時に有効利用できるペットです。ドラゴエッグに騎乗して歩きまわれば、羨望の眼差しを向けられること間違いなし!

(*)印のついたプログラムを無事完了された方には、パーフェクト・ツーリストメダルが授与されます。ドラゴエッグを手に入れるには、この勲章を持っていることが不可欠です。このメダルは、村のリーダーであるジス・カルデスタンより授与されます。

また、ドラゴエッグ獲得に必要なだけコインを集めるには、グロッジラとグラスメラと何度も戦って頂かなくてはなりません。

サービス
  • マドレスタム港とガラスウィンダー港のナベット船の運行
  • 趣ある宿での滞在
  • 不慮の事故に伴う埋葬手続き、しつこい旅行者向けに不死鳥の像へのアクセス
  • ラクーダ・バーにて、地元料理や飲み物のご提供
  • 土産物店にて、魅力的な値段で商品を販売
  • オサモダスの祭壇

優しい旅行者憲章

ウルカニアへ足を踏み入れた旅行者は全て、島のルールに従うものとします。このルールは村の中に掲示されています。きちんと確認しましょう!

冒険の準備は出来ましたか?ウルカニアで楽しいひとときをお過ごしください!
タグ

Menu

文書

地域

同盟(絶版)

指名手配

未整理

【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます