今まで定期更新ゲームで作ったキャラクターの設定とか置くところ。

片耳のクロとは

種族ねこみみしっぽびと
性別男の子っぽい
年齢96歳
身長137cm
体重かるい
肩まで伸びてる。黒い。尻尾の先だけ白い。
翠色
服装青いパーカーと黒い長ズボン。これしか持ってないので、ところどころ破けていてボロボロ。
オプション双子の所有物の証として、炎と氷の首輪をつけている。

設定とかなんとか

100歳を越えた猫と、人間との間に生まれた
発生の過程が非常にあいまいな種族、ねこみみしっぽびと
120歳で尻尾が二股に割れると成人らしい。
靴下のマオの弟。

そんなねこみみしっぽびとの集落で生まれた少年。
見た目からして弱々しく、まるで少女のような顔立ちをしている。
集落ではいじめられっ子で、泣かされてばかりだったそうな。
いじめっ子に耳をちぎられ、片猫耳になってしまい
それがコンプレックスになっている。
隠れゲーマーだったり、少年漫画が好きだったり年頃の男の子らしい一面もある。

姉がおり、いじめっ子から守ってもらったり、おもちゃにされたり
女装させられたりと、内外ともにろくな目にあってなかった。

ある日、いじめっ子に簀巻きにされ川に投げ込まれて海まで流され、とある島へと流れ着く。
そこでの生活と人々とのふれあいを通じ、強い意思と高い格闘センスを開花させる。

格闘スタイルは拳打メインのインファイター。
格闘ゲームの動きを取り入れ、さらにそれを再現可能とする身体能力をもっている。
なお、痛みを闘志で塗りつぶす技術を獲得しており、戦闘継続能力とタフネスも常人以上のものを持つ。
さらに、精霊の力を借りることによって属性攻撃も行使可能となっている。
ただし、精霊の力を無理やり行使するような『魔法』は使用不可能であり、力を借りるには戦闘中に対話による交渉が必要である。
クロの場合、島にたどり着く以前は風の精霊以外には相手にしてもらえなかったが、島での成長(主にトークスキルの向上)により
精霊たちとも打ち解け、その力を借りることができるようになった。

とある人物から『夜天』の名をもらう。
その名を名乗るにふさわしくなるまでは、クロで通す模様。

現在はリズレッタとラズレッタという双子の人形姉妹に連れられて旅を続けている。

性格

小心者で粗忽者で泣き虫。
表向きは優しくおとなしい少年だが、その優しさは見限られることへのおそれが生み出した処世術。
だが、島での経験から強さと本当の優しさを知り、芯の強い男へと成長する。
姉譲りの頑固さを持ち合わせている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます