最終更新:ID:7Jwa7G5Szw 2024年12月06日(金) 09:56:31履歴
![]() | 所属 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | シスターズ・オブ・ヴァルハラ | ||||
No | 036 | ランク | A | ||
ランクアップ | なし | ||||
名前 | T-12 カリアフ・ベラ | ||||
タイプ | 軽装型 | 役割 | 支援機 | ||
身長 | 162cm | 体重 | 51kg | ||
身体年齢 | 19歳 | 製造国 | 🇧🇪 ベルギー | ||
BATTLE STYLE | DM - Spotter | ||||
WEAPON | SCAR-H.E.C / Spotting Drone | ||||
攻撃力 | B+ | 速度 | C+ | ||
攻撃頻度 | B | サポート | A | ||
持久力 | C | 防御力 | E | ||
装備スロット | |||||
Lv20 | Lv40 | Lv60 | Lv80 | ||
回路 | 回路 | OS | 補助装備 | ||
製造 | |||||
一般、特殊製造(01:55:00)*1 | |||||
イラスト | PaintAle? | CV | 伊藤あすか? |
- メインクエスト
- 常設イベント
- ハロウィンパークパニック! Ev-3Ex
- セントオルカの秘密作戦 Ev1-3B
- 不思議な国のチョコ女王 Ev2-2Ex
- 儚き記憶は友と共に Ev1-4
- 楽園への招待状 Ev2-3Ex
タイプ | スキル名 | 詳細 | 形式 | 射程 | AP | 範囲 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティブ | 1 | 目標指定狙撃 | ▪ 対象の敵1体に攻撃力120~174%のダメージ ▪ 2ターンの間、対象の回避率-36~52.2%、被ダメージ+18~26.1%、標的を付与 | 対象 指定 | 4 | 5 | |||||||
◆ | |||||||||||||
2 | 監的共有 | ▪ 2ターンの間、対象の味方の攻撃力+12~17.4%、命中率+40~58%、クリ率+10~14.5%、AP+1.5~2.4、射程+1 ▪ 対象が攻撃機の場合、さらに攻撃力+6~8.7%、命中率+20~29%、クリ率+5~7.25% | 対象 指定 | 6 | 7 | ||||||||
◆ | |||||||||||||
パッシブ | 1 | 心配性 | ▪ ラウンド開始時、範囲内の味方のHPが90%以下の時、対象の攻撃力+15~21.75%、防御力+15~24%、行動力+10~16.75%、攻撃支援を付与 ▪ スキルレベル10の場合、効果範囲拡大 | ||||||||||
◆ | ◆ | ||||||||||||
Lv10 | |||||||||||||
- T-8W ヴァルキリー
- パッシブ3:ヴァルキリーの攻撃支援
- Aランクらしからぬ強力な支援スキル
特に命中の補正が非常に高く、攻撃機なら+87%もの補正が乗る。
射程アップ効果で通常届かない位置に攻撃を届かせられるようになるのも特徴の一つ。
総じて単体のみではあるものの、汎用的な攻撃機へのバフとしてはAランクどころか全体で見ても上位クラスのバフ性能を持つ。
- 置物バッファとしての性能
本人がAランク軽装支援機で出撃コストが安いため、周回の添え物バッファとして頻繁に使われる。
特にラミエルやX-05 エミリーのような中破運用の鈍足アタッカーにとっては頼もしい補助役。
- 中破運用が必要になる
具体的にはメリーの強力な被ダメ軽減無視付与効果の条件がちょうど逆なので併用不能。
また周回の途中である程度の被弾を許してしまうプランとも組み合わせられない。
- オートではアクティブ2が使いづらい
もっとも、ベラを使った周回はもともとアタッカーとの2人編成であることがほとんどだし、そもそもアクティブ2を使った編成案は現状ほとんどない。
- 周回以外では力不足
■ステ振りの方向性などの解説■
- 攻撃支援は持つものの火力に期待するキャラではなく、ほぼ純バッファーとして仕事をすることになるので防御やHPを中心に上げておきたい。
元から命中に恵まれているキャラなので、デバフ目当てで攻撃する場合も装備補正分だけで必要命中を十分に確保できるはず。 - フルリンクボーナスはバフ・デバフLv+2一択。凶悪なバフ効果が更に強化されるので必携と言っても過言ではない。
- が、コストの安さが命なのでノーリンク運用が中心。まず育てた1体目はノーリンクのままにしておくことをおすすめする。
- シスターズ・オブ・ヴァルハラの選抜射手でとても慎重かつ真面目な性格。
- 選抜射手(マークスマン)とは歩兵部隊のやや後方からセミオートライフルなどで狙撃を担当する兵士のこと。じっくり待ったり少数・単独行動が主の狙撃手と違って、歩兵部隊と共に行動してその進撃を支援するのが主な役割。
- 狙撃は元々T-8W ヴァルキリーの担当だったが、ヴァルキリーの数が少なく
ソロ周回資源ラン単独行動も多かったので歩兵支援用にベラが開発・投入された。 - ドローンと単眼鏡を使用した観測性能にも優れており、ヴァルキリーの観測手も務めていた模様。
- 使用している銃はSCAR-H。
アンダーバレルに妙にデカい謎アタッチメントが付いているが、トリガーや弾倉とみられる部分が無い、レンズカバーっぽいものがついている、銃口(?)部が単眼鏡やスコープと同じ色をしているなどから銃器ではなく観測・照準補助装置の類と考察されている。
- チームのまとめ役的な存在でお節介なくらいの世話焼きであり、交戦地域に無闇に突っ込んだり弾倉入れにお菓子ばかり詰めるヴァルハラ姉妹ばかりか見た目や言動が子供っぽいLRLにも過剰なくらい世話を焼いている。ただし、(見た目と違って)LRLの方が遥かに年上である。
- スプリガンが取材・制作して艦内で流している「マイオルカTV」のファンらしく、ヴァルハラが取材を受けた際にははしゃいでいる姿が見られる。意外とミーハーなところもあるようだ。
- 元ネタは英国やアイルランドの民間伝承に登場する冬の妖精カリアッハベーラ。
- ハロウィンスキンの衣装はアルヴィスがオードリーにお願いしてデザインしてもらった。
- 2022年8月に中の人によるファンサービスでアルヴィスを叱るシーンの非公式声当て動画が公開された。(セントオルカの秘密作戦Ev1-1BのOPシーンより)
また同日にセラピアス・アリスの声当て動画も公開してくれている。
タグ
このページへのコメント
プレートって何のことだろう?
デレデレも大好きだけどまだ好感度低い時のぬぁっ!なにするんですか!!?信じられない!って怒り方が可愛くて可愛くて
大人しそうな顔してやることやってるんだな
声優さんがストーリーテキスト読んでくれるらしいんだけどベラの会話があったのどこだったかな…
聖オルカのヴァルハラパート?
いらっしゃ〜い
ベラで〜す
(漫画劇場幻の一コマ)