最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年01月18日(木) 20:42:21履歴
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 懲罰 | ▪ 範囲内の敵に攻撃力128~219.5%の雷属性ダメージ ▪ 命中時、2ターンの間、対象に標的を付与 ▪ 2ターンの間、苦行の重複回数に応じて対象に次の効果を付与 〇1つ:被ダメージ+1.5~15% 〇3つ:被ダメージ+3~30% | マス 指定 | 3 | 8 | |||
◆ | |||||||||
2 | 異端者よ、贖罪せよ | ▪ 保護効果を無視し、対象の敵1体に攻撃力219.5~400%の雷属性ダメージ ▪ 2ターンの間、苦行の重複回数に応じて対象に次の効果を付与 〇1つ:被ダメージ+1.5~15% 〇3つ:被ダメージ+3~30% 〇5つ:被ダメージ+4.5~45% | 対象 指定 | 3 | 9 | ||||
◆ | |||||||||
パッシブ | 1 | 審判の翼 | ▪ ラウンド開始時、範囲内の味方の雷属性抵抗+13~40% ▪ 対象が攻撃機・支援機の時、指定保護を付与 ▪ 自身の雷属性抵抗+19.5~60% ▪ 敵が死亡時、2ターンの間、自身と範囲内の味方の攻撃力+1.5~15%、行動力+5~9.5%、被ダメージ-0.5~5%(重複可) | ||||||
◆ | |||||||||
2 | 深まる信仰 | ▪ 戦闘開始時、敵の数に応じて自身の被ダメージダウン(解除不可) 〇1体:10~19% 〇3体:20~38% 〇5体:30~57% ▪ ラウンド開始時、被ダメダウン効果が最大の場合、自身に標的を付与 ▪ 標的状態で被弾時、自身のAP+0.5~0.95 ▪ 被撃時、自身に苦行(効果抵抗+2~20%)を付与(5回まで重複) | |||||||
3 | 最期の聖戦 | ▪ 戦闘開始時、編成内の自身を含むコウヘイ教団メンバーの数に応じて敵の被ダメージ+2~6.5% ▪ ラウンド開始時、編成内にアザゼルがいる場合、自身の攻撃力+5~50% ▪ 自身とアザゼルを除くコウヘイ教団メンバーがいる場合、さらに自身の攻撃力+5~50% | |||||||
- ヴェロニカ
- パッシブ1:サラカエルのAPアップ、反撃付与、ヴェロニカの攻撃支援
- パッシブ3:ヴェロニカに戦闘続行付与
- 強力な火力バフ・デバフ
パッシブ1に関しては2ラウンドの制限はあるものの、だれが倒しても発動するため、発動がさらに次の発動の呼び水となって好循環。サラカエル自身が速攻向きである点とも相性が良い。
- 火力と両立可能な耐久性能
倍率は合計で最大57%(好感度200/誓約時は60%)と高めで、条件もwave開始時に敵が5体以上いれば最大スタック*2と緩め。一般効果なので解除もされない。
パッシブ1の敵撃破時バフにも被ダメ軽減が含まれているため、ステ振り・装備を完全に攻撃仕様にしてしまってもかなり耐えてくれる。
被ダメ軽減が最大までスタックしている場合は同時に自己標的も発動するため、敵の保護無視攻撃や範囲攻撃に対するターゲット管理も行いやすくなる。
攻撃を受けた時に効果抵抗バフもつくので標的で敵からのデバフを吸い寄せつつ無効化することができる。反撃もつけておけばそのまま厄介なデバッファーを片端から返り討ちにすることも可能。
- 自身の攻撃性能も高い
- 保護範囲が使いづらい
一応は編成全体を収めることができ、自己標的もあるのでカバーしやすくはあるが、配置をかなり制限されてしまう。他メンバーの射程問題も起きやすい。
特に、真後ろの中央マスが圏外なのは不便。
- 一部のボス戦に弱い
取り巻きを含めて4体以下というボスは少なくない。サラカエル自身が高難度向きのキャラなのでこの点はけっこう痛い。
- 敵を無慈悲に葬り去る死の天使
敵を倒せば倒すほど火力も耐久力も上がっていくという性質を持つのでなるべく火力を活かして速攻で敵を殲滅できるような編成を組みたいところ。
コウヘイ教団編成はまさにこの極致。アザゼル、ヴェロニカとは特にシナジーが多く相性が良い。
雷属性編成でもなかなか使い甲斐がある。天空のエラ・レイシー・オベロニア・レアなどで下支えすればタンク兼サブアタッカーになる。
SS昇級ミホを添えた反撃タンク編成で使うのも面白い。使いづらい保護範囲がぴったりカバーでき、倒せば倒すほど攻守両面で有利になる特徴ともうまく噛み合う。
タグ
このページへのコメント
サラカエルさんのポンコツ化に歯止めがかかっていない昨今
聖所3-40でその場限りの継ぎ接ぎ編成の保護を任せたら1編成で突破してくれた
アウローラのバリアも大きかったが、いやー頼れる
絶対行為中オホ声出しそう
いや、出るに決まっている
「俺はギャル宝蓮やカーンのためにツナ缶を蓄えていると思ったら
いつのまにかピョンテサラカエルスキンを買っていた」
何を言っているのかわからねーと思うが……
俺も何をされたのかわからなかった……
新しいスキンで羽の着脱可能を初めて知った