2019年10月31日〜2024年12月26日に配信された、PC・スマホ共通ブラウザゲーム「インペリアル サガ エクリプス(インサガEC)」の攻略wikiです。


チケット類

名称使い道
ガチャチケットチケットガチャで、レアガチャ相当のラインナップを指定回数だけ引ける。
プレゼントチケット
エクリプスチケットクラウン消費ガチャを、クラウンの代わりに指定回数だけ引ける。
このチケットは、チケットガチャの画面ではなく、
クラウン消費ガチャ各種で使用するため、
インペリアルコインを獲得する対象となる。
★5確定ガチャチケットチケットガチャで★5のキャラクターまたは★5の装備のどちらかが当たる。
注釈がないかぎりレアガチャ相当。チケット名に注釈がある場合はその注釈通りのラインナップになる。
★5確定プレゼントチケット
★5武器・防具確定ガチャチケットチケットガチャで★5の装備が当たる。
注釈がないかぎりレアガチャ相当。
★5武器・防具確定プレゼントチケット
★4武器・防具選択チケットチケットガチャで★4の装備を具体的に指定して入手できる。
レアガチャおよび[シナリオイベント][討伐]が対象。
★5武器・防具選択チケットチケットガチャで★5の装備を具体的に指定して入手できる。
注釈がないかぎりレアガチャ相当。チケット名に注釈がある場合はその注釈通りのラインナップになる。
[パック武器]選択チケットチケットガチャで★5かつ[パック武器]のタグがある装備を具体的に指定して入手できる。
[+1武器]選択チケットチケットガチャで★5かつ[+1武器]のタグがある装備を具体的に指定して入手できる。
[トリック武器]選択チケットチケットガチャで★5かつ[トリック武器]のタグがある装備を具体的に指定して入手できる。
[技巧武器]選択チケットチケットガチャで★5かつ[技巧武器]のタグがある装備を具体的に指定して入手できる。
[パック防具]選択チケットチケットガチャで★5かつ[パック防具]のタグがある装備を具体的に指定して入手できる。
[パックアクセサリー]選択チケットチケットガチャで★5かつ[パックアクセサリー]のタグがある装備を具体的に指定して入手できる。
★5キャラ確定ガチャチケットチケットガチャで★5のキャラクターが当たる。
注釈がないかぎりレアガチャ相当。チケット名に注釈がある場合はその注釈通りのラインナップになる。
★5キャラ確定プレゼントチケット
★5伝説キャラ確定チケットチケットガチャで[伝説]タグのあるカスタマイズ性の高いキャラクターが当たる。
★4キャラ選択チケットチケットガチャで★4のキャラクターを具体的に指定して入手できる。
注釈がないかぎりレアガチャ相当。
★5キャラ選択プレゼントチケットチケットガチャで★5のレアガチャ相当キャラクターを具体的に指定して入手できる。
★5キャラ選択チケットチケットガチャで★5のレアガチャ相当および[限定衣装]のキャラクターを具体的に指定して入手できる。
★5アートキャラ選択チケットチケットガチャで★5の[アートキャラ]のキャラクターを具体的に指定して入手できる。
★5伝説キャラ選択チケットチケットガチャで[伝説]タグのあるカスタマイズ性の高いキャラクターを具体的に指定して入手できる。
拡張パーツチケットチケットガチャで拡張パーツを引ける。
カンデラール・大・交換券ショップにて好きな属性の「カンデラール・大」と交換できる。
めざめのもと・交換券ショップにて好きな属性の「めざめのもと」と交換できる。
アルカナ・交換券ショップにて好きなキャラに対応した「アルカナ」と交換できる。
伝説アルカナ・交換券ショップにて好きな[伝説]キャラに対応した「アルカナ」と交換できる。
HP+アクセサリー・交換券ショップにて好きな★4のHP補強つき装飾品と交換できる。
無銘武器·防具・交換券ショップにて好きな★5の無銘シリーズ武具と交換できる。
DX育成セット・交換券ショップにて育成セットと交換できる。
属性素材大セット・交換券ショップにて属性素材大セットと交換できる。
補助券これ単体では使用できないが、10枚貯まると1枚のチケットとして使えるようになる。

強化素材

名称使い道
◯晶花・一片キャラクターへ経験値を与える。
◯印の位置には属性が入り、同一の属性なら効力1.5倍。
虹属性は全てのキャラクターの属性に対応。
1段階上がるごとに効力が3倍になる。
◯晶花・二片
◯晶花・三片
◯晶花・花芽
◯晶花・開花
◯の宝珠・小キャラクターの限界突破・補助スキル強化素材。
◯印の位置には属性が入り、それぞれ属性に対応した宝珠がある。
リベル[星]の場合は補助スキル強化素材のみの用途となり、光と闇が必要。
◯の宝珠・中
◯の宝珠・大装備品に属性専門の工房スキルを与える際にも使う。
◯のエキス・小キャラクターの限界突破素材。
◯印の位置には属性が入り、それぞれ属性に対応したエキスがある。
リベル[星]の場合は不要。
◯のエキス・中
◯のエキス・大装備品に属性専門の工房スキルを与える際にも使う。
◯のカンデラール・小キャラクターの補助スキル強化素材。
◯印の位置には属性が入り、それぞれ属性に対応したランプがある。
[星]属性の場合は光と闇が必要。
◯のカンデラール・中
◯のカンデラール・大この素材の大サイズはランク8以降にするため必要となり、ちょっと貴重品。
日替わりクエストではドロップせず、交換所で手に入れることになる。
装備品に属性専門の工房スキルを与える際にも使う。
栄光のコローナキャラクターの補助スキル強化素材。
最終段階のランク10にするために必要。全属性共通。
木のハンマー装備品にEXPを与える。上位ほど多くのEXPを持つ。
1段階上がるごとに効力が3倍になる。
鉄のハンマー
銅のハンマー
銀のハンマー
金のハンマー上記に加えて、工房スキルを与える際に消費する。ショップで他のハンマーをこれに交換可能。
ステラマター装備品に汎用的な工房スキルを与える。一度に10個消費。装備品/工房も参照。
赤銅の獅子褒章低レアのキャラを高レベル帯へ限界突破させるため必要。
複数の色の獅子褒章が対応している場合は、いずれか1つの方法を選ぶ。
★3キャラをLv61以上にするため100個必要。
使うと、パラメータが★4基準へ強化。
同じ★3キャラを6回以上手に入れると獲得。
白銀の獅子褒章★3キャラをLv61以上にするため1個、
★3〜4キャラをLv81以上にするため10個必要。
使うと、Lv60からはパラメータが★4基準へ、Lv80からはパラメータが★5基準へ強化。
また、★3〜4キャラをLv101以上にするため2Lvあたり20個必要*1
同じ★4キャラを6回以上手に入れると獲得。
黄金の獅子褒章★3〜4キャラをLv81以上にするため1個必要。
使うと、パラメータが★5基準へ強化。
また、★3〜4キャラをLv101〜110以上にするため2Lvあたり2個必要*2
さらに、キャラ問わずLv111〜120以上にするため10個必要(この段階になると白銀の獅子褒章での代用不可)
同じ★5キャラを6回以上手に入れると獲得。
太陽のエンヴリマリベル[星]の限界突破に必要。
★8(Lv上限100)にするためには、以下の条件を満たせばよい。
クロニクルのディスノミア編を4章までNormalクリア。
ストーリーのディミルヘイム編を5章までNormalクリア。
チャレンジ星の試練exにて入手。
赤銅のメダリオン装備品の覚醒を、同一複数入手の代わりに行える。
★3装備品なら1個、★4装備品なら100個必要。
同じ★3装備品を6回以上手に入れると獲得。
複数の色のメダリオンが対応している場合は、いずれか1つの方法を選ぶ。
白銀のメダリオン★4装備品なら1個、★5装備品なら10個必要。
同じ★4装備品を6回以上手に入れると獲得。
黄金のメダリオン★5装備品に1個必要。
同じ★5装備品を6回以上手に入れると獲得。
めざめのもと特性スキルを追加できる「ex覚醒ポイント」を得る為に必要。属性毎に存在。
アルカナキャラクターのLv上限を100から110に高める。上限は2ずつ上がっていく。
初期★5以外のキャラは、夥しい数の獅子褒章が必要になるので要注意!*3
基本的にショップでの入手となるが、リベル[星]の場合はチャレンジ星の試練ex2で入手。
光輝の桂冠キャラクターのLv上限を110から120に高める。
陽光の花ショップの交換で使える品。光輝の桂冠・★5キャラ選択チケット・★5装備選択チケット・黄金の獅子褒章と交換可能。
天命の証同一キャラクターユニットを複数手に入れなくても覚醒できる素材。成功率はアイテムにて明示。
神髄の書奥義の性能を強化するために必要。

その他

名称使い道
スタミナ回復薬指定量だけスタミナ残量をその場で回復。
記憶の鍵未プレイのシナリオイベントのストーリー解禁に必要。
イベントポイントシナリオイベント(クロニクル含む)・シリーズイベントで登場。倒した敵から確率で獲得し、累計に応じた景品がもらえる。
交換ポイントシナリオイベント(クロニクル含む)で登場。倒した敵から確率で獲得し、一定数を支払えばショップに陳列された景品と交換。名称はイベントごとに毎回変化する。
交換ポイント・金
交換ポイント・虹
イベントコインシリーズイベントで登場。倒した敵から確率で獲得し、対応するイベントガチャで景品を獲得できる。
スターターキャラコインインペリアルスターターパックの購入で1枚獲得。ショップのスターターキャラコイン交換で特定の★5キャラを選んで交換できる。
インペリアルコイン主にクラウンを支払うタイプのガチャを回した数だけ獲得。いわゆる天井システムで、一定数を支払えばピックアップ中のキャラや装備と交換。ガチャごとに独立。
インペリアルピース期間が終わったガチャで獲得して未交換のまま手元に残ったインペリアルコインが変化したもの。一定数支払えばショップで景品と交換。
伝説コイン伝説キャラがピックアップされているガチャを回した数だけ獲得。一定数を支払えばピックアップ中の伝説キャラと交換。全ての対応ガチャで共通して使えるもので、キャンペーンが終わっても次以降のガチャで引き続き使用可能。
メダル・金クエストで費やしたスタミナと同じ数だけ獲得。ショップで期間限定の景品と交換できる。
メダル・虹キャンペーンごとのパネルミッション達成で獲得。ショップで期間限定の景品と交換できる。
青銅古銭探索イベントで獲得可能。
遠征ポイント遠征から帰還すると獲得。ショップで景品と交換できる。
フレンドポイント相互フォローしているユーザー間でSUPPORTを貸し借りしたり、シナリオイベント・シリーズイベントの周回などで獲得。フレンドポイントガチャを回したり、ショップで景品と交換できる。
討伐ポイント討伐チャレンジをクリアすると獲得。ショップで景品と交換できる。
強敵ポイント強敵イベントをクリアすると獲得(ex2まで)。ショップで景品と交換できる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!