最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年01月18日(木) 22:42:30履歴
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 乳母のマシンガン | ▪ 対象の敵1体に攻撃力145~235.5%のダメージ ▪ 3ターンの間、対象の防御力-17~35%(重複可) ▪ 献身状態の時、3ターンの間、自身の防御力+1~9.99%(重複可) ▪ 憤怒状態の時、3ターンの間、対象の防御力-17~80%、被ダメージダウン効果を解除(重複可) | 対象 指定 | 3 | 6 | |||
◆ | |||||||||
2 | 安らかにお眠りください | ▪ 保護効果を無視し、範囲内の敵に攻撃力200~335%のダメージ ▪ 憤怒状態の時、与ダメージ+26~79.99% | マス 指定 | 4 | 9 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 2人用の棺 | ▪ 戦闘開始時、範囲内の味方の被ダメージ-5~50%、被害無効化(2回)を付与 ▪ ラウンド開始時、範囲内の味方に指定保護を付与 ▪ ラウンド開始時、指定保護対象のHPが25%以上の時、指定保護対象に以下の効果、自身に献身を付与 〇攻撃機・保護機:対象の攻撃力+8~79.99% 〇支援機:対象の行動力+12~30% ▪ ラウンド開始時、指定保護対象のHPが25%以下の時、対象の防御力+8~79.99%、自身に憤怒を付与 | ||||||
◆ | |||||||||
2 | 献身的なメイド | ▪ 戦闘開始時、自身に解除不可の戦闘続行(HP50~80%で復活)を付与 ▪ ラウンド開始時、自身の防御力+28~55%、被ダメージ-15~60% ▪ 献身状態の時、さらに自身の防御力+7~25%、被ダメージ-11~20%、効果抵抗+35~80%(解除不可) | |||||||
3 | 機先を制する | ▪ ラウンド開始時、自身の攻撃力+12~30%、防御貫通+17~35% ▪ 憤怒状態の時、さらに自身の攻撃力23~50%、防御貫通+18~45%、反撃(ダメージ倍率150%)を付与(解除不可) | |||||||
- 攻撃機顔負けの大火力
さらに自前で攻撃機並みの攻撃・防御貫通バフを持っている上、パッシブ1の指定保護対象のHPが25%を割っている場合、憤怒モードとなり各種火力バフの倍率が跳ね上がりアクティブ2のダメージが大幅に伸び、反撃も得る。
保護機でありながら、その火力は並の重装攻撃機を軽く上回る。
- 保護機として最高水準の耐久性能
保護対象にも被ダメ軽減と被害無効化2回を付与するため、保護無視や範囲攻撃にもある程度の対応が可能。
その上指定保護の対象のHPが25%以上の場合、献身モードとなり防御バフと被ダメ軽減がさらに上乗せされ高倍率の効果抵抗まで得られる。
属性抵抗はないが被ダメ軽減で対応可能(バフ/デバフLv+2の取得と好感度200or誓約時で最大75%まで達する)。硬さもトップクラスといえる。
また、エタニティの指定保護は解除不可という珍しい特性を持つ。敵の強化解除も安心だし、タイラントやA-54 カリスタなど指定保護を解除してしまうキャラでも保護する事が可能。
- 強力な味方へのバフ
倍率はいずれも非常に高く、サポーターとしても本職の支援機に劣らないレベルの活躍を期待できる。
とにかくアタッカー1体の性能を引き上げたいような特殊クエストでは、この攻撃力バフだけを目的にエタニティが使われることがある。
- 保護・バフ範囲が狭い
「1人と永遠に添い遂げる」コンセプトそのままに、指定保護およびバフのすべてが自分の下のマス1体にしか及ばない。
2人編成では問題にならないが、多人数編成で使うにはなんらかの工夫が必要になる。
- 全てが規格外のスーパーメイドさん
その強さは現在実装されているキャラのほとんどがエタニティを基準に性能を再調整されており、その上でなおトップクラスと評されるほど。
高難度向き編成でも常連で、変化の聖所もエタニティパワーによって2区の途中あたりまではフルオートで突破できてしまう。
火力と攻撃範囲の広さを買われ、出撃コストの重さにもかかわらず周回にも頻繁に使われる。
その性能と入手困難さからかつては垂涎の的だったが、2024年初頭のログボ改編に伴って現在なんと新規プレイヤーに確定で1体配布される。
ほとんどのステージをエタニティの力だけで攻略できてしまうため特殊代用コアでのフルリンクは最優先といっていいだろう。
エタニティ+中破させたキャラの2人編成は鉄板周回編成として様々なバリエーションが研究されている。
このページで解説すると長すぎるので定番編成紹介ページを参照されたし。
保護対象を中破させるか(憤怒モード)させないか(献身モード)で変わってくる。
憤怒モードなら攻撃機仕様。周回なら装備も攻撃一辺倒。高難度であれば被ダメ軽減をどれだけ盛れるか、エタニティ以外にタンクがいるか、で装備が変わってくる。
献身モードでも攻撃性能はかなり高いままなので攻撃振りにすることが多いが、編成とステージ次第でフルタンクにすることもある。
フルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2が一番性能が上がる。
憤怒モードなら攻撃機仕様。周回なら装備も攻撃一辺倒。高難度であれば被ダメ軽減をどれだけ盛れるか、エタニティ以外にタンクがいるか、で装備が変わってくる。
献身モードでも攻撃性能はかなり高いままなので攻撃振りにすることが多いが、編成とステージ次第でフルタンクにすることもある。
フルリンクボーナスはバフ/デバフLv+2が一番性能が上がる。
- 三安産業のエニウェア開発チームが開発・設計した社会福祉のスローガン「ゆりかごから墓場まで」をそのまま体現させたメイドバイオロイド。
- 一人の一生の責任を持ち全ての事をサポートすることを目標に開発された。その為エタニティは主人に生涯奉仕し、共に死を迎えることで「永遠」を共にすることを最大の喜びと思っている。
- 主人の生死に関わらず一緒にいる事を最高の価値と考えている。
- 人間の為に設計されているので人間以外を主人には出来ない。
- 値段によるものなのかあまりに不気味なコンセプトで敬遠されていたのかは不明だが沢山売れたモデルではなかった。
公式FAQでは幼い頃からずっと側にいるという点からエタニティと結婚する旧人類がいたかどうかの問いに対し、そういった事例はなかったが滅亡がなければ結婚している事例はいくつかあっただろうと返している。
- 警護の他にもカフェテリアで働ける程の家事能力やアレクサンドラやマリアに引けを取らない育児・教育をこなせたり三安製の中でも上位の高級モデルに属している。単純な防護能力はブラックリリスほどはない模様。
- 棺にガトリングガン等を詰めて常備しているだけあって筋力も見た目に反して非常に強い。銃器の弾薬が尽きた場合、棺を鈍器として使う事が出来るとの事。
普段の警護時には棺は主人を庇う盾として使用している。
- 棺にガトリングガン等を詰めて常備しているだけあって筋力も見た目に反して非常に強い。銃器の弾薬が尽きた場合、棺を鈍器として使う事が出来るとの事。
- 主人の死後は銃器を取り払った棺に共に入って埋葬され、そのまま餓死か窒息死を迎える。
主人の遺言や命令で共に眠る事を許されなかった場合、一般的に所属会社(三安産業の元)に戻される。その後どうなるのかは不明。
- 一人の一生の責任を持ち全ての事をサポートすることを目標に開発された。その為エタニティは主人に生涯奉仕し、共に死を迎えることで「永遠」を共にすることを最大の喜びと思っている。
- 両サイドピンク髪の外見から韓国では毛染めされた犬のようだと言われ、犬の名前としてよくつけられている뽀삐(ポピー)というあだ名が定着している。
正式な名前で呼ばれている方が少ない。 - オルカドッグエタニティは他キャラクターとの衣装交換というコンセプトで実装されたものでフェンリルの衣装を着用している。何故犬なのかは上記のポピーネタのせいだと思われる。
- 耳は脳波と連動する機械装置なのでピコピコ動かせる。
- イベント「光届かぬ聖域」にて初登場。お墓で一人過ごしていた所を、オードリーと宝蓮の2人と出くわしてしまい、成り行きでイメージチェンジすることに。
- 日本語版サービス3周年記念特別企画としてサプライズ発表されたASMRボイスドラマが登場。映えある第1弾として選ばれたのがこのエタニティ(CV:岩松泉)である。
DLsiteの売上ランキング1位を獲得する等、司令官諸氏から高評価を得ている。
(外部リンク)LAST ORIGIN ASMRボイスドラマ「エタニティ ーひと時の永遠ー」 - 2023年9月に韓国釜山でコラボパブイベントが開催され、会場で多数のキャラクターの試案イラストや作成秘話が展示された。
エタニティの基本やスキンのラフも公開されており、棺のデザインは螺鈿細工とグスタフ・クリムトの接吻をモチーフにデザインされている事が判明した。
イベントで展示されていたイラストは同年10月に韓国公式チャンネルの動画で解説文が追加され纏めて再公開された。(エタニティの解説翻訳画像)
またこの動画は日本でも2023年冬コミケットのラスオリブースで流された。
タグ
このページへのコメント
今回のイベントで出番があって嬉しかったな
でも次はガチ戦闘で活躍するエタニティがみたいぜ
水着スキンすっご。一瞬にしてムスコがときめいたわ
性格も超従順で、一から十まで何でもご奉仕してくれる。人気投票トップになるよなそりゃ
あまり主語を大きくするのは良くないとはもうが思うが、それでも男の理想の一つではあるよなぁ。
性格はおだやかで自分に従順、それでいて爆裂ボディとか文句の付け所がない。
言い忘れてたけど、お顔も超美人で可愛いしな。
しかも二世も欲しがってる
エタニティの解除不可指定保護って一般効果だから、他キャラのスキル前提条件を満たさないのか…(メリテのパッシブ1の条件にカウントされてない)
メリテが特例で強化効果しかカウントしてないぽいね
カリスタとかエミリーのパッシブ条件は満たせる
え、そうだったのか…情報ありがとう
メリテ側の設定ミスかなぁ
これエタニティ外伝じゃなくてドラキュリナ外伝では……?→いやエタニティ外伝だわ
ドラキュリナやアザズ外伝が出てきたらきっとエタニティが活躍するんだろうな、もうあの三人は切り離せんだろ
北極星Cメロ〜ラスサビから司令官が老衰とかで先に死ぬけど生き続ける選択をしたエタニティ概念を見出してしまってずっと刺さり続けてる
ご主人様を回顧するエタニティ…うう…