駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


巣鴨
すがも Sugamo
東京都豊島区

←大塚山手線駒込→
←千石都営三田線西巣鴨→

名所案内

名 所 案 内
とげぬき地蔵尊(高岩寺)北500m 4分
江戸六地蔵尊3番(眞性寺)北400m 3分
巣鴨大鳥神社・子育稲荷南800m 6分
都営染井霊園(高村光太郎、智恵子等の墓)北東1,000m 8分

備考

  • 名所案内はJRホームに設置されている。橋上駅舎へと上がる階段の壁に取り付けられている。
  • 山手線唯一と思われる名所案内、しかも手書きというとても貴重な存在だ。
  • 「高岩寺」(「高」ははしごだか)「眞性寺」の部分は後から紙で修正してある。丸ゴシックなので手書きの文字とさほど違和感がないのが嬉しい。
  • 名所に霊園が入っているのがいかにも都市部の名所案内らしい。

関連リンク

とげぬき地蔵尊:巣鴨地蔵通り商店街
江戸六地蔵尊3番眞性寺:巣鴨地蔵通り商店街
巣鴨大鳥神社・子育稲荷:猫の足あと
都営染井霊園:TOKYO霊園さんぽ



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます