このWikiは「ミリオンアーサー アルカナブラッド」の攻略Wikiです。




本デッキ構成について

剣サーのコンボパーツとして優秀な魔ーサー、立ち回り強化や昇竜フォローとして便利なベイリン、最低保証2016で属性2.0倍だと4032の最低保証となり属性倍率を上げやすく火力底上げに使えるモードレッドという編成。
ベイリンは牽制として優秀なほか、昇竜フォロー兼追撃、2Cjcベイリンからの空ダ択など用途が多い。
立ち回りベイリンヒット確認から魔ーサーに繋げることができ、ヒット時は炎>氷の反属性カウンターが起きるため追撃もしやすい。
モードレッドは完全に火力底上げ要員。3コスの仕様上倍率が通常よりも2回分上乗せとなるので高倍率で締めやすい。が、モードレッド〆の状況は特に良い訳ではなくそこで攻めが終わる事になる。
画面端ならばモードレッドの後ベイリンで追撃してさらにゲージ技で追撃ができる、また補正が重い時でも〜JD即ベイリン>モードレッドで倍率を稼ぎやすいのも優秀なポイント。
また中央でも補正次第で〜JD三(二)段目>モードレッド>魔ーサー>着地グローリーorニゲージという繋ぎも可能。
通常時はゲージ回収を優先しつつサポート管理をし、1回のチャンスで超火力を出していくというスタンスになる。

用語・略称説明

jc

ジャンプキャンセルのこと

dl

ディレイのこと

昇竜

ライジングヘブン(623+AorBorC)のこと

コマ投げ

ブレイズワルツ(接近して63214+D)のこと

通常状態コンボ

〜5D>魔ーサー>ダッシュA連
運びつつゲージ回収。補正が緩いときは〜魔ーサー>前空ダ降り際JC>着地A連とすることでダメージアップ。5D始動かつ端ならば5D>魔ーサー>JC>着地6C>ディレイA昇竜>A連といったコンボも可能。
〜JD着地>魔ーサー>A連
対空締めJDからのゲージ回収。補正が緩いときは〜魔ーサー>前j降り際JC>着地A連とすることでダメージアップ。JD始動かつ端ならばJD>魔ーサー>JC>着地6C>ディレイA昇竜>A連といったコンボも可能。
6B>魔ーサー>空ダJAJC>着地A連
牽制や仕込み前転狩りの6Bからの追撃、妥協するなら空ダを挟まず地上ダッシュからA連
〜A連四段目>魔ーサー>(微ダ)5D>ゲージ技
A連からの倒し切りダメージアップ。補正次第で5Dからもう一度魔ーサーを入れられる。
ロードオブヘブン(623+攻撃ボタン同時押し)は端限定
A連四段目>魔ーサー>ダッシュ6C>jc>JA>JB>jc> JB>JC>JD>ゲージ技
A連始動のコンボ。A連までいく前に5A2A2Aのように繋いでいたらJB>jc>JB>JC>JDにする。
昇竜>ベイリン>ディレイ空中ダッシュ>JBJC>着地6C>JBjcJBJCJD(>着地ゲージ技)
昇竜ベイリン始動の最大。ベイリンの後剣サーが少し下に落ちたところで空ダ。相手の位置が高いと着地6Cが届かずに完走できない。
妥協するなら最初のJCから即JDで〆
昇竜>ベイリン>空中ダッシュ降り際JC>着地A連
昇竜ベイリンからゲージ回収。
相手を端に運ばないと起き攻めは出来ない。
昇竜>ベイリン>空中ダッシュJB>JC>JD>魔ーサー>A連>ゲージ技
4コス以上あり、A連でちょうどゲージが溜まって倒し切れる場面などの簡易コンボ。降り際JCが安定しない人などは4コス使ってしまうがこちらのコンボがド安定。
(端)〜グローリー>モードレッド>ベイリン>ゲージ技
グローリーからの倒し切りコンボ、グローリーを当てる高さが高すぎるとベイリンが当たらない。
おそらくA連三段目を経由すると高くバウンドするので必ず当たらない。

因子覚醒コンボ


※以下のコンボは画面端なら〜モードレッド>ベイリン>ゲージ技で更に追撃可能。
またJDから着地せず即ベイリン>モードレッドとつながることで画面位置問わず属性倍率を稼ぎ、尚且つモードレッドに対しての限界突破もスカせてそのまま当てることが出来る。
5Bor2B>5C因子>ダッシュAAA>jc>JAJBjcJBJCJD>着地モードレッド
因子モードレッドコンの基本、刻みすぎるとJD前に受け身取られる
5Bor2B>5C因子>微ダ6C1>2B>6C1>2B>6C1>2B>5C>5D>モードレッド
端寄り限定且つ入力が忙しい。昇竜化けや入力飛びに注意。とにかく6Cが好きな貴方に。
5C5D因子>空ダJAJB>着地6C>JAJBjcJBJCJD>着地モードレッド
5D因子コン、5Bor2B始動のときは最後をJBJDに
5C5D因子>AAA>jc>JAJCJD>着地モードレッド
↑の妥協コン、因子後のAは最速を意識する。

画面端寄り安定
5C5D因子>ダッシュ5A>6C>jc>JA>JB>JC>jc>JB>JC>JD>着地モードレッド
5C5D始動の最大。画面中央でも出来なくはないが難易度がとても高いので現実的ではない。6B5D因子始動でも同様のコンボが可能。
2AAAorAA因子>AAA>jc>JAJBjcJBJCJD>着地モードレッド
小技暴れからの因子コン、A連二段目(タックル)までに確認できれば完走可。
1ヒット因子>AAA>jc>dlJBJC>着地JAJBJCJD着地モードレッド
5D&投げ以外の単発通常技から完走可能。確反などに使う
投げor5D因子>AAA> jc> dlJBJC>着地JAJBJD着地モードレッド
5Dor投げ因子からはこちらを使う
端通常技2技以内(地上くらい)因子>5A2A5A2A2AAAAモードレッド
端かつ早めにヒット確認できた時にゲージを回収しつつ倍率を稼ぐルート、5コストあればモドレ>ベイリンからゲージ技まで繋げられる。エタフレ・リース・ニムエ・山猫の4キャラの立ちくらいには入らないので注意。
5D因子>脱法魔ーサー>ダッシュ5AAA>jc>JA>JB>jc>JB>JC>JD>着地モードレッド
5D入れ込み因子からのコンボ。画面中央で5Dを当てた時など単体で拾うのに自信が無い人用の簡易バージョン。5Dヒット時の相手の位置が高いと魔ーサーが1ヒットになってしまうため拾えない。しかし、画面端に近いと吹き飛んだ後に跳ね返ってくるので追撃が楽。脱法で出しているのでコンボ中もサポートが回復する。(コスト4の状態ならモードレッドまで完走できる。)

※脱法とは・・・通常なら技のキャンセルでサポートを出すところを因子覚醒などで技の硬直をキャンセルし、ノーキャンセルで出すこと。キャンセルしていない為、サポートペナルティがつかないのでコンボ中もサポートが回復する。
投げ因子覚醒>AAA> jc>JAJBjcJBJCJD>着地モードレッド
投げ因子コンの妥協版
A連三段目因子>(微ダ)5A6C>jc>JAJBJCjcJBJCJD>着地モードレッド
A連三段目で崩れた相手に、なお5A(ヒット)AA因子とした場合最後をJBJDにすれば完走可能。
2C因子>(ダッシュ)AAA> jc>dlJBJC>着地JAJBJCJD着地モードレッド
↑の対の択である下段が通った時に
端投げor5DorA連三段目>因子>2A>5A>5B>5C> jc> JA>JB>JC>kc>JA>JC>JD着地モードレッド
最初の2Aを少しだけ遅らせて出さないと2Aが空振る。
JB>2B>因子>ダッシュAAA>jc>JAJBjcJBJCJD>着地モードレッド
空ダ振り向きJBが通った時に、5Cまで入れ込んでしまった時は最後をJBJDに

昇竜因子>JAJBJC>jc>JAJBJCJD>着地モードレッド
昇竜因子モードレッドコン、高さを見てエリアル刻みを変えたりする
昇竜因子>JAJBJC>jc>JAJBJCJD>即ベイリン>モードレッド
昇竜因子ベイリンモドレコン、ベイリンで倍率を稼いでモードレッドを当てる。
上記のJD着地モードレッドコンと使い分ければ相手はバーストタイミングを計り辛くなる?
空投げ初段因子>JAJC>jc>JAJBJCJD>着地モードレッド
空投げ初段因子コン
空投げ初段因子>JAJC>jc>JAJBJCJD(三段目)>即ベイリン>モードレッド
空投げ初段因子コンその2
〜攻め継続因子覚醒>コマ投げ>JBJC>jc>JBJCJD>着地モードレッド
攻め継続因子覚醒後にコマ投げが通ったときに使う
〜攻め継続因子覚醒>コマ投げ>JBJC>jc>JBJCJD三段目>即ベイリンモードレッド
↑の5コス版
〜攻め継続因子>AAA>jc>dlJBJC>着地(微ダ)6C>JBjcJBJCJD着地モードレッド
攻め継続因子覚醒後に打撃が通った時や攻め継続因子で限界突破を読んだ時に狙う最大級コンボ。
端背負い時は微ダをしないと最後のJDがスカりやすい。

※JD空中からモードレッド>魔ーサーにつなげる際の注意
JDは4ヒット+1ヒット(着地部分)の五ヒット技、JDからモドレ魔ーサーとつなげる場合当然4ヒット目にキャンセルするのが一番ダメージが高いが入力の関係上四段目に出すのが難しい為三段目が安定。相手キャラの高さが低いと二段目や一段目にする時がある。
モードレッド>魔ーサーと繋げた際、2コス反属性カウンターが発生し着地まで受け身不能、着地してグローリーor2ゲージに繋げられる他ゲージがなくても起き攻めが可能。
なお、属性倍率の関係上画面端に到達したのであればJD着地モードレッド>ベイリン >ゲージ技と繋げた方が高い。
下記コンボはJD〜>空中キャンセルモードレッド>魔ーサーとつなげる主なパーツ。間違い訂正及びもっといいレシピあれば編集していただけると助かります。

〜JD空中キャンセルモドレ魔ーサーコン主なやつ〜
※微ダ5(6)B6C拾いは微ダ5A6C拾いで妥協可能。また拾いの6Cは1ヒットでjcしないとモードレッドが受け身をとられやすい。

投げ因子>微ダ5(6)B6C>JAJBJCjcJBJCJDモドレ魔ーサー
昇竜因子>JAJBJCjcJAJBJCJDモードレッド 魔ーサー
A連三段目因子>微ダ5B6C> JAJBJCjcJBJCJDモードレッド魔ーサー
2C因子>微ダ5B6C>JAJBJCjcJBJCJDモードレッド魔ーサー
2C因子微ダ5C>dlJAdlJBdlJC>着地JAJBjcJBJCJDモードレッド魔ーサー
空投げ因子>JAJCjcJAJBJCJDモードレッド魔ーサー
JB>2B2C因子>微ダ5C>JAdlJBdlJC>着地>JAJBjcJBJDモードレッド
因子中5AAAjcdlJBJC>JAJBjc>JBJCJDモードレッド魔ーサー
因子中コマ投げ>JBJCjcJBJCJDモードレッド魔ーサー
めくりJA>2A2B2C因子>微ダ5(6)B6C>JAJBJCjcJBJDモードレッド魔ーサー
2AA2C因子>微ダ5(6)B6C>JAJBJCjcJBJCJDモードレッド魔ーサー
2AAA2C因子>微ダ5(6)B6C>JAJBjcJBJDモードレッド魔ーサー
JAJC>5A2C因子>微ダ5(6)B6C>JAJBjcJBJDモードレッド魔ーサー

崩しからの因子コンボ

低ダJAJC(ガード)JD(ヒット時)の最大コンボ
コンボ中にJDを2回入れると相手が着地後即受け身を取られてしまう為、モードレッドを当てるにはJD途中モードレッドにする。
JD因子>5A>6Cjc>JA>JB>JCjc>JB>JC>JD三段目>モードレッド>魔ーサー>ゲージ技
画面中央

JD因子>5A>5Bjc>JA>JB>JCjc>JA>JB>JC>JD三段目>モードレッド>魔ーサー>ゲージ技
画面端。エリアルは全て最速。

攻め継続因子後暴れ潰しが通った時の最大コンボ


攻め継続因子>5A(ヒット)AAjc>JB>JC>着地JA>JBjc>JB>JC>JD>着地モードレッド>ベイリン>ゲージ技
画面中央 かなりの距離を運ぶので便利。
画面端まで届かなかった場合はJD三段目モードレッド>魔ーサー>ゲージ技
攻め継続因子>5A(ヒット)AAjc>dlJB>JC>着地>JA>JBjc>JA>JB>JC>JD>着地モードレッド>ベイリン>ゲージ技
画面端限定
攻め継続因子>5A(ヒット)2A2AAAjc>dlJB>JC>着地5Cjc>JB>JD>着地モードレッド>ベイリン>ゲージ技
剣サーの最大コンボ。スリップ無しで16500程減る。

空ダJAJCヒット時

空ダJA(ヒット)JC因子>5AAAjc>JA>JBjc>JA>JB>JC>JD>着地モードレッド

画面端ヒット時
空ダJA(ヒット)JC因子>5AAAjc>dlJB>JC>着地5Cjc>JB>JD>着地モードレッド

画面中央コマ投げ因子コン

コマ投げ三段目因子>JA>JBjc>JA>JB>JC>JD>着地モードレッド

他にも出来次第どんどん載せていきます。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

攻略

どなたでも編集できます