駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


肥後伊倉
ひごいくら Higo-Ikura
熊本県玉名市

玉名鹿児島本線木葉

名所案内

名 所 案 内
伊倉南・北両八幡宮春季大祭 ねり嫁行列 伊倉仁〇加
秋季大祭 ねり嫁行列 馬追い節頭
南西へ徒歩15分
唐人船つなぎ銀杏南西へ徒歩25分
吉利支丹墓碑
肥後四位官郭公墓

備考

  • 伊倉は現在では干拓によって海から遠ざかっているものの、かつては有明海に面した港町として栄えた。「唐人船つなぎ銀杏」や「肥後四位官郭公墓」は貿易港の面影を忍ばせるスポットだ。
  • 「肥後四位官郭公墓」の「郭公」は、貿易のため伊倉にやってきた中国・明の人。日本では江戸時代初期にあたる。

関連リンク

伊倉北・南両八幡宮:玉名市公式サイト
唐人船つなぎ銀杏:玉名市公式サイト
吉利支丹墓碑:玉名市公式サイト
肥後四位官郭公墓:玉名市公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます