「ゴジラ バトルライン」の日本語Wikiです。

ピース概要 ユニット

モスラレオ


出撃コスト5タイプ飛行ユニット
概説単体攻撃 / 対空攻撃 / 中距離攻撃
・一定時間接敵していない場合、突進モードに移行する。
・突進モードでは移動速度が上昇し、通常の攻撃の2倍のダメージを与える。
攻撃速度2.5秒索敵範囲60(広い)
攻撃対象リーダー/地上/飛行/施設射程50(普通)
移動速度9(普通)
※※2022年7月1日 バランス調整に伴い攻撃速度を更新

※2022年4月1日 バランス調整に伴いダメージ、突撃ダメージを更新
※2022年7月1日 バランス調整に伴いHP、ダメージ、突撃ダメージを更新

解説

 『モスラ』(1996年)に登場。平成ゴジラシリーズに続く怪獣映画シリーズとして製作されたモスラ三部作の主役で、ゴジラシリーズのモスラと区別するため新モスラ、あるいはモスラレオなどと呼ばれる。

 進化ユニットのモスラとは全く異なる見た目と性能で、キングシーサーの飛行版といった趣のバトルピース。の反面、キングシーサーと比べると突進時のダメージ倍率が低く、攻撃速度もかなり遅く、コストも高い。それでもキングギドラなどの強力な飛行ユニットに対し突進で有利に戦えるようになっているのは大きい。浮いているため水上で鈍足化しないのも高評価。逆に飛行ユニットにも反応してしまうという点を逆手に取られ、ドラットなどに突進を吸われるリスクが増していることは念頭に置きたい。飛行ユニットの攻撃をかわしつつ敵リーダーに突進し大ダメージを狙うキングシーサーに比べると、敵の大型飛行ユニットを突進で潰すという迎撃的な目的で用いられることの多いユニットである。

 デスギドラの出撃時の火炎や、ミニラのスタンを食らうと突進がキャンセルされる。

 2022年4月1日、攻撃力の調整が行われた。ダメージ、突撃ダメージが微増。
 2022年7月1日、HP、攻撃力、攻撃速度の調整が行われた。
 

ユニット間相性

味方との相性
バフ系全般突撃ダメージをがっつり上昇させるため、特に攻撃バフは非常に相性が良い。
バトラスペゴジビオゴジリーダーなどで、強力な突撃ができる。
特になし特に相性の悪い味方ユニットはいない。
相手との相性
だいたいの飛行ユニット単体ならば突進+そこそこの戦闘力で安定して処理できる。
だいたいの進化前ユニットヘドラ飛行期が狙える貴重なユニット。
援護がないとテレストリスの進化阻止は失敗しがち。
デストロイア幼体キングシーサーより攻撃速度が遅いため、対処難度がさらに上がっている。

このページへのコメント

今の環境はレオにとって逆風すぎる…
突撃込みで撃沈されるマイゴジ
ホーミングゴーストで突撃吸収スペゴジオルタ

2
Posted by 名無し(ID:KQvALoiYgw) 2024年02月14日(水) 20:09:19 返信数(1) 返信

被害に遭ってた側としてはやっと減った…とも感じます。
レオは実装当時から対空>飛行の法則を無視して対空ユニットを返り討ちにするほどの強ユニットで、直接のナーフもなく長く環境に居座り続けたのがようやく減ってきたと思います。ただ、レオ以外の飛行ユニットも巻き添え受けてるので少しやり過ぎとも思いますが…。

3
Posted by 名無し(ID:gXcR4il/Yw) 2024年02月17日(土) 12:22:47

今月のメンテ後から気になってる違和感。
モスラレオの索敵範囲が近視眼的にリーダーに特化するようになってないですかね?
そのせいか直線状じゃないと震電も惹きつけられず
対処が困難になった感。

0
Posted by トール 2024年01月16日(火) 08:49:04 返信数(1) 返信

ここのところ全体的にラグいんでそのせいかなって思ってます。
何するにもワンテンポ遅れる事が多い。

0
Posted by 名無し(ID:HdKBlDG5vg) 2024年01月17日(水) 11:46:32

概説直してくれたのはいいんだけど、『一回だけ』っていうのは語弊があるとおもうんだけど…
距離さえあれば2度、3度とエクセルダッシュは繰り出せるわけだし

1
Posted by 名無し(ID:dsVP0Satdg) 2023年10月08日(日) 15:52:56 返信数(3) 返信

別に他人に頼らずともあなたが書き直せば良いのでは?
このwikiは割と編集簡単な方ですし

0
Posted by   2023年10月08日(日) 16:51:35

主さんの言うとおりですね。編集しておきました。

3
Posted by をやわて 2023年10月08日(日) 18:27:35

俺は指摘はするけど編集はしない!嫌だ!!

0
Posted by 名無し(ID:nzNoV2Bieg) 2023年10月09日(月) 12:17:06

今まで気づかなかったけど、概説のとこ地上の敵に2倍ダメージって書いてるけど地上の敵限定じゃないよね

0
Posted by 名無し(ID:vOF1+KvQ5w) 2023年10月07日(土) 07:57:24 返信数(1) 返信

手直し掛けておきました。

1
Posted by 名無し(ID:KaZnkWpCoA) 2023年10月07日(土) 12:10:35

やはりレオ増えてきましたね。ガメラだけだと完全に止めるのは難しい、ギャオスが育ったら抑止力になりそう

1
Posted by 名無し(ID:ew7OUb6/0w) 2023年09月15日(金) 10:12:29 返信数(1) 返信

あとはデスギドラも使えるかも
火力体力共に上がったから返り討ちにしやすくなった

1
Posted by 名無し(ID:ON3MhBsFUQ) 2023年09月15日(金) 12:37:05

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます