パートナーの不倫・浮気問題に関するお悩み解決マニュアル。

和解調書


和解調書とは、紛争の和解を裁判所において訴訟として取り扱った上で、裁判長の和解勧告に応じて紛争の当事者同士が和解に応じた際に作成される文書・書類のことです。

確定判決と同一の効力・拘束力を持ち、和解調書によって取り決められた和解条項に違反した場合は、ただちに強制執行などの処罰を与えることができます。裁判以前に和解が成立した場合は即決和解と呼ばれ、同様に即決和解調書というものを裁判所で作成してもらうことができます。和解調書の内容としては、和解が成立した日時、原告・被告氏名、和解に至る経緯、和解条項、裁判長・裁判官の氏名、手続きの要領、といったものなどが記載されています。




用語集 ら行・わへ戻る

メンバーのみ編集できます