Top > Minecraft > ホロライブサーバ大型企画【Minecraft】

初代Minecraftサーバ、いわゆる旧鯖と呼ばれたホロライブサーバである。これ以前にサーバ自体は開かれており、一部見たことがある建築などはできている。
A・B・Cチームにわかれて、各チーム別ミッションを行う。
・Aチーム 白上フブキ・夏色まつり・大神ミオ … 建築(クリエイティブ)
・Bチーム 湊あくあ・紫咲シオン・百鬼あやめ … 探検(サバイバル)
・Cチーム ロボ子さん・癒月ちょこ・大空スバル … パーティー会場建設(クリエイティブ)
※ 他のアーカイブ視点は現在非公開

旧Minecraftサーバは10人までしか同時に入れなかったのだが、新しいMinecraftサーバは50人同時プレイ可能となるものの、旧サーバのホロ村からのマップは引継なしとなった。そのため、新たに全くの原野からホロ村の開発が始まった。これなくして現在のホロライブサーバはありえないものとなった。
まだ入ったばかりであった三期生全体とのコラボもほぼ初であり、更にはぺこみこ、ぺこスバ闘争の黎明を見ることもできる。
これによって共有ハウス一階あたりまでの建築と、周囲の整地や畑づくりが行われている。

前回の施設を改装、一部増設し、今年も大運動会を行うこととなった。
2021年はID,ENも参加。運動会会場付近を切り取り、100名入れる専用サーバを使用。一部ではコマンドブロックを採用、ゲーム性と効率化に寄与している。
参考:前回(2020年)

holo IDサーバは独立したサーバとして新設され、インドネシア独自の歴史や風土、建築に特化して発展を遂げてきた。開拓者は船でやってきた歴史を踏まえ、また、海外旅行のように訪れることもできるよう、海から始まるというストーリー性もある。街の中心にジャムガダン(時計塔)を建設し、この近辺はこの建築高さを超えないことなど、さまざまな制約と景観維持をコンセプトとして街づくりされている。IDサーバ側のポータルは港に係留された帆船の中につくられた。
JPサーバ側ではゲートの新設に際し、ENサーバとの接続の際に距離があってアクセスに難があったことを見直し、共有ハウスの直上に新たなガラス敷の階層を作ることとした。

参加者、競技説明など

獅白ぼたん企画立案、兎田建設主催(常闇トワ運営)、昨年に続くMinecraftホロ鯖内の夏祭り企画。今年は前回会場より南に新規開拓した土地をメイン会場に据えることとなった。
メイン企画を競馬としたことでギャンブラー垂涎の出店が続出したり、以前より派手にパワーアップしたお化け屋敷、体験型アクティビティも備わるなど、出店はより面白いものに。最後に夜を彩る花火は、ライブステージからの打揚ということでより華やかに…。なんとも人の色がよく出るお祭りとなった。

ホロ鯖夏祭りのメインステージを製作するリレー。
事前に櫓や花火打ち上げ会場として整地した部分をメインステージとして装飾、拡張して作られた張り出し舞台、客席もアリーナ席、スタンド席と(VIP?)二階席が作られた。ステージ機器もスピーカ、モニタ、DJブースなどの音響機器、ライティングとディスプレイ、特殊効果(花火)などのセッティングもバッチリである。

ホロライブ大運動会も今回で3回目、前回は2020年会のリニューアルしたものがメインとなったが、今回は全面的に新競技が導入されることに。中にはMOBを呼び出すコマンドも用意されるなど、よりゲーム性が高くなることも予想される。そのため、建設用にスーパーフラットの運動会専用サーバが用意された。
今回は赤・白・黄の3チーム対抗戦とし、大空スバルが正式に実行委員・運営としての参加(黄チーム競技者も兼任)、前半・後半戦形式を採用するほか、ID・EN組は一部がゲストでの競技参加となる。休憩時間のメリハリや、時差による参加の難点など極力減らしていることも特徴。見学は自由とのことである。
参考:2020年 2021年
ホロライブ大運動会2022 オリジナルPV
【ホロライブ運動会テーマソング】ハッピー☆フィーバー!ホロライブ【Original Movie】
※ 他にも参加者あり 詳細はホロライブサーバ【Minecraft】にて

MinecraftでholoXメンバーが逃走者を追う。いわゆるドロケイ(鬼ごっこ)であり、ドロボウのメンバーを、ケイサツのholoXが追いかける。
風真いろはが目標と掲げていた Minecraft でゲームを制作して遊べる環境を作りたい という夢を実現した企画であり、ホロライブサーバ(JP鯖)の一部をコピーした4つの特別ステージ(そらステーション・しけ村・ドドドタウン・不知火建設)と、中央には捕まえたドロボウを収監する牢獄がある。また各ミッションが用意されている他、どちらのプレイヤーにもそれぞれスキルが与えられている。
また2023年GW中はこのサーバが開放され、自由に遊ぶことができるとのことである。
▼日程
2023年04月29日(土) 20:00-
▼参加者
ケイサツ
風真いろは ラプラス・ダークネス (司会・神視点)
鷹嶺ルイ 博衣こより 沙花叉クロヱ
ドロボウ
ときのそら ロボ子さん さくらみこ 星街すいせい AZKi
アキ・ローゼンタール 白上フブキ 夏色まつり
癒月ちょこ 大空スバル
兎田ぺこら 不知火フレア 白銀ノエル
角巻わため 常闇トワ
雪花ラミィ 獅白ぼたん
マインクラフト企画 #ホロドロケイ ティザーPV

holo ID企画・運営の運動会が今年も行われることとなり、よりパワーアップした競技場とするため、今回は専用サーバが用意されている。IDサーバのスタジアムを基本として、コマンドでスタジアム内が各競技のスタイルに変更できるのも新しい。競技は独創性が高いものもあり、誰にも親しみやすいものもあり…で、ハラハラドキドキの熱い展開が繰り広げられた。
またこのサーバは8月21日まで開放されているとのことで、期間内であれば誰でも遊べるとのことである。
参考:2022年
使用MOD:holoID Cup 2023 Sports Festival MOD
製作者: Marowbaku(Baku)

獅白ぼたん企画立案、兎田建設主催(常闇トワ運営)、恒例となったMinecraftホロ鯖内の夏祭り企画。
今年は新鯖開催・新建設会社の協賛もあり、まさに伝統と革新、そして「戦いとギャンブル」という、そもそもの原点のようなお約束も忘れてはいない。

4度目となる今回の大会は全ての競技が新しくなり、全体競技を含め5つの競技を行う。
コマンドを駆使した新会場の競技ステージは、各競技のために用意されたものではあるが、よく見ると街並みの周囲にはいわゆる旧ホロ鯖(JP鯖)にあったホロライブ学園をはじめとして、兎建本社、フレア邸、NcD、尾丸座サーカステント…といった懐かしの建築(ミニチュア化されているものもあり)が見えるといった工夫もなされている。また、トライデントの激流のエンチャントを彷彿とさせる競技も、以前に想起されたアイディアが源流であったりするなど、長くホロ鯖を見ている視聴者にとっては少し懐かしく、アレンジが加わっての面白さも感じ取れるようになっている。
今回は全体競技の騎馬戦にて司会者も参戦でき、全体の一体感と競技感が更に増しているところが特色である。また、以前にあったリーダー(カメラ枠)制をなくし、各自が自由に配信枠を取っているところも新しい配信のスタイルとなった。
参考:2020年・2021年・2022年

昨年行われたホロドロケイを大幅にパワーアップ。
今回の舞台はエデンholoXランドというテーマパークだが、実は新人holoXer構成員研修所である。
挑戦者(ドロボーside)はキャスト(ケイサツside)に掴まらないようミッションをクリアするなどしてお金(YMDoller・ヤマダラー)を稼ぎ、チケットを買って脱出しなければならない。
ドロボー側のスキルもSHOPで購入するというシステムや、近くにいると会話ができたり、キャストはトランシーバ、挑戦者は携帯電話(時間制限あり)にて通話できる新要素が実装されている。
また2024年GW中はこのサーバが開放され、自由に遊ぶことができるとのことである。
今回はIDとENのメンバーや2023年デビューのAdventとReGLOSSが加わり、ドロボーsideが昨年の17人から29人へと増えた。
参考:2023年
▼日程
2024年04月28日(日) 20:00-
▼参加者
司会・神視点
風真いろは ラプラス・ダークネス
キャスト(ケイサツside)
鷹嶺ルイ 博衣こより 沙花叉クロヱ
挑戦者(ドロボーside)
ときのそら ロボ子さん
アキ・ローゼンタール 白上フブキ 夏色まつり
癒月ちょこ 大空スバル
猫又おかゆ 兎田ぺこら 角巻わため 獅白ぼたん
アユンダ・リス ムーナ・ホシノヴァ
クレイジー・オリー アーニャ・メルフィッサ パヴォリア・レイネ
ベスティア・ゼータ カエラ・コヴァルスキア
一伊那尓栖 IRyS オーロ・クロニー
古石ビジュー ネリッサ・レイヴンクロフト フワワ・アビスガード モココ・アビスガード
火威青 音乃瀬奏 一条莉々華 轟はじめ
#ホロドロケイ2024 ~holoXランドからの脱出~ ティザーPV

誰でも自由に参加できる。毎日参加しなければならないとか、そういった縛りなどはない。少しの時間参加するでもよし、長居するのもよしである。
娯楽イベント(地下チンチロ)や、ミッション達成でアイテムをGetできるチャンスも? (詳細は今後発表)
生き残ってエンダードラゴンやウィザーを討伐しよう。

今回のholo ID CUPはジャングル探検がテーマであり、今回のための専用サーバが用意されている。
モチーフはボロブドゥール寺院遺跡であり、ここがメインステージとなっている。
今回チーム分けは大きなグループではなく、IDメンバーとコンビを組むゲストの二人組で6チームで勝敗を競う。
5つのゲームが公表されており
・Treasure Hunt (宝探し)
・Simon Says (鬼の命令に従うゲーム*21 )
・Build and Guess (建築と推理)
・Wrong Wool!! (羊毛間違い探し)
・Maze Fight!! (迷路バトル)
となっている。
【MINECRAFT】PERSIAPAN【Kureiji Ollie】
【Minecraft】I AM JOINING MINECRAFT !!!【Ayunda Risu】
▼日程
2024年8月11日 14:30-16:30
▼司会
Moona Hoshinova / Kureiji Ollie / Ayunda Risu
▼参加者
IDメンバーとゲストがそれぞれペアを組み、全6組で優勝を争う

カエラ・コヴァルスキアによる誕生日企画
使用MOD:Astonishingly KAEOTIC! Minecraft Event MOD
製作者: Aemis AllanC
主催
カエラ・コヴァルスキア
参加者
予告動画:【TRAILER】 #AstonishinglyKAEOTIC
会場準備:【#AstonishinglyKAEOTIC】lets see the overall venue of the party!!【Minecraft】
ホロライブ大運動会やうさ建夏祭りなどの超大型参加型企画や、AKUKIN建設本社リレー、ENポータルリレーなどの大型建設リレー企画、大人数参加企画について。下記リンクより記事へ飛べます。
基本はホロライブサーバ(初期鯖、JP,ID,EN鯖、新鯖・本サーバ)での大型企画のみ扱っていましたが、大運動会から専用サーバが用意されるようになるなど時代が変わってきました。ホロ鯖の住人が主体となるサーバということで、本サーバと専用サーバでの大型企画をシームレスに取り扱います。
※ ENigmatic Recollection (Chapter 1) については、基幹こそMinecraftではありますが、独自の物語や世界観があるため詳細をここでは扱いません。
参考:ENigmatic Recollection
基本はホロライブサーバ(初期鯖、JP,ID,EN鯖、新鯖・本サーバ)での大型企画のみ扱っていましたが、大運動会から専用サーバが用意されるようになるなど時代が変わってきました。ホロ鯖の住人が主体となるサーバということで、本サーバと専用サーバでの大型企画をシームレスに取り扱います。
※ ENigmatic Recollection (Chapter 1) については、基幹こそMinecraftではありますが、独自の物語や世界観があるため詳細をここでは扱いません。
参考:ENigmatic Recollection

初代Minecraftサーバ、いわゆる旧鯖と呼ばれたホロライブサーバである。これ以前にサーバ自体は開かれており、一部見たことがある建築などはできている。
A・B・Cチームにわかれて、各チーム別ミッションを行う。
・Aチーム 白上フブキ・夏色まつり・大神ミオ … 建築(クリエイティブ)
・Bチーム 湊あくあ・紫咲シオン・百鬼あやめ … 探検(サバイバル)
・Cチーム ロボ子さん・癒月ちょこ・大空スバル … パーティー会場建設(クリエイティブ)
メンバー | チーム | タイトル |
---|---|---|
白上フブキ | A | ホロライブクラフト開会式!フブキ視点 |
紫咲シオン | B | 【マイクラ】ホロライブクラフト開会式!紫咲シオン視点【ホロライブサーバー】 |


旧Minecraftサーバは10人までしか同時に入れなかったのだが、新しいMinecraftサーバは50人同時プレイ可能となるものの、旧サーバのホロ村からのマップは引継なしとなった。そのため、新たに全くの原野からホロ村の開発が始まった。これなくして現在のホロライブサーバはありえないものとなった。
まだ入ったばかりであった三期生全体とのコラボもほぼ初であり、更にはぺこみこ、ぺこスバ闘争の黎明を見ることもできる。
これによって共有ハウス一階あたりまでの建築と、周囲の整地や畑づくりが行われている。
・司会:大空スバル・友人A
・参加者:さくらみこ、白上フブキ(なぞなぞ仮面)、夏色まつり、大神ミオ、兎田ぺこら、潤羽るしあ、不知火フレア、白銀ノエル、宝鐘マリン
整地チーム、開拓チーム、撮影班とメンバーを割り振りって各々の作業に従事することと、拠点を作ることになった。
・整地チーム:🌽 👯♀️️ 🦋 🏴☠️ 👓
・開拓チーム:🏮 🌲 🔥 ⚔️
・撮影班:🚑 🌸(台風の影響により遅れて参加)
※ 他に まつり視点・スバル視点・ミオ視点 があったが、いずれも現在は非公開
・参加者:さくらみこ、白上フブキ(なぞなぞ仮面)、夏色まつり、大神ミオ、兎田ぺこら、潤羽るしあ、不知火フレア、白銀ノエル、宝鐘マリン
整地チーム、開拓チーム、撮影班とメンバーを割り振りって各々の作業に従事することと、拠点を作ることになった。
・整地チーム:🌽 👯♀️️ 🦋 🏴☠️ 👓
・開拓チーム:🏮 🌲 🔥 ⚔️
・撮影班:🚑 🌸(台風の影響により遅れて参加)
メンバー | タイトル |
---|---|
白上フブキ | ★NEW★ホロライブ鯖が新しくなりました!【開幕式】 |
白銀ノエル | 【マイクラ】新ホロ鯖!!記念すべき第一回目!【ホロライブ/白銀ノエル】 |
1. 人間陣営と鬼陣営で鬼ごっこを各20分 3回戦で行う
2. 人間陣営は6人、鬼陣営は鬼と共犯者で2人
3. 人間の勝利条件は鬼陣営を殺すこと
開始時は武器などはなく、洋館内のどこかに置いてあるチェストの中から武器を入手して戦う。
死んだ後は声を出さず、死後の霊界通話に移動。
4. 鬼陣営の勝利条件は、人間全員を殺すこと
鬼はあらかじめ武器を持っているが、共犯者は最初から武器は持っていないので、人間同様チェストから入手する。
代わりに特別なアイテムがある。
5. 死んでしまった場合おばけになる
目覚めた部屋にあるカボチャの頭を被り、霊界通話で他のおばけと話しながら仲間が逃げ回る姿を見物する。
6. 洋館の外に出たりブロックを壊したり設置するのは禁止
2. 人間陣営は6人、鬼陣営は鬼と共犯者で2人
3. 人間の勝利条件は鬼陣営を殺すこと
開始時は武器などはなく、洋館内のどこかに置いてあるチェストの中から武器を入手して戦う。
死んだ後は声を出さず、死後の霊界通話に移動。
4. 鬼陣営の勝利条件は、人間全員を殺すこと
鬼はあらかじめ武器を持っているが、共犯者は最初から武器は持っていないので、人間同様チェストから入手する。
代わりに特別なアイテムがある。
5. 死んでしまった場合おばけになる
目覚めた部屋にあるカボチャの頭を被り、霊界通話で他のおばけと話しながら仲間が逃げ回る姿を見物する。
6. 洋館の外に出たりブロックを壊したり設置するのは禁止
配信枠は主催(さくらみこ)および、各チーム(赤・白それぞれA,B)のカメラ枠
▼各チームと参加者
太字は各TL
配信メンバー | グループ |
---|---|
さくらみこ | 司会・実況 |
兎田ぺこら | 赤組Aチーム |
赤井はあと | 赤組Bチーム |
湊あくあ | 白組Aチーム |
白上フブキ | 白組Bチーム |
赤組Aチーム | 👯♀️兎田ぺこら、🤖ロボ子さん、🌟夜空メル、🌙紫咲シオン、🏴☠️宝鐘マリン、♌️獅白ぼたん |
赤組Bチーム | ❤️赤井はあと、💫天音かなた、🐉桐生ココ、👾常闇トワ、🍬姫森ルーナ、🎪尾丸ポルカ |
白組Aチーム | ⚓️湊あくあ、☄️星街すいせい、🍎アキ・ローゼンタール、🚑大空スバル、🍙猫又おかゆ、 |
白組Bチーム | 🌽白上フブキ、🏮夏色まつり、😈百鬼あやめ、⚔️白銀ノエル、🐏角巻わため、☃️雪花ラミィ |
ゲスト | 🐻💿ときのそら、🐿アユンダ・リス、🐿️ムーナ・ホシノヴァ、🎨アイラニ・イオフィフティーン |
時間 | メンバー | タイトル |
---|---|---|
06/21 | さくらみこ | #ホロライブ運動会 ありがとうございました!すこしだけ!【ホロライブ/さくらみこ】 |
06/21 | 大神ミオ | ホロライブ運動会、お疲れ様でした。チェストの片付けします! |
06/21 | ときのそら | 【Minecraft】運動会にゲスト出演しました!【#ときのそら生放送】 |
06/21 | ロボ子さん | 【Minecraft】運動会お疲れ様!振り返りながら散策っ【ホロライブ/ロボ子さん】 |
06/21 | アキロゼ | 【Minecraft】運動会の打ち上げする〜〜!【Hololive/アキロゼ】 |
06/21 | 夏色まつり | 【#ホロライブ運動会】写真家まつりとみる思い出の写真たち【ホロライブ/夏色まつり】 |
06/21 | 白銀ノエル | 【Minecraft】ホロ運動会お疲れさま!振り返りながら雑談+マイクラ!【白銀ノエル/ホロライブ】 |
06/21 | 天音かなた | 【Minecraft】ホロ運動会を終えて【天音かなた/ホロライブ】 |
06/21 | 桐生ココ | CHIT CHAT🍺がんばったんだ運動会!お疲れ様雑談!🍺 |
06/21 | 角巻わため | 【#ホロライブ運動会】おつかれさまでした!【角巻わため/ホロライブ4期生】 |
06/22 | 雪花ラミィ | 【晩酌雑談】おでんと日本酒とラミィ【雪花ラミィ/ホロライブ】 |
06/23 | 獅白ぼたん | 【マイクラ】ラーメン屋が運動会を振り返る回【獅白ぼたん視点/ホロライブ】 |
まだ本社計画が明かされていない中、業務拡大のために社員を大量に募集することにした。
特色のあるメンバーを面接、圧迫、または頭を下げるなどして社員や事業提携として迎える。
【#AKUKIN面接】求む!新入社員!面接会場はこちらです。【湊あくあ/ホロライブ】
特色のあるメンバーを面接、圧迫、または頭を下げるなどして社員や事業提携として迎える。
【#AKUKIN面接】求む!新入社員!面接会場はこちらです。【湊あくあ/ホロライブ】
時間 | 登場メンバー | 備考等 |
---|---|---|
00:03:40 | 湊あくあ・大神ミオ・宝鐘マリン | 社長・人事・お局 |
00:10:10 | ロボ子さん | |
00:23:50 | 癒月ちょこ | |
00:32:40 | 雪花ラミィ | |
00:46:13 | 桃鈴ねね | 経理志望 |
00:54:54 | アキロゼ | 戸田恵子 |
01:02:47 | 天音かなた | 業務提携 |
01:16:29 | イオフィ | |
01:30:23 | 不知火フレア | 業務提携 |
01:42:52 | 夜空メル | 森本レオ |
01:51:10 | 紫咲シオン | ショムニによって始末、不採用 |
事前に獅白ぼたんにより、企画説明会が行われている。
ハッシュタグは共通で#うさ建夏祭り。
各配信では屋台出店者や一般参加者となって、自由に遊べる。途中入れ替わりや合流あり。
(獅白ぼたんの「射的」、うさ建の「氷上レース」、さくらみこ/星街すいせいの「お化け屋敷」など)
また全体スケジュールとして、氷上レース(21:30)、花火打揚(23:20) があり、
それ以外は基本的に各自(各グループ)自由行動、集合写真撮影後の解散時間も各々。
【#うさ建夏祭り】「何が始まるんです?」「企画説明だ」【獅白ぼたん/ホロライブ】
ハッシュタグは共通で#うさ建夏祭り。
各配信では屋台出店者や一般参加者となって、自由に遊べる。途中入れ替わりや合流あり。
(獅白ぼたんの「射的」、うさ建の「氷上レース」、さくらみこ/星街すいせいの「お化け屋敷」など)
また全体スケジュールとして、氷上レース(21:30)、花火打揚(23:20) があり、
それ以外は基本的に各自(各グループ)自由行動、集合写真撮影後の解散時間も各々。
【#うさ建夏祭り】「何が始まるんです?」「企画説明だ」【獅白ぼたん/ホロライブ】
太字は枠主
下記表の区切りはVCのグループ(配信開始時に音声がのっているグループ)別。
(一部メンバーは翌日以降に後夜祭として参加)
(一部メンバーは翌日以降に後夜祭として参加)
時間 | メンバー (太字はチャンネルホスト) | 備考 |
---|---|---|
20:50 | がうる・ぐら | 枠取り直し |
20:50 | さくらみこ 星街すいせい | |
21:00 | ときのそら AZKi | |
21:00 | 白上フブキ | |
21:00 | 大空スバル 癒月ちょこ 夏色まつり*1 レイネ (姫森ルーナ)*2 | |
21:00 | 兎田ぺこら 桐生ココ 常闇トワ 獅白ぼたん | 獅白ぼたんは「進行役」兼任 |
21:00 | 天音かなた 潤羽るしあ | |
21:00 | 角巻わため イオフィ | |
21:00 | ムーナ | |
21:00 | アメリア | |
21:00 | 小鳥遊キアラ | |
21:00 | 雪花ラミィ 一伊那尓栖 | |
21:00 | 桃鈴ねね 尾丸ポルカ | 桃鈴ねねはVARK*3感想枠と同一配信のため19:00より |
21:00 | オリー | |
21:30 | ロボ子さん アキロゼ | |
翌日 22:00 | 不知火フレア 白銀ノエル 宝鐘マリン 姫森ルーナ 獅白ぼたん | |
翌日 22:00 | さくらみこ 星街すいせい | さくらみこは「ラグナロクオリジン」配信後 |
時間 | メンバー | タイトル |
---|---|---|
06/28 | ときのそら | 【ゲリラ】マイクラうさ建夏祭り感想言いたいのそら【#ときのそら生放送】 |
06/30 | 天音かなた | 【Minecraft】ゲリラ!深夜の夏祭り跡🎆【天音かなた/ホロライブ】 |
06/30 | 潤羽るしあ | 【Minecraft】皆のお店に遊びに行こう!!その後したいことが【潤羽るしあ/ホロライブ】 |
06/30 | ムーナ | 【Minecraft】Let's explore the server!【#GeeMoon】 |
06/30 | 角巻わため | 【Minecraft】一緒にお出かけしよ!24:00にはお祝い事も🎉【角巻わため/ホロライブ4期生】 |
07/03 | 夏色まつり | 【Minecraft】おまつりまだ間に合いますか?【ホロライブ/夏色まつり】 |
07/05 | 白上フブキ | 【Minecraft】ホロ鯖の射的でプロになりたい。高得点狙う!!【ホロライブ/白上フブキ】 |

前回の施設を改装、一部増設し、今年も大運動会を行うこととなった。
2021年はID,ENも参加。運動会会場付近を切り取り、100名入れる専用サーバを使用。一部ではコマンドブロックを採用、ゲーム性と効率化に寄与している。
参考:前回(2020年)
【 Minecraft 】ホロライブ大運動会2021 企画はっぴょ〜〜〜〜!!!!🏳 hololive Sports festival 2021【ホロライブ/さくらみこ】
チーム分けや競技を説明した。各チームや競技内容は下記の表を参照。
チーム分けや競技を説明した。各チームや競技内容は下記の表を参照。
配信枠は主催枠(さくらみこ)および各チーム(赤・白それぞれA,B,C)のカメラ枠。
太字は枠主
▼実行委員(主催・運営)
🌸さくらみこ、🌲大神ミオ
・スペシャルサンクス
🚑大空スバル、♌️獅白ぼたん
▼各チーム・参加者
太字は各配信枠(カメラ役)
太字は枠主
配信メンバー | グループ |
---|---|
さくらみこ 大神ミオ | 司会・実況 |
兎田ぺこら | 赤組Aチーム |
白上フブキ | 赤組Bチーム |
IRyS | 赤組Cチーム |
大空スバル | 白組Aチーム |
湊あくあ | 白組Bチーム |
ハコス・ベールズ | 白組Cチーム |
🌸さくらみこ、🌲大神ミオ
・スペシャルサンクス
🚑大空スバル、♌️獅白ぼたん
▼各チーム・参加者
赤組 | 白組 | |
A | 👯♀️️兎田ぺこら 👾常闇トワ 🦋潤羽るしあ 🐏角巻わため 🐻💿ときのそら 🤖ロボ子さん 🍙猫又おかゆ ⚒️AZKi | 🚑大空スバル ♌️獅白ぼたん 💋癒月ちょこ 🍬姫森ルーナ 😈百鬼あやめ 🌟夜空メル 🥐戌神ころね |
B | 🌽白上フブキ 🏴☠️宝鐘マリン 🏮夏色まつり 💫天音かなた ⚔️白銀ノエル ☃️雪花ラミィ | ⚓️湊あくあ 🌙紫咲シオン 🔥不知火フレア 🎪尾丸ポルカ 🍑🥟桃鈴ねね ❤️赤井はあと ☄️星街すいせい |
C | 🔮ムーナ 🧟♀️オリー 🦚レイネ 🍂アーニャ ⏳クロニー 🪶七詩ムメイ 🌿ファウナ 💎IRyS 💀森カリオペ*5 | 🐔小鳥遊キアラ 🔱がうる・ぐら 🐙一伊那尓栖 🔎アメリア 🎲ベールズ 🪐九十九佐命 🐿リス |
開会式以降は会場移動/開始タイミング ※時間は運営枠
2021/11/06 振り返り
メンバー | タイトル |
---|---|
さくらみこ | 【 振り返り 】今年も最高のホロライブ大運動会でした!【ホロライブ/さくらみこ】 |
大神ミオ | 【振り返り】ホロライブ運動会2021お疲れ様でした!!!【雑談】 |
天音かなた | 【カメラマンかなたそ】🏆スクショ見ながら運動会感想会🏆【天音かなた/ホロライブ】 |
角巻わため | 【打ち上げ】\たのしかった!運動会!/【角巻わため/ホロライブ4期生】 |
【 凸待ち / Minecraft 】ホロライブ大運動会後夜祭🏳【ホロライブ/さくらみこ】
2021/11/08
時間 | 登場メンバー・参加メンバー | 備考等 |
---|---|---|
00:02:43 | 🌸 🌲 | |
00:09:02 | ☄️ | |
00:10:07 | 🍙 | (後方を駆け抜けていく) |
00:13:55 | 🦋 | |
00:16:00 | 🌸 ☄️ 🍙 🦋 | 障害物競走 |
00:20:31 | 🧟♀️ | |
00:23:05 | いる全員 | 鳥人間 |
00:31:31 | 🍂 | |
00:42:35 | 💎 | (玉入れ前) |
00:47:54 | 🐻💿 | (障害物競走前) |
01:03:05 | 🌸 🌲 🐻💿 🧟♀️ 🍂 💎 | 玉入れ |
01:07:49 | 🌽 🐏 🎪 🔥 🍑🥟 🎲 | |
00:31:31 | 🌸 🌲 🐻💿 🌽 🔥 🐏 🍑🥟 🎪 🧟♀️ 🍂 💎 🎲 | だるまさんがころんだ |
01:26:56 | 🚑 | だるまさんがころんだ 続行 |
01:37:04 | いる全員 | 写真撮影へ |
01:38:36 | いる全員 | 花火打揚開始・写真撮影 |
メンバー | タイトル | 参加者・備考等 |
---|---|---|
夏色まつり | 【Minecraft】運動場貸し切り!一人でも楽しめるもん!!【ホロライブ/夏色まつり】 | 🍎 💋 💫 アキロゼは当日参加できなかったので、ここで競技を楽しんだ |


holo IDサーバは独立したサーバとして新設され、インドネシア独自の歴史や風土、建築に特化して発展を遂げてきた。開拓者は船でやってきた歴史を踏まえ、また、海外旅行のように訪れることもできるよう、海から始まるというストーリー性もある。街の中心にジャムガダン(時計塔)を建設し、この近辺はこの建築高さを超えないことなど、さまざまな制約と景観維持をコンセプトとして街づくりされている。IDサーバ側のポータルは港に係留された帆船の中につくられた。
JPサーバ側ではゲートの新設に際し、ENサーバとの接続の際に距離があってアクセスに難があったことを見直し、共有ハウスの直上に新たなガラス敷の階層を作ることとした。
【マイクラ】IDとJPをつなぐポータルを作る準備!【ホロライブ/大神ミオ】(2022/07/16)
【マイクラ】IDとJPをつなぐポータル開通!IDメンバーお迎えします✨【ホロライブ/大神ミオ】
IDメンバーを迎えての開通式とゲートフロアの見学、IDサーバの観光を行った。
JP参加者:🌲 🌸(途中まで) 🍎 🐏 ♌ 🧪 🍃
ID参加者:🔮 🧟♀️ 📜 🔨
IDメンバーを迎えての開通式とゲートフロアの見学、IDサーバの観光を行った。
JP参加者:🌲 🌸(途中まで) 🍎 🐏 ♌ 🧪 🍃
ID参加者:🔮 🧟♀️ 📜 🔨
配信枠は主催・🔮ムーナ・ホシノヴァ・🧟♀️クレイジー・オリー および、各チーム(GARUDA・HALIMAU)のカメラ枠
(太字は主催枠主)

(太字は枠主)
(太字は主催枠主)
配信メンバー | グループ |
---|---|
ムーナ・ホシノヴァ クレイジー・オリー | 司会・実況 |
パヴォリア・レイネ | GARUDAチーム |
アーニャ・メルフィッサ | HALIMAUチーム |


(太字は枠主)
GARUDAチーム (神鳥チーム) | 🐿アユンダ・リス、🦚パヴォリア・レイネ、📜ベスティア・ゼータ、🌲大神ミオ、⏳オーロ・クロニー、🌸さくらみこ、🐙一伊那尓栖、🥀鷹嶺ルイ |
HALIMAUチーム (虎チーム) | 🎨アイラニ・イオフィフティーン、🍂アーニャ・メルフィッサ、🔨カエラ・コヴァルスキア、☔こぼ・かなえる、♌️獅白ぼたん、🔎ワトソン・アメリア、🐏角巻わため、💎IRyS |


参加者、競技説明など
時間 | 競技名 | 競技参加者 | 競技説明など |
---|---|---|---|
00:00:00 | 開始 | - | 開始時刻 11:00(WIB) 13:00(JST) |
(00:00:20) | オープニングPV | - | 作:Rick ch(ama) |
00:02:53 | オープニングセレモニー | 全員 | 開始時刻 11:00(WIB) 13:00(JST) |
00:15:15 | 魚掴み大会 | 🌲 ♌️ | プールの中からより多く、なるべく高得点の魚を捕まえる |
00:24:44 | 早食い大会 | 🐿 🔨 | ギミックによりハイジャンプし、早くケーキを平らげる |
00:30:25 | バニージャンプ大会 | 🌲 🥀 🐙 🍂 ☔ 💎 | リレー形式の障害物競走、下手をすると死ぬので注意 |
00:39:15 | 綱引き大会 | 🌸 🦚 ⏳ 🎨 🐏 🔎 | 釣竿で相手チームを引っ掛けて落とす |
00:49:40 | パンジャット・ピナン (木登り大会) | 全員 | ポールの上にあるアイテムを獲得する アイテムはお土産となる |
01:45:00 | クロージングセレモニー | 全員 |


獅白ぼたん企画立案、兎田建設主催(常闇トワ運営)、昨年に続くMinecraftホロ鯖内の夏祭り企画。今年は前回会場より南に新規開拓した土地をメイン会場に据えることとなった。
メイン企画を競馬としたことでギャンブラー垂涎の出店が続出したり、以前より派手にパワーアップしたお化け屋敷、体験型アクティビティも備わるなど、出店はより面白いものに。最後に夜を彩る花火は、ライブステージからの打揚ということでより華やかに…。なんとも人の色がよく出るお祭りとなった。
前回のように大きく時間に縛りはなく、花火と競馬(ホロダービー)の時間を決めて他は完全自由行動。長時間でタイムスケジュールを組むことはない予定。
共通ハッシュタグは #ホロ鯖夏祭り
場所はうさ建夏祭り会場の南に新規開拓、建設。前回同様にメンバーには出店を依頼。
夏祭り当日は専用サーバ化ないしは、一部装飾について制限を設ける可能性がある。(既存サーバ強化で対応とした)
20:00頃 ホロダービー開催 21:30頃 花火打揚
(上記予定時刻は予定。進行によって繰り下げ)
【Minecraft】ホロ鯖夏祭りに関しての連絡!Organized by UsaKen / #PEBOT
主催:兎田建設、ししろフーズ
協賛:AKUKIN建設、HAACHAMA BLACK COMPANY、Ubersheep、大空建設サークル、不知火建設、秘密結社holoX、ろーぼ製薬、KUREIJI KENSETSU、他
共通ハッシュタグは #ホロ鯖夏祭り
場所はうさ建夏祭り会場の南に新規開拓、建設。前回同様にメンバーには出店を依頼。
夏祭り当日は専用サーバ化ないしは、一部装飾について制限を設ける可能性がある。(既存サーバ強化で対応とした)
20:00頃 ホロダービー開催 21:30頃 花火打揚
(上記予定時刻は予定。進行によって繰り下げ)
【Minecraft】ホロ鯖夏祭りに関しての連絡!Organized by UsaKen / #PEBOT
主催:兎田建設、ししろフーズ
協賛:AKUKIN建設、HAACHAMA BLACK COMPANY、Ubersheep、大空建設サークル、不知火建設、秘密結社holoX、ろーぼ製薬、KUREIJI KENSETSU、他

ホロ鯖夏祭りのメインステージを製作するリレー。
事前に櫓や花火打ち上げ会場として整地した部分をメインステージとして装飾、拡張して作られた張り出し舞台、客席もアリーナ席、スタンド席と(VIP?)二階席が作られた。ステージ機器もスピーカ、モニタ、DJブースなどの音響機器、ライティングとディスプレイ、特殊効果(花火)などのセッティングもバッチリである。
下記表の区切りは基本として枠・VCのグループ(配信開始時に音声がのっているグループ)別。太字が配信主。
表記以外にも参加者あり。(備考欄)
主催枠や馬券屋枠、お化け屋敷(不知火建設)枠などに各自でVCグループに出入りしたり、個別に会話をするような感じである。
※ 表のメンバー欄はホロジュールで記載されていたとおり 備考は主に同行していた枠・記載なしのメンバー
表記以外にも参加者あり。(備考欄)
主催枠や馬券屋枠、お化け屋敷(不知火建設)枠などに各自でVCグループに出入りしたり、個別に会話をするような感じである。
※ 表のメンバー欄はホロジュールで記載されていたとおり 備考は主に同行していた枠・記載なしのメンバー

ホロライブ大運動会も今回で3回目、前回は2020年会のリニューアルしたものがメインとなったが、今回は全面的に新競技が導入されることに。中にはMOBを呼び出すコマンドも用意されるなど、よりゲーム性が高くなることも予想される。そのため、建設用にスーパーフラットの運動会専用サーバが用意された。
今回は赤・白・黄の3チーム対抗戦とし、大空スバルが正式に実行委員・運営としての参加(黄チーム競技者も兼任)、前半・後半戦形式を採用するほか、ID・EN組は一部がゲストでの競技参加となる。休憩時間のメリハリや、時差による参加の難点など極力減らしていることも特徴。見学は自由とのことである。
参考:2020年 2021年
ホロライブ大運動会2022 オリジナルPV
【ホロライブ運動会テーマソング】ハッピー☆フィーバー!ホロライブ【Original Movie】

※ 他にも参加者あり 詳細はホロライブサーバ【Minecraft】にて
【企画発表】今年もやるよ!ホロライブ大運動会2022 企画説明会 🏳 hololive Sports festival 2022【ホロライブ/さくらみこ】
▼日程
2022年11月6日(日) 前半戦 13:00-14:30 後半戦 14:30-16:00
▼主催・運営・実行委員
🌸さくらみこ 🌲大神ミオ 🚑大空スバル
※ あくまでも実行委員枠なので競技には関わらない (大空スバルは選手兼任となる)
▼放送
👓友人A 📝春先のどか
配信枠は主催枠(さくらみこ)および各チーム(赤・白・黄それぞれAM,PM)のカメラ枠
太字は枠主
▼日程
2022年11月6日(日) 前半戦 13:00-14:30 後半戦 14:30-16:00
▼主催・運営・実行委員
🌸さくらみこ 🌲大神ミオ 🚑大空スバル
※ あくまでも実行委員枠なので競技には関わらない (大空スバルは選手兼任となる)
▼放送
👓友人A 📝春先のどか
配信枠は主催枠(さくらみこ)および各チーム(赤・白・黄それぞれAM,PM)のカメラ枠
太字は枠主
配信メンバー | グループ |
---|---|
さくらみこ 大神ミオ 大空スバル | 司会・運営・実況 |
白上フブキ | 赤組前半チーム |
星街すいせい | 赤組後半チーム |
天音かなた | 白組前半チーム |
獅白ぼたん | 白組後半チーム |
常闇トワ | 黄組前半チーム |
兎田ぺこら | 黄組後半チーム |
時間は主催枠
ツイート
▼進行
赤・白・黄の3チーム対抗戦とする
前半・後半の二部制とし、「だるまさんがころんだ」は全員参加とする
(L) リーダー(カメラ視点・枠) (2) 2競技出場者 (P) ピンチヒッター
ツイート
前半戦 | 開会式 | 選手入場 開会挨拶 | 00:05:25 |
フェンシングPvP | 選抜3名 先鋒、中堅、大将 1vs1のタイマンPvP勝負 | 00:14:50 | |
協力水上レース | 選抜2名 ボートに乗り協力してゴールを目指す | 00:56:55 | |
前半組インタビュータイム 前半感想 | 01:08:45 | ||
ID・EN組入場 | 01:14:50 | ||
後半組インタビュータイム | 01:22:20 | ||
全体競技 | だるまさんがころんだ | 全員参加 | 01:29:35 |
後半戦 | 装飾・控室解説 | 01:48:10 | |
MOB討伐レース | 選抜3名 現れるMOBを倒してゴールを目指すPvEレース | 01:55:05 | |
選抜リレー | 選抜2名とID・EN組ゲスト3名の合計5名で競うリレー | 02:23:10 | |
閉会式 | 閉会挨拶 撮影会 | 02:47:55 | |
EDダイジェスト | 03:00:30 |
▼進行
赤・白・黄の3チーム対抗戦とする
前半・後半の二部制とし、「だるまさんがころんだ」は全員参加とする
前半戦 | 赤チーム | 白チーム | 黄チーム | 競技 |
---|---|---|---|---|
⚒AZKi | 🍃風真いろは | 👾常闇トワ (L) | フェンシングPvP | |
🐏角巻わため | 💫天音かなた (L) | 🍎アキ・ローゼンタール | ||
⚔白銀ノエル | ⛄雪花ラミィ | 🚑大空スバル(運営兼任) | ||
🌽白上フブキ (L) | 🏴☠️宝鐘マリン | 🥀鷹嶺ルイ | 水上協力レース | |
🎪尾丸ポルカ | ⚓️湊あくあ (P) | 😈百鬼あやめ | ||
全員戦 | JP/ID/EN 全員競技 だるまさんがころんだ | |||
後半戦 | 赤チーム | 白チーム | 黄チーム | 競技 |
☄星街すいせい (L) | ♌獅白ぼたん (L) | 🏮夏色まつり | MOB討伐レース | |
🔥不知火フレア | 💫天音かなた (2) | 🌟夜空メル | ||
🍬姫森ルーナ | 🧪博衣こより | 🍑🥟桃鈴ねね | ||
💋癒月ちょこ | 🐻💿ときのそら | 👯♀️兎田ぺこら (L) | 選抜リレー | |
🛸💜ラプラス・ダークネス | ⚓️湊あくあ (P)(2) | ❤赤井はあと | ||
🎪尾丸ポルカ (2) | 🎣沙花叉クロヱ | 🚑大空スバル(運営兼任) (2) | ||
🧟♀️クレイジー・オリー | 🎲ハコス・ベールズ | 🔮ムーナ・ホシノヴァ | ||
🍂アーニャ・メルフィッサ | 💎IRyS | 🐔小鳥遊キアラ | ||
🔨カエラ・コヴァルスキア | 🦚パヴォリア・レイネ | 🔍ワトソン・アメリア |
ツイート
建築物 | 備考 |
---|---|
ホロライブ大運動会空中オブジェ | 大空スバル(アヒル)追加 |
入場門 | ホロライブロゴつき |
リレートラック | 改造、テント、花壇、ピクニックなど |
だるまさんがころんだ | スバルオブジェ追加 |
フェンシングPvP会場 | 新規 ロゴ、アヒル型待機所つき |
協力水上レース会場 | 新規 |
MOB討伐リレー会場 | 新規 |
赤組控室 | TNT型控室、よねちみこち、クルマ、おつこよファイヤーなど |
白組控室 | タロットカード型オブジェ、ネギ、正月仕様オブジェ(鏡餅、かまぼこ)、目玉焼き改温泉など |
黄組控室 | レモンマン、ラクダ、キリン、バナナ、ウィザーローズの花壇など |
樹木など | さくら、ミオの木(クリスマスツリーに改造されている) |
hololive sports festival 2022 | 各メンバー推しマークつき |
時間 | メンバー | タイトル |
---|---|---|
11/06 16:32 | 湊あくあ | 【#ホロライブ運動会2022】たのしかったうんどうかい【湊あくあ/ホロライブ】 |
11/06 17:59 | 博衣こより 天音かなた | 【Minecraft】運動会裏話や感想会!&去年の会場行ってみる!!【博衣こより/ホロライブ】 |
11/06 18:00 | 天音かなた 博衣こより | 【#ホロライブ運動会2022】ダイジェスト見る!!!!リーダーがんばったぞい!!!!【天音かなた/ホロライブ】 |
11/06 19:00 | 宝鐘マリン | 【新髪型見て!】昭和歌謡祭と運動会の思い出【ホロライブ/宝鐘マリン】 |
11/06 22:00 | 角巻わため | 【Minecraft】運動会が終わると秋の終わりを感じる...!【角巻わため/ホロライブ4期生】 |
11/06 22:19 | さくらみこ | 今年も最高のホロライブ大運動会でした!!!【ホロライブ/さくらみこ】 |
11/07 21:02 | ときのそら | 【Minecraft】そろそろギルド・・・作るかな・・・。【#ときのそら生放送 】 |
11/08 00:01 | 尾丸ポルカ 星街すいせい 風真いろは さくらみこ | あらあああぁぁ!おつかれぃえ!!ホロ運動会!!!!【尾丸ポルカ/ホロライブ】 |
11/10 22:01 | 獅白ぼたん | 【晩酌】呑むわよ【獅白ぼたん/ホロライブ】 |
11/24 20:21 | 赤井はあと | 【 #ホロライブ運動会2022 】めざせ優勝!ソロはあちゃま!【ホロライブ/赤井はあと】 |
時間 | メンバー | タイトル | 凸者 |
---|---|---|---|
11/07 21:00 | さくらみこ 大空スバル 大神ミオ | 【後夜祭】ホロライブ運動会どうだった?!感想凸待ち!【さくらみこ/大空スバル/大神ミオ】 | 夏色まつり 鷹嶺ルイ 沙花叉クロヱ 常闇トワ 博衣こより 夜空メル 星街すいせい 風真いろは |

MinecraftでholoXメンバーが逃走者を追う。いわゆるドロケイ(鬼ごっこ)であり、ドロボウのメンバーを、ケイサツのholoXが追いかける。
風真いろはが目標と掲げていた Minecraft でゲームを制作して遊べる環境を作りたい という夢を実現した企画であり、ホロライブサーバ(JP鯖)の一部をコピーした4つの特別ステージ(そらステーション・しけ村・ドドドタウン・不知火建設)と、中央には捕まえたドロボウを収監する牢獄がある。また各ミッションが用意されている他、どちらのプレイヤーにもそれぞれスキルが与えられている。
また2023年GW中はこのサーバが開放され、自由に遊ぶことができるとのことである。
▼日程
2023年04月29日(土) 20:00-
▼参加者
ケイサツ
風真いろは ラプラス・ダークネス (司会・神視点)
鷹嶺ルイ 博衣こより 沙花叉クロヱ
ドロボウ
ときのそら ロボ子さん さくらみこ 星街すいせい AZKi
アキ・ローゼンタール 白上フブキ 夏色まつり
癒月ちょこ 大空スバル
兎田ぺこら 不知火フレア 白銀ノエル
角巻わため 常闇トワ
雪花ラミィ 獅白ぼたん
マインクラフト企画 #ホロドロケイ ティザーPV

旧ホロ鯖(JP鯖)でおなじみの4つのエリアは、そらステーション、しけ村、ドドドタウン、不知火建設本社。それぞれにミッションが用意され、通常ミッション(エリアミッション)と納品ミッションがある。
通常ミッション … 時間経過でそれぞれのエリアにあるミッションをクリアすることで、そのエリアの閉鎖を防げる。後々にミッションのないエリアで逃げることがドロボウ側の有利に繋がってくる。任意ミッションであるため、あえて逃げに徹するという作戦もできないわけではない。
納品ミッション … それぞれのエリアにちなんだアイテムを探して納品、泥棒側のスキルを上げること(クールダウンが短縮される)が目的。納品が完了すればドロボウ全員にスキルが行きわたることになるため、ケイサツ側はこれをどれだけ阻止できるかもカギになってくる。
必須ミッション … 各地に散らばるholoXerの頭を探し出し、かぶることで達成。これをクリアできていないとゲーム終了時に強制的に収監されてしまう。
通常ミッション … 時間経過でそれぞれのエリアにあるミッションをクリアすることで、そのエリアの閉鎖を防げる。後々にミッションのないエリアで逃げることがドロボウ側の有利に繋がってくる。任意ミッションであるため、あえて逃げに徹するという作戦もできないわけではない。
納品ミッション … それぞれのエリアにちなんだアイテムを探して納品、泥棒側のスキルを上げること(クールダウンが短縮される)が目的。納品が完了すればドロボウ全員にスキルが行きわたることになるため、ケイサツ側はこれをどれだけ阻止できるかもカギになってくる。
必須ミッション … 各地に散らばるholoXerの頭を探し出し、かぶることで達成。これをクリアできていないとゲーム終了時に強制的に収監されてしまう。
ドロボウスキルは各地にあるビーコンを壊すことで得られる。一人につきひとつのスキルとなるが、再度ビーコンを破壊してスキルを交換できる。
ジャンプ力上昇、移動速度上昇、無敵と、ケイサツ側へのデバフとなる、暗闇、移動速度低下、位置サーチがある。(それぞれ一定時間)
ケイサツスキルは特殊能力としてそれぞれにある。
鷹嶺ルイ … 特殊スキル:女幹部 泥棒が一定時間発光、壁などを貫通して見えるようになるため捜索で有利となる。
博衣こより … 特殊スキル:研究者 透明化、ジャンプ力上昇、移動速度上昇(それぞれ一定時間)いずれかの能力が得られる。
沙花叉クロヱ … 特殊スキル:掃除屋 スニーク中は透明化する。掃除屋の如く忍んでの任務遂行が期待される。
ラプラス・ダークネス … 最終スキル:括目せよ! 残り時間3分で発動、ドロボウは脱獄できなくなる。
ジャンプ力上昇、移動速度上昇、無敵と、ケイサツ側へのデバフとなる、暗闇、移動速度低下、位置サーチがある。(それぞれ一定時間)
ケイサツスキルは特殊能力としてそれぞれにある。
鷹嶺ルイ … 特殊スキル:女幹部 泥棒が一定時間発光、壁などを貫通して見えるようになるため捜索で有利となる。
博衣こより … 特殊スキル:研究者 透明化、ジャンプ力上昇、移動速度上昇(それぞれ一定時間)いずれかの能力が得られる。
沙花叉クロヱ … 特殊スキル:掃除屋 スニーク中は透明化する。掃除屋の如く忍んでの任務遂行が期待される。
ラプラス・ダークネス … 最終スキル:括目せよ! 残り時間3分で発動、ドロボウは脱獄できなくなる。
2023年04月29日(土) 23:00-
参加者:さくらみこ、星街すいせい、白上フブキ、鷹嶺ルイ、博衣こより、風真いろは
2023年04月30日(日) 23:00-
参加者:AZKi、白上フブキ、猫又おかゆ、天音かなた、風真いろは
参加者:さくらみこ、星街すいせい、白上フブキ、鷹嶺ルイ、博衣こより、風真いろは
メンバー | タイトル |
---|---|
白上フブキ | 【 #ホロドロケイ後夜祭 】集まれるメンバーで後夜祭じゃい!【ホロライブ/白上フブキ】 |
風真いろは | 【 #ホロドロケイ 】おつかれさまでした✨まだまだ遊び足りない!後夜祭でござる!!【 Minecraft/ホロライブ 】 |
参加者:AZKi、白上フブキ、猫又おかゆ、天音かなた、風真いろは
メンバー | タイトル |
---|---|
風真いろは | 【 #ホロドロケイ 】後夜祭2日目!企画本編には参加できなかったメンバーもきてくれる!?【 Minecraft/ホロライブ 】 |



holo ID企画・運営の運動会が今年も行われることとなり、よりパワーアップした競技場とするため、今回は専用サーバが用意されている。IDサーバのスタジアムを基本として、コマンドでスタジアム内が各競技のスタイルに変更できるのも新しい。競技は独創性が高いものもあり、誰にも親しみやすいものもあり…で、ハラハラドキドキの熱い展開が繰り広げられた。
またこのサーバは8月21日まで開放されているとのことで、期間内であれば誰でも遊べるとのことである。
参考:2022年
使用MOD:holoID Cup 2023 Sports Festival MOD
製作者: Marowbaku(Baku)
▼委員会(主催・運営)
🔮Moona Hoshinova、🧟♀️Kureiji Ollie、🦚Pavolia Reine
▼各チームと選手
※リンクつきメンバーは視点配信有、委員会は神視点
🔮Moona Hoshinova、🧟♀️Kureiji Ollie、🦚Pavolia Reine
▼各チームと選手
Srikandiチーム (ヒロインチーム) | 📜Vestia Zeta、🍂Anya Melfissa、☔Kobo Kanaeru、👯♀️️兎田ぺこら、🏴☠️宝鐘マリン、👾常闇トワ、🔱Gawr Gura、🔎Watson Amelia、🎲Hakos Baelz |
Pertiwiチーム (母なる大地チーム) | 🐿Ayunda Risu、🎨Airani Iofifteen、🔨Kaela Kovalskia、🐻💿ときのそら、🍬姫森ルーナ、🧪博衣こより、💀Mori Calliope、🐔Takanashi Kiara、🌿Ceres Fauna |
本戦 2023年8月13日 13:00(JST)-
表中時間は委員会枠経過時間
表中時間は委員会枠経過時間
時間 | 競技名 | 選手 | 競技説明 |
---|---|---|---|
00:01:25 | オープニングMV | - | 【#holoIDCup2023】Srikandi vs. Pertiwi Trailer Video |
00:04:59 | 開会式 | 全員 | 委員会挨拶、選手代表挨拶:Zeta、国王挨拶(?):Risu、各チーム紹介とインタビュー、エール合戦 |
00:28:30 | BENTENGAN キャプチャー・ザ・フォート | 📜🍂🎲👾 🎨🔨🌿🍬 | 1チーム4人で構成、各チームには要塞とダンジョンで構成される自陣があり、敵陣で捕まると刑務所入り 敵の隙をついて刑務所を解放すれば仲間を助けられる 相手の砦の上にある旗を取ったチームの勝ち しかし、全員捕まったら負けが確定してしまう 獲得点数は40点 |
00:34:25 | 袋とびレース | 🍂🔎🏴☠️ 🐿🌿🐻💿 | プレイヤーの移動手段はジャンプのみ チームメンバーが3周する速さを競う 獲得点数は30点 |
00:49:00 | 綱引き | ☔🔱👯♀️️ 🐿💀🧪 | レバーにより早くタッチしたチームが相手を引っ張れる 最後まで残ったチームの勝ち 獲得点数は40点 |
00:55:45 | バドミントンA,B | A.📜👾 B.☔🎲 A.🔨🐔 B.🎨🐻💿 | 2人1チームとなり、ルールはバドミントンとほぼ変わらない 得点エリアに落下させたら1点獲得、枠外に落とした場合は相手に1点を与える 試合はAチーム vs.Aチーム、Bチーム vs.Bチームで行い、勝ったチームには商品の贈呈 各試合20点(計40点) |
01:07:30 | サッカー | 📜☔🔱🔎👯♀️️🏴☠️ 🐿🔨💀🐔🍬🧪 | GK1名とプレーヤ5名の6名でチームを組む ルールはサッカーそのものである ゴールキーパーのみ自陣ペナルティエリアでボールをキャッチ可能 獲得点数は60点 |
01:40:40 | 閉会式 | 全員 | 結果発表、メダル授与、各チーム挨拶、委員会挨拶、撮影会、締めの感想と挨拶 |
開催日 | タイトル | 枠 | 競技 | 参加者 |
---|---|---|---|---|
08/17 | 【 #tarkamholoID】Kampung Perkutut Vs Srikaya Dalam Bentengan【 iofi / hololive 】 | 🎨 | Bentengan | ID全員 |
08/17 | 【#tarkamholoID】🏸Bulu Tangkis🏸 Team SRIKAYA vs PERKUTUT 【Zeta MC POV】 | 📜 | バドミントン | ID全員 |
08/17 | 【#tarkamholoID】 PERTANDINGAN SEPAK BOLA 17an (SRIKAYA vs PERKUTUT) KOBONALDO KOMENTATOR? 【Minecraft】 | ☔ | サッカー | ID全員 |



獅白ぼたん企画立案、兎田建設主催(常闇トワ運営)、恒例となったMinecraftホロ鯖内の夏祭り企画。
今年は新鯖開催・新建設会社の協賛もあり、まさに伝統と革新、そして「戦いとギャンブル」という、そもそもの原点のようなお約束も忘れてはいない。
【Minecraft】今年もやります「ホロ鯖夏祭り2023」に関してのご連絡です Organized by UsaKen【獅白ぼたん/ホロライブ】
今年の夏祭り会場は新鯖。拠点から非常に離れた平原にあり、共有ハウス外の東側側面にあるゲートからワープして行く。これは以前よりの課題でもあった広大な土地の確保や、サーバの負荷軽減、そして専用のサーバを立てずに済むといった利点がある。
この時点での全体的なスケジュールとしては、21:45頃に花火打上を予定している。
今年の夏祭り会場は新鯖。拠点から非常に離れた平原にあり、共有ハウス外の東側側面にあるゲートからワープして行く。これは以前よりの課題でもあった広大な土地の確保や、サーバの負荷軽減、そして専用のサーバを立てずに済むといった利点がある。
この時点での全体的なスケジュールとしては、21:45頃に花火打上を予定している。
下記表の区切りは基本として枠・VCのグループ(配信開始時に音声がのっているグループ)別。太字が配信主。個人枠や競馬場(泥棒建設)枠、お化け屋敷(不知火建設)枠などに各自でVCグループに出入りしたり、個別に会話をするような感じである。
コロシアムにて闘技を繰り広げ、競馬場にてレースを3本行った結果、当初21:45頃を予定していた花火は予定を変更し、22:10頃に打揚。その後、お化け屋敷の入場整理券が配布されて順次案内。その待機時間では、GOZARU JUMPであえんびえんを繰り広げるメンバーも多く見られた。
※ 表のメンバー欄はホロジュールで記載されていたとおり 備考は主に同行していた枠や役務など
星街すいせい、白上フブキ、 アキ・ローゼンタール、 夏色まつり 、白銀ノエル 、天音かなた、 尾丸ポルカ 、風真いろは、オーロ・クロニー (VCなし)
コロシアムにて闘技を繰り広げ、競馬場にてレースを3本行った結果、当初21:45頃を予定していた花火は予定を変更し、22:10頃に打揚。その後、お化け屋敷の入場整理券が配布されて順次案内。その待機時間では、GOZARU JUMPであえんびえんを繰り広げるメンバーも多く見られた。
※ 表のメンバー欄はホロジュールで記載されていたとおり 備考は主に同行していた枠や役務など
星街すいせい、白上フブキ、 アキ・ローゼンタール、 夏色まつり 、白銀ノエル 、天音かなた、 尾丸ポルカ 、風真いろは、オーロ・クロニー (VCなし)
日付 | メンバー | 配信 | 備考 |
---|---|---|---|
08/31 | 姫森ルーナ | 【 Minecraft 】夏も終わりだけどまだまだ楽しいイベントはあるのら!✨【姫森ルーナ/ホロライブ】 | 🐏 🍃 |
08/31 | 角巻わため | 【Minecraft】今日で8月終わりだってよ?!【角巻わため/ホロライブ4期生】 | 🍬 🍃 |
08/31 | 風真いろは | 【Minecraft】夏祭り会場まわる!!思い出話など👀【風真いろは/ホロライブ】 | 🐏 🍬 |
09/01 | ときのそら | 【minecraft】片付けしないとなぁ。【ホロライブ/ときのそら】 | |
09/03 | 桃鈴ねね | 夏祭りの会場を回るそんな、夜【Minecraft】 | 🌸 |
09/06 | 大空スバル | 【#大空警察】大空警察プチ裁判 IN MINE CRAFT / OOZORA PORICE MINE CRAFT【ホロライブ/大空スバル】 | 🌸 🌲 🍑🥟 大空警察 |
09/09 | 鷹嶺ルイ | 【 Minecraft 】あやめちゃんと夏祭りデートするぞおおおおお #おにかん【鷹嶺ルイ/ホロライブ】 | 😈 |

4度目となる今回の大会は全ての競技が新しくなり、全体競技を含め5つの競技を行う。
コマンドを駆使した新会場の競技ステージは、各競技のために用意されたものではあるが、よく見ると街並みの周囲にはいわゆる旧ホロ鯖(JP鯖)にあったホロライブ学園をはじめとして、兎建本社、フレア邸、NcD、尾丸座サーカステント…といった懐かしの建築(ミニチュア化されているものもあり)が見えるといった工夫もなされている。また、トライデントの激流のエンチャントを彷彿とさせる競技も、以前に想起されたアイディアが源流であったりするなど、長くホロ鯖を見ている視聴者にとっては少し懐かしく、アレンジが加わっての面白さも感じ取れるようになっている。
今回は全体競技の騎馬戦にて司会者も参戦でき、全体の一体感と競技感が更に増しているところが特色である。また、以前にあったリーダー(カメラ枠)制をなくし、各自が自由に配信枠を取っているところも新しい配信のスタイルとなった。
参考:2020年・2021年・2022年
【企画発表】いくぞ!#ホロライブ大運動会2023 企画説明会 🏳 🌎 hololive Sports festival 2023【ホロライブ/さくらみこ】 (2023/10/15)
告知ムービー製作 ゆっぴ
▼主催・運営・実行委員
さくらみこ🌸 大神ミオ🌲 大空スバル🚑
▼運営補佐・騎馬戦実況
友人A👓、春先のどか📝
▼日程
2023年11月4日(土) 18:00(JST)-
▼各チーム (A・BチームはVCチャンネルの違いのみ・チーム分けは全てくじ引き・名前くじ引き順)
▼プログラムと競技 (全て新競技)
開会式
主催による挨拶、来賓挨拶、各チーム代表の選手宣誓
ホロメンハンティング テーマに沿ったホロメンを捕まえろ!
借り物競争でありつつ、クイズ要素とアクション要素が入り混じった競技となっている。
上を目指せ! holoUp! トライデントを駆使して誰よりも高みを目指せ!
トライデントを駆使、激流のような効果を使って大小ジャンプで更なる高みを目指せ。
騎馬戦 全体競技
二人一組となって敵対する騎馬を倒す三つ巴戦。各チームの大将を倒すとボーナスポイントが入る。
姫護衛レース 姫役と騎士役で協力してゴールを目指せ!
姫1・騎士3で協力して、各お題をクリアしていく協力戦。頭脳もアクションも…の難易度・高なレース。
春夏秋冬リレー 様々な障害物を乗り越えて最終競技を締めくくれ!
四季をモチーフとした障害物のあるトラックを1人半周ずつ、合計8人で駆け抜ける障害物リレー。
閉会式
主催、運営補助による挨拶、表彰式・メダル授与、撮影会
告知ムービー製作 ゆっぴ
▼主催・運営・実行委員
さくらみこ🌸 大神ミオ🌲 大空スバル🚑
▼運営補佐・騎馬戦実況
友人A👓、春先のどか📝
▼日程
2023年11月4日(土) 18:00(JST)-
▼各チーム (A・BチームはVCチャンネルの違いのみ・チーム分けは全てくじ引き・名前くじ引き順)
▼プログラムと競技 (全て新競技)
開会式
主催による挨拶、来賓挨拶、各チーム代表の選手宣誓
ホロメンハンティング テーマに沿ったホロメンを捕まえろ!
借り物競争でありつつ、クイズ要素とアクション要素が入り混じった競技となっている。
上を目指せ! holoUp! トライデントを駆使して誰よりも高みを目指せ!
トライデントを駆使、激流のような効果を使って大小ジャンプで更なる高みを目指せ。
騎馬戦 全体競技
二人一組となって敵対する騎馬を倒す三つ巴戦。各チームの大将を倒すとボーナスポイントが入る。
姫護衛レース 姫役と騎士役で協力してゴールを目指せ!
姫1・騎士3で協力して、各お題をクリアしていく協力戦。頭脳もアクションも…の難易度・高なレース。
春夏秋冬リレー 様々な障害物を乗り越えて最終競技を締めくくれ!
四季をモチーフとした障害物のあるトラックを1人半周ずつ、合計8人で駆け抜ける障害物リレー。
閉会式
主催、運営補助による挨拶、表彰式・メダル授与、撮影会
前夜祭という名の練習会でもあり、各チームごと以外にも混合での練習試合など、本戦では見られない組み合わせも見られた。
時間は主催枠
出場競技
プログラム | 式次第と競技 | 時間 | |
---|---|---|---|
開会式 | 選手入場、開会挨拶、YAGOO挨拶、選手宣誓 | 00:18:25 | |
前半戦 | ホロメンハンティング | 選抜6名 3名ずつ2回 | 00:27:54 |
上を目指せ! holoUp! | 選抜2名 1名ずつ2回 | 01:33:20 | |
全体競技 | 騎馬戦 | 全員参加 3回 | 01:58:05 |
後半戦 | 姫護衛レース | 姫1・騎士3 1回 | 02:40:21 |
春夏秋冬リレー | 選抜8名 1回 | 02:58:59 | |
閉会式 | 閉会挨拶、表彰式・メダル授与、記念撮影会 | 03:16:14 | |
EDダイジェスト | 見どころをダイジェスト形式でふり返り | 03:32:24 |
赤チーム | 白チーム | 黄チーム | 競技 | |
---|---|---|---|---|
選手 宣誓 | 常闇トワ | AZKi | ハコス・ベールズ | |
前 半 戦 | ベスティア・ゼータ セレス・ファウナ 一伊那尓栖 | ネリッサ・レイヴンクロフト カエラ・コヴァルスキア ワトソン・アメリア | 角巻わため 尾丸ポルカ アーニャ・メルフィッサ | ホロメンハンティング |
火威青 音乃瀬奏 アキ・ローゼンタール | 白銀ノエル 小鳥遊キアラ 天音かなた*13 | ときのそら 夏色まつり ハコス・ベールズ | ||
古石ビジュー | ロボ子さん | 星街すいせい | ホロアップ | |
沙花叉クロヱ | 小鳥遊キアラ | アーニャ・メルフィッサ | ||
全体 競技 | 全員出場 | 騎馬戦 | ||
後 半 戦 | 常闇トワ(姫) 紫咲シオン 火威青 FUWAMOCO | 天音かなた(姫) AZKi 風真いろは 七詩ムメイ | IRyS(姫) 夏色まつり 轟はじめ 一条莉々華 | 姫護衛 |
FUWAMOCO 沙花叉クロヱ 森カリオペ セレス・ファウナ 夜空メル 常闇トワ 一伊那尓栖 紫咲シオン | ネリッサ・レイヴンクロフト 癒月ちょこ 七詩ムメイ 白銀ノエル 百鬼あやめ カエラ・コヴァルスキア AZKi 風真いろは | IRyS オーロ・クロニー ときのそら 一条莉々華 尾丸ポルカ シオリ・ノヴェラ がうる・ぐら 轟はじめ | リレー |
配信は主催枠(さくらみこ)と、各自で自由に取れるようになっている。
各A・BチームはVCのチャンネルであり、また、以前のようなチーム代表のカメラ枠はなし。
太字は枠主
赤 紫咲シオン、セレス・ファウナ、夜空メル
白 ロボ子さん、ワトソン・アメリア、白銀ノエル、小鳥遊キアラ、(猫又おかゆ・PH)
黄 ときのそら、オーロ・クロニー、がうる・ぐら、星街すいせい
各A・BチームはVCのチャンネルであり、また、以前のようなチーム代表のカメラ枠はなし。
太字は枠主
赤 紫咲シオン、セレス・ファウナ、夜空メル
白 ロボ子さん、ワトソン・アメリア、白銀ノエル、小鳥遊キアラ、(猫又おかゆ・PH)
黄 ときのそら、オーロ・クロニー、がうる・ぐら、星街すいせい
太字は配信枠
日時 | メンバー | タイトル |
---|---|---|
11/05 00:01 | 紫咲シオン | 【Minecraft】赤組優勝!!!#ホロライブ大運動会2023 楽しかった〜〜!!【ホロライブ/紫咲シオン】 |
11/05 00:02 | さくらみこ 大空スバル 大神ミオ | 【#ホロライブ大運動会2023】振り返りトークしゅばあああああああああああああ!!!!!【ホロライブ】 |

昨年行われたホロドロケイを大幅にパワーアップ。
今回の舞台はエデンholoXランドというテーマパークだが、実は新人holoXer構成員研修所である。
挑戦者(ドロボーside)はキャスト(ケイサツside)に掴まらないようミッションをクリアするなどしてお金(YMDoller・ヤマダラー)を稼ぎ、チケットを買って脱出しなければならない。
ドロボー側のスキルもSHOPで購入するというシステムや、近くにいると会話ができたり、キャストはトランシーバ、挑戦者は携帯電話(時間制限あり)にて通話できる新要素が実装されている。
また2024年GW中はこのサーバが開放され、自由に遊ぶことができるとのことである。
今回はIDとENのメンバーや2023年デビューのAdventとReGLOSSが加わり、ドロボーsideが昨年の17人から29人へと増えた。
参考:2023年
▼日程
2024年04月28日(日) 20:00-
▼参加者
司会・神視点
風真いろは ラプラス・ダークネス
キャスト(ケイサツside)
鷹嶺ルイ 博衣こより 沙花叉クロヱ
挑戦者(ドロボーside)
ときのそら ロボ子さん
アキ・ローゼンタール 白上フブキ 夏色まつり
癒月ちょこ 大空スバル
猫又おかゆ 兎田ぺこら 角巻わため 獅白ぼたん
アユンダ・リス ムーナ・ホシノヴァ
クレイジー・オリー アーニャ・メルフィッサ パヴォリア・レイネ
ベスティア・ゼータ カエラ・コヴァルスキア
一伊那尓栖 IRyS オーロ・クロニー
古石ビジュー ネリッサ・レイヴンクロフト フワワ・アビスガード モココ・アビスガード
火威青 音乃瀬奏 一条莉々華 轟はじめ
#ホロドロケイ2024 ~holoXランドからの脱出~ ティザーPV
YMDollerを集めてSHOPから脱出用チケットを購入、脱出STAFFにチケットを渡す。但し脱出できるのは残り10分から。
園内にもYMDollerは落ちているが、ミッションにより一気に稼げるチャンスがある。
通常ミッション
秘伝のシチューを作ろう!・迷子の子供を助けよう!・落とし物を届けよう!・クッキーを届けよう!
… いずれも達成でYMDollerをGetできる。
リピートミッション(スタンプラリー)
アトラクションを巡ってスタンプを集めることでYMDollerをGetでき、何度でも挑戦できる。
特殊ミッション
同じ色のドロボウを見つけよう! … 自分と同じ色をしたドロボーに近づくことで達成。
お化けが逃げ出した! … お化け屋敷付近にいるお化けを討伐、1体につき1YMDollerをGet。
お宝を盗み取れ! … 金庫から金塊を盗んで運び屋へ。但し持てば持つほど動きが重くなる。
ボスを討伐しよう! … holoXアジトのボスを殴ってYMDollerをGet、倒せばお得なボーナスも?
園内にもYMDollerは落ちているが、ミッションにより一気に稼げるチャンスがある。
通常ミッション
秘伝のシチューを作ろう!・迷子の子供を助けよう!・落とし物を届けよう!・クッキーを届けよう!
… いずれも達成でYMDollerをGetできる。
リピートミッション(スタンプラリー)
アトラクションを巡ってスタンプを集めることでYMDollerをGetでき、何度でも挑戦できる。
特殊ミッション
同じ色のドロボウを見つけよう! … 自分と同じ色をしたドロボーに近づくことで達成。
お化けが逃げ出した! … お化け屋敷付近にいるお化けを討伐、1体につき1YMDollerをGet。
お宝を盗み取れ! … 金庫から金塊を盗んで運び屋へ。但し持てば持つほど動きが重くなる。
ボスを討伐しよう! … holoXアジトのボスを殴ってYMDollerをGet、倒せばお得なボーナスも?
キャストのスキル
鷹嶺ルイ … 特殊スキル:ホークアイ 一定時間ドロボーがハイライトで表示される。
博衣こより … 特殊スキル:瞬間移動 瞬間移動で相手との距離を一気に詰められる。
沙花叉クロヱ … 特殊スキル:透明化 一定時間キャラが透明になり、相手から見えなくなる。
ラプラス・ダークネス … 最終スキル:括目せよ! 残り時間3分で発動し、脱獄できなくなる。
風真いろは … 前夜祭特別スキル : 速度上昇とホークアイのクールダウン低減Ver.
ドロボーのスキル
これらはSHOPで買える。YMDollerで支払うので脱出チケット購入との兼ね合いもあるので注意。
閃光玉 … ケイサツは被弾すると数秒間周囲が見えづらくなる。
テーザーガン … ケイサツは被弾すると数秒間動けなくなる。
鷹嶺ルイ … 特殊スキル:ホークアイ 一定時間ドロボーがハイライトで表示される。
博衣こより … 特殊スキル:瞬間移動 瞬間移動で相手との距離を一気に詰められる。
沙花叉クロヱ … 特殊スキル:透明化 一定時間キャラが透明になり、相手から見えなくなる。
ラプラス・ダークネス … 最終スキル:括目せよ! 残り時間3分で発動し、脱獄できなくなる。
風真いろは … 前夜祭特別スキル : 速度上昇とホークアイのクールダウン低減Ver.
ドロボーのスキル
これらはSHOPで買える。YMDollerで支払うので脱出チケット購入との兼ね合いもあるので注意。
閃光玉 … ケイサツは被弾すると数秒間周囲が見えづらくなる。
テーザーガン … ケイサツは被弾すると数秒間動けなくなる。
太字は枠主
2024年05月02日(木) 20:00-
参加者:風真いろは、ときのそら、AZKi、アキロゼ、癒月ちょこ、アーニャ・メルフィッサ、フワワ・アビスガード、モココ・アビスガード、轟はじめ
※ 途中参加、途中離脱可 (ときのそらとフワモコは第一試合のみ参加、アーニャは第二試合からの参加)
参加者:風真いろは、ときのそら、AZKi、アキロゼ、癒月ちょこ、アーニャ・メルフィッサ、フワワ・アビスガード、モココ・アビスガード、轟はじめ
※ 途中参加、途中離脱可 (ときのそらとフワモコは第一試合のみ参加、アーニャは第二試合からの参加)

- 主催 兎田ぺこら*15
- 「運営の犬」 湊あくあ*16
- 「死のミッション屋さん」 桃鈴ねね*17
- ハッシュタグ:#ホロ鯖ハードコアマイクラ
誰でも自由に参加できる。毎日参加しなければならないとか、そういった縛りなどはない。少しの時間参加するでもよし、長居するのもよしである。
娯楽イベント(地下チンチロ)や、ミッション達成でアイテムをGetできるチャンスも? (詳細は今後発表)
生き残ってエンダードラゴンやウィザーを討伐しよう。
エンダードラゴン、ウィザー討伐を最終目標とする。
ハードコアなので一度死んだら終わり(脱落)となる。(救済案は考えているが条件は厳しめになる様子)
※脱落と言っても神視点モード(周りから見えない状態でクリエイターモードのように移動できる)になるだけのためその視点のまま他のメンバーの様子を見て楽しむものもいる、もちろん脱落しているのでVCは禁止。
参加者は、そのプレイでやったことの日誌(日記)を作成し提出することだけがルールらしいルールとなる。(Minecraftの 記入済みの本 を記述する) 但し、提出しないとそれ相応の罰が下りるとのこと。
ネザー開通は4日目(05/16)からを予定している。
ハードコアなので一度死んだら終わり(脱落)となる。(救済案は考えているが条件は厳しめになる様子)
※脱落と言っても神視点モード(周りから見えない状態でクリエイターモードのように移動できる)になるだけのためその視点のまま他のメンバーの様子を見て楽しむものもいる、もちろん脱落しているのでVCは禁止。
参加者は、そのプレイでやったことの日誌(日記)を作成し提出することだけがルールらしいルールとなる。(Minecraftの 記入済みの本 を記述する) 但し、提出しないとそれ相応の罰が下りるとのこと。
ネザー開通は4日目(05/16)からを予定している。
- 復活は一度に限り有効とする
- 復活の引き換え条件は「後日発表の兎田ぺこらの地獄企画に参加」or「ダイヤ100個」(暫定)
- 夜をログアウトして越すのは極力なし。(尾丸ポルカの用意したベッドが相応数ある)
- 「チンチロ」に賭けるのはダイヤを予定。開催は05/15に変更
- 05/16のホロ鯖NEWS枠前の時間を持って裁判制度終了(05/16 17:59まで)
- 復活制度は1回までと変わらず(ただし罰則はあり、今後の2回目以降の死の救済はなし)
- 7日目(05/19)は1度死んだら復活なし
※当日18時の発表を受けて行動予定を変更するメンバーもいる
日付 | 内容 | 報酬*18 |
---|---|---|
05/14 | 23時までに作った家TOP3 | 10,5,3 |
05/14 | あまり絡んだことのない人と二人でシラカバの木 | 5 |
05/14 | 釣りでエンチャント本を釣る | 1 |
05/14 | 23時までに作った家TOP3 | 10,5,3 |
05/15 | あまり絡んだことのない人と二人で氷ブロック | 7 |
05/15 | エンチャントをする | 5 |
05/15 | 全身装備をする | 2 |
05/15 | 沈没船から宝の地図入手、宝を見つけてくる | 10 |
05/15 | クモ3体討伐 | 2 |
05/15 | 荒廃したポータルを見つける | 7 |
05/16 | ネザーにソウルサンドを取りに行く | 3 |
05/16 | あまり絡んだことのない人と二人でカエルの卵 | 10 |
05/16 | ガスト討伐 | 5 |
05/16 | ポーション作成 | 5 |
05/16 | グロウストーン入手 | 3 |
05/16 | 歪んだキノコ入手 | 2 |
05/16 | スケルトン3体討伐 | 5 |
05/16 | ネザー要塞の第一発見者となる | 30 |
05/17 | ウィザスケの頭納品 | 100/頭1つ |
05/17 | 古代の残骸入手 | 20 |
05/17 | ピグリンブルート3体討伐 | 7 |

今回のholo ID CUPはジャングル探検がテーマであり、今回のための専用サーバが用意されている。
モチーフはボロブドゥール寺院遺跡であり、ここがメインステージとなっている。
今回チーム分けは大きなグループではなく、IDメンバーとコンビを組むゲストの二人組で6チームで勝敗を競う。
5つのゲームが公表されており
・Treasure Hunt (宝探し)
・Simon Says (鬼の命令に従うゲーム*21 )
・Build and Guess (建築と推理)
・Wrong Wool!! (羊毛間違い探し)
・Maze Fight!! (迷路バトル)
となっている。
- 企画説明等配信
【MINECRAFT】PERSIAPAN【Kureiji Ollie】
【Minecraft】I AM JOINING MINECRAFT !!!【Ayunda Risu】
▼日程
2024年8月11日 14:30-16:30
▼司会
Moona Hoshinova / Kureiji Ollie / Ayunda Risu
▼参加者
IDメンバーとゲストがそれぞれペアを組み、全6組で優勝を争う
IDメンバー | ゲスト |
---|---|
イオフィ | ときのそら |
アーニャ | 一伊那尓栖 |
レイネ | 小鳥遊キアラ |
ゼータ | アメリア |
カエラ | オーロ・クロニー |
こぼ・かなえる | 音乃瀬奏 |
太字は枠主

カエラ・コヴァルスキアによる誕生日企画
使用MOD:Astonishingly KAEOTIC! Minecraft Event MOD
製作者: Aemis AllanC
主催
カエラ・コヴァルスキア
参加者
チームA | アユンダ・リス、ムーナ・ホシノヴァ、アイラニ・イオフィフティーン、クレイジー・オリー、一伊那尓栖 |
---|---|
チームB | アーニャ・メルフィッサ、赤井はあと、森カリオペ、古石ビジュー、ラオーラ・パンテーラ |
チームC | こぼ・かなえる、さくらみこ、尾丸ポルカ、オーロ・クロニー、ジジ・ムリン |
チームD | パヴォリア・レイネ、ベスティア・ゼータ、常闇トワ、博衣こより、音乃瀬奏 |
予告動画:【TRAILER】 #AstonishinglyKAEOTIC
会場準備:【#AstonishinglyKAEOTIC】lets see the overall venue of the party!!【Minecraft】
このページへのコメント
9月2日、ENigmatic Recollection Chapter 1を項目から削除しページ上部に注釈とする形の編集がなされましたが、これには以下のような問題点があるので該当部分を戻しています。
・企画の一覧としての機能を損なう
・同様の事象があった場合、ページ上部の注釈が際限なく増えてしまう
今のところはMinecraft寄りではありますが、その先がどうなるかは正直そうではないと思います
それと、ENigmatic Recollectionの項目で既に編集されているところでもありますし、ふたつあるのは不都合かなと思いますので、千日手になるかとは思いますが差し戻します
ENigmatic Recollectionの内容はENigmatic Recollectionのページに書かれるためこのページではリンクに留めるというところは私とke14awebの間で意見に相違がないと思います。
ただ、その場合該当ページへのリンクは本来解説が書かれるはずであった場所に置かれるのが原則であるべきです。なぜならば、その情報にたどり着きたいと思う読者がアクセスする可能性の高い場所だからです。
ENigmatic Recollectionの情報をこのページから探そうと思っている読者が、ページ上部の注意書きを注意深く読むとは思えません。
今回、実質ホロライブサーバとの関係性がないわけで
そもそもMinecraft大型企画であると思う方が少ないようにも思っています
Minecraftのトップからのリンクを貼って、ENigmatic Recollectionに誘導するほうが自然かなと思いますし、ENigmatic Recollectionで検索した際に出てくるのはそちらなので、導線としてもスムーズになりやすいかと思います 分散させて惑わせるまでもないと思うところです
ホロ鯖ハードコアマイクラ、短期間で大人数参加ということで時間帯別に誰がいた(帯になる?)とか全体でのイベント(チンチロや裁判(参加不参加の情報も?))を入れたいのですが、労力とレイアウト的にいかがでしょう?
現実的に無理そうなら備考か項目作ってテキスト情報程度でも十分そうですが
備考欄に小イベントを記述してもらえばいけるかなと思います
今のところは現行表で追ってもらうとして、いずれ小項目で特記でもいいかなと思います
暫定で作ってみて、参加時間帯をリアルタイム更新はちょっと厳しそうですが配信時間出てから遡りでやれば…こっちでも更新できそうな気はしました
どの時間帯に誰と誰がいるっていう情報と合わせわかる形式で何かいいレイアウトがあればいいのですが
大運動会や夏祭りくらいのざっくりした感じならいけそうな気もします ただリアルタイム更新は編集者の在・不在で難しいところはあるかと思います
その日その時間という単発レベルでの記述をするとしたら、兎田ぺこら視点の時間を基準として誰がいるか…くらいの感じになろうかと
開始時間と終了時間orCパート突入を見做しでログイン時間帯にするかですかね
枠外でのログインはわかる範囲ということで…
(特に誰も配信していない時間帯はそのシーンを見ることも聞くこともできないため)
参加イベ欄を追加してみました
後日編集や抜き取りが容易になるかもしれません
初代サーバーの開会式(フブキ視点)
https://www.youtube.com/live/VLjkwLBcMpg?si=KjKeA-8u74ZFYFPS
アーカイブのコメントを見る限り一回消えてたのだろうか?とにかく今は普通に見れるので置いときますね。
ありがとうございます
調べたところ、白上フブキと紫咲シオンのアーカイブがあったので追記していきます
各準備系配信については、ホロライブサーバ【Minecraft】から検索でご確認ください
アーカイブは各月ごとにページでまとめられており、○○準備配信 といったように備考欄で記してあります
キーワードで絞り込み より検索してください
編集の効率化のために個人的に外部サイトを使うのは構いませんが、コメントアウト含むwiki本文にURLなどを残さないようお願いします。