最終更新:ID:+zty7lbv5w 2021年01月27日(水) 13:48:37履歴
Top > Minecraftホロライブサーバーまとめ > 名所 > 兎田ぺこら
「一日中やってられる」と豪語するほどのマイクラ好きで『兎田建築工業の社長』を自称する建築家。
建築では複雑なレッドストーン回路も積極的に取り入れ、実用的なものからおふざけまで幅広く手掛ける。
自分が作ったTNTキャノンに自身が爆殺されるなど、死亡撮れ高が非常に多いのも特徴。
建築では複雑なレッドストーン回路も積極的に取り入れ、実用的なものからおふざけまで幅広く手掛ける。
自分が作ったTNTキャノンに自身が爆殺されるなど、死亡撮れ高が非常に多いのも特徴。
うさぎの形をした家。入口は水の暖簾になっており地下には農場やスライムチャンク、屋上には大型の自動養蜂場がある。
2020年10月の終わり頃に雷によって炎上。チェストを残して跡形もなく燃え尽きた。
2020年10月の終わり頃に雷によって炎上。チェストを残して跡形もなく燃え尽きた。
パーティー会場につながる道に水と色付きガラスで作ったトンネル。
床もガラス張りだが下には何故かマグマが流れている。
パーティー会場には特等席として、さくらみこの手により焚き火で温められた水釜が用意された。お前がディナーになるんだよ!
床もガラス張りだが下には何故かマグマが流れている。
パーティー会場には特等席として、さくらみこの手により焚き火で温められた水釜が用意された。お前がディナーになるんだよ!
ハロウィンに向けて建築したケーキを模した小屋。
室内のラージチェストを開けると足元の床が抜け、スノーゴーレムの詰まった地下室に落とされる仕掛けになっている。
地下室には一応脱出用の通路があり、出口はトラップハウス正面の池に通じている。
後にスノーゴーレムはニワトリと入れ替えられている。
室内のラージチェストを開けると足元の床が抜け、スノーゴーレムの詰まった地下室に落とされる仕掛けになっている。
地下室には一応脱出用の通路があり、出口はトラップハウス正面の池に通じている。
後にスノーゴーレムはニワトリと入れ替えられている。
海バイオームに作った3段の涌き層を有する巨大な海上トラップタワー。通称『TTT』
オシャレさにこだわり、常用部をガラスで作り上げるも、最上部の涌き層が丸石で作られている(ガラス上には敵が涌かない)ため下部は日陰で真っ暗になり、遠くから見ると邪悪なラスボスダンジョンのような風体になってしまった。
オシャレさにこだわり、常用部をガラスで作り上げるも、最上部の涌き層が丸石で作られている(ガラス上には敵が涌かない)ため下部は日陰で真っ暗になり、遠くから見ると邪悪なラスボスダンジョンのような風体になってしまった。
砂漠バイオームに建築したTNTキャノン。大量のTNTをバラ撒くことができ、辺り一面をクレーターだらけにする程の圧倒的破壊力を誇る。
正式名称「兎田ぺこら三方向連射式TNTキャノン〜クリスマスの夜にこんにちは〜」
2019年クリスマスにこれを用いて襲撃者の砦を周辺の地形もろとも粉砕した。その前に自分も死んだ。
202012月に再起動しようとしたがまた死んだ。
正式名称「兎田ぺこら三方向連射式TNTキャノン〜クリスマスの夜にこんにちは〜」
2019年クリスマスにこれを用いて襲撃者の砦を周辺の地形もろとも粉砕した。その前に自分も死んだ。
202012月に再起動しようとしたがまた死んだ。
地図をポスターとして使えるよう、ホロ村から数千ブロック離れた砂漠を地図1枚分にわたり整地して制作した巨大ピクセルアート。
「ぺこもん」と紫色の月が意匠に取り入れられている(ぺこらともう一人の社員、Moona Hoshinovaを表す)。
完成後、この場所の地図はぺこらの建築物に掲示されたほか、ムーナにも複製がプレゼントされ名刺代わりに使われている。
「ぺこもん」と紫色の月が意匠に取り入れられている(ぺこらともう一人の社員、Moona Hoshinovaを表す)。
完成後、この場所の地図はぺこらの建築物に掲示されたほか、ムーナにも複製がプレゼントされ名刺代わりに使われている。
タグ
コメントをかく