Minecrafter's future Laboratory(MCF)wikiです。参加したい方はTwitterまでどうぞ。


創連領ギリシア 地図
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/m/f/mcf/E5OdQMO7Pe-s.mdpf)

最新情報

年間イベント2回戦に参加予定!投入戦力は遠征可能艦のみで構成された第四方面艦隊、それに加え、今回は第二大艇小隊なども合流、第一回では脇役だった創連、今回は主役の座を狙う!

概要

正式国名創造平和主義連邦国
国旗表示中
人口1億5430万人
首都船越特区(アテネ)
大統領フェレル=ハドレー
通貨ユーロ
領土地上管理区87、88地域 低軌道10宙域

長門山脈(標高1000mクラス)に周囲を囲まれたインテリウウスと呼ばれる地域とその外側であるオウトリウスと呼ばれる地域で構成される。
移民前の古代では現国土の8割が高地であったとされているが、小惑星の落下により高地のほとんどが消えて長門山脈が形成されたといわれている。
その根拠としてエルゲ湾海底ではケイ酸鉄やケイ素マグネシウムなどが発見されている。エルゲ湾には3∼4割の人口が生活する海上都市が存在している。
吹き飛んだ高地の影響で地底資源が地表に現れている地帯があり、鉄鉱石や石炭に酷似した物質が採掘されている。

歴史

1948年:ギリシア紛争
戦後、国家の主権をめぐり、ギリシア半島カラマタに拠点を置くサーディニア公国を第一国とした西側諸国とアテネに拠点を置くフルーグムェル共和国を第一国とした東側諸国とが対立し、7か月の間全面戦争を行った。結果はフルーグムェル共和国率いる東側諸国が勝利した。リヴァティア講和条約の際、国名を創造平和主義連合共和国とした。

1964年:ピレウス革命
共和国大統領の独裁政治に反抗し、軍の一部がクーデターを起こしたのがきっかけ、これに市民らも参加し、当時の大統領を失脚させた。次期大統領が民主主義などを明確に記載した第2版改定版国家憲法草案を議会に提出し、これが承認された。これにより、国名が創造平和主義連合国へと改名された。

2000年:6/18事件
国議会の不祥事が連続し、それに憤慨した一部国民が暴徒化した事件。当時は陸海空の国防軍しかなく、鎮圧には時間をかけた。この事件により、当時大統領は責任をとって辞任、また当時議会も解散した。この事件の後、より速やかに国内武力問題に対応するためにPGSが設置された。 

2010年:オリンポリス計画始動
宇宙空間での鉱物やデブリからの資源調達を視野に入れた「オリンポリス計画」が発表され、宇宙進出を開始した。それに伴って「創連航空宇宙研究局」が設立された。現在創連領モンテネグロに地対宙隕石迎撃システムとモンテネグロ航空宇宙研究局本部が設置されている。


虚空の青空に鳥は翔ぶ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

企画

全体企画

個人企画

一覧

国家一覧
組織一覧
新エネルギー(承認済み)
架空兵器(承認済み)

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!