駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


駿河小山
するがおやま Suruga-Oyama
静岡県駿東郡小山町

谷峨御殿場線足柄

名所案内

名 所 案 内
富士霊園バス20分
富士スピードウェイ国際レーシングコース

備考

  • 「富士霊園」は周遊指定地に指定されていた。なぜ霊園が名所で周遊指定地なのか疑問だが…(桜の名所ではあるらしい)。
  • 「富士スピードウェイ」はF1グランプリが開催されたこともあるレーシングコース。当駅から距離は近いが、実際に当駅から富士スピードウェイまで行く人はいるのだろうか?

周遊指定地 昭和60(1985)年

周遊指定地観光地名(指定地駅)指定地接続線・関連する経由社線(推定)
表富士・御殿場高原富士高原自然科学苑(高原ゴルフ場前)
御胎内高山植物園(印野胎内)
富士霊園(富士霊園)
篭坂峠(篭坂峠)
*平和公園(*平和公園)
明神峠(明神峠)
富士サファリパーク(富士サファリパーク)
日本ランド(日本ランド・日本ランド自然の家)
高鉢山(高鉢山)
表富士(新五合目・太郎坊・御殿場口新五合目)
青年の家(青年の家)
グリーンキャンプ場(グリーンキャンプ場)
駿河小山駅富士霊園 (富士急行:バス)
※指定地接続線・経由社線は名所案内に関連するもののみ抜粋している。
赤字は名所案内で紹介されている名所、オレンジ字は名所に関連する指定地駅、青字は当駅を示す。(名所案内に関連するもののみ着色)
オレンジの太字は名所に関連する指定地駅のうち名所案内に書かれているものを示す。
※*印は準指定地または準指定地駅を示す。

関連リンク

富士霊園:公式サイト
富士スピードウェイ:公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます