汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

タグ検索でmartial_arts178件見つかりました。

前の20件  2  3  4  5  6  7  8  9 

指関節技

|[[:Tags:テクニック 部位 ]]|[[:Tags:リアル系テクニック]]| *テクニック【指関節技】(Finger Lock) **ベーシック版 B223P 第4版B223P参照。 【[[指関節技]]】(難)……[[リアル系テクニック]]  [[技能なし値]]:【[[腕関節技]]】-3  [[前提条件]]:【[[腕関節技]]】  上限:前提条件の技能レベル  指をひねったり、曲げたりして痛みを与える[[テクニック]]です。【[[腕関節技]]】と同じ判定を行ないますが、ダメージは[[手]]に適用さ…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%bb%d8%b4%d8%c0%e1... - 2021年12月19日更新

跳び蹴り

|[[:Tags:テクニック]]|[[:Tags:リアル系テクニック]]| *テクニック【跳び蹴り】(Jump Kick) **ベーシック版 B223P 第4版B223P参照。 【[[跳び蹴り]]】(難)……[[リアル系テクニック]]  [[技能なし値]]:-4  [[前提条件]]:  上限:前提条件の技能レベル  空中に飛び上がって全力の蹴りを放ちます。[[攻撃範囲]]とダメージが増えます。見栄えはしますが、危険を伴う動作です! 【[[跳び蹴り]]】判定に成功すると、[[キック]]の[[攻撃範囲]]が…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c4%b7%a4%d3%bd%b3... - 2021年12月19日更新

地面戦闘

|[[:Tags:テクニック 姿勢関連 ]]|[[:Tags:リアル系テクニック]]| #contents *テクニック【地面戦闘】(Ground Fighting) **ベーシック版 B223P 第4版B223P参照。 【[[地面戦闘]]】(難)……[[リアル系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能-4  [[前提条件]]:いずれかの[[素手戦闘技能]]・[[技能]]  上限:前提条件の技能レベル  地面に倒れている状態では、[[攻撃]]に-4の修正を受けてしまいます。この[[テクニック]…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c3%cf%cc%cc%c0%ef... - 2021年12月19日更新

誘幻掌

:奥義系技能]]|[[:Tags:技能 martial_arts ]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.61より *誘幻掌(Hypnotic Hands) MA61P ([[知力]]/難)……[[奥義系技能]]  [[技能なし値]]:なし  [[前提条件]]:「[[達人の指導]]」と14以上  掌で眩惑することで、他人をトランスに似た状態に誘い込むことができます。影響を与えられるのは1人の犠牲者のみで、その犠牲者はあなたの手を見なければなりません。は、目が見えない相手や別の方向を見…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cd%b6%b8%b8%be%b8... - 2021年12月18日更新

予知受け

:奥義系技能]]|[[:Tags:技能 martial_arts ]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.62より *予知受け(Precognitive Parry) MA62P ([[知力]]/難)……[[奥義系技能]]  [[技能なし値]]:なし  [[前提条件]]:「[[達人の指導]]」か「[[武器の達人]]」、「[[危険感知]]」か「[[未来予知]]」、と白兵戦闘技能18レベル以上  この[[技能]]により、[[超時感覚]]なしで弾丸やビームなど、通常は速すぎて[[受け]]ら…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%cd%bd%c3%ce%bc%f5... - 2021年12月18日更新

武器落とし

|[[:Tags:テクニック 武器]]|[[:Tags:リアル系テクニック]]| *テクニック【武器落とし】(Disarming) **ベーシック版 B223P 第4版B223P参照。 【[[武器落とし]]】(難)  [[技能なし値]]:前提条件技能  [[前提条件]]:いずれかの[[素手戦闘技能]]・技能  上限:前提条件の技能レベル+5  この[[テクニック]]を[[技能なし値]]を超えて習得している場合、あなたが武器落としを試みる際(「[[武器への攻撃]]」2巻第13章)に技能レベルの代わりに使用…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c9%f0%b4%ef%cd%ee... - 2021年12月17日更新

回り込み防御

防御]]|[[:Tags:テクニック martial_arts ]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.89より *回り込み防御(Timed Defense) 【[[回り込み防御]]】(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:[[能動防御]]-2  [[前提条件]]:なし  上限:[[能動防御]]  この[[テクニック]]は、アクロバットやスピードを使って自分の後ろに回り込んで攻撃してくる相手から身を守るのに役立ちます。側面…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b2%f3%a4%ea%b9%fe... - 2021年12月17日更新

二刀流防御

ニック]]|[[:Tags:テクニック martial_arts ]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.83より *二刀流防御(Dual-Weapon Defense) 【[[二刀流防御]]】(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能の[[止め]]-1か[[受け]]-1  [[前提条件]]:「[[止め]]」か「[[受け]]」を与える任意の戦闘技能。  上限:前提条件技能の[[止め]]や[[受け]]  通常、あなた…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c6%f3%c5%e1%ce%ae... - 2021年12月17日更新

飛翔突き

#include(飛翔蹴り)…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c8%f4%e6%c6%c6%cd... - 2021年12月17日更新

飛翔蹴り

落下 ]]|[[:Tags:テクニック martial_arts ]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.83-84より *飛翔蹴り or 飛翔突き(Flying Jump Kick or Flying Lunge) 【[[飛翔蹴り]]】or【[[飛翔突き]]】(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能-4、[[キック]]の場合は-7  [[前提条件]]:か任意の[[突き]]ができる[[白兵武器]][[技能]]。  …

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c8%f4%e6%c6%bd%b3... - 2021年12月17日更新

竜巻斬り

|[[:Tags:martial_arts テクニック]]|[[:Tags:マンガ系テクニック]]| *テクニック【竜巻斬り】*(Whirlwind Attack) 「斬り」と和訳されているが、[[切り]]攻撃とは限らない。「Whirlwind」は「つむじ風、旋風」の意。 **ベーシック版 B225P マンガ的 第4版B225P参照。 【[[竜巻斬り]]】*(難)……[[マンガ系テクニック]]  [[技能なし値]]:前提条件技能-5  [[前提条件]]:、、  上限:前提条件の技能レベル  【[[竜…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%ce%b5%b4%ac%bb%c2... - 2021年12月17日更新

ドロップキック

落下 ]]|[[:Tags:テクニック martial_arts ]]|[[:Tags:リアル系テクニック]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.70より *ドロップキック(Drop Kick) 【[[ドロップキック]]】(難)……[[リアル系テクニック]]  [[技能なし値]]:-1、-1、-2  [[前提条件]]:、、のいずれか。  上限:前提条件の技能レベル  2本の足を使って相手を負傷させ、倒そうとする攻撃です。[[移動攻撃]]の特別なオプションです。その行動の通常のルールの…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%c9%a5%ed%a5%c3... - 2021年12月17日更新

複数回止め

|[[:Tags:martial_arts 防御]]|[[:Tags:ルール 盾]]|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール 防御 用語]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.123より *複数回止め(Multiple Blocks)  GMは、ファイターが同じ[[手]]や[[武器]]で何度も[[受け]]を取ることになぞらえて、1[[ターン]]に何度も[[止め]]を行なえるようにしたいと考えるかもしれません(B355ページの[[受けの回数>受け]]を参照してください…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%ca%a3%bf%f4%b2%f3... - 2021年12月17日更新

アクロバット移動

|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール]]|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール 用語]]|[[:Tags:移動・衝突・踏み・落下 選択ルール]]|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール 戦闘行動]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.105-107より *アクロバット移動(Acrobatic Movement)  武術のキャンペーンでは、カポエイラ、ニンジャ、颯爽とした剣士などが登場し、アクロバティックな動きで障害物を避けたり、敵を驚かせ…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%a2%a5%af%a5%ed... - 2021年12月16日更新

チャンバラ戦闘

|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール]]|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール 用語]]|[[:Tags:移動・衝突・踏み・落下 選択ルール]]|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール 戦闘行動]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.128-130より *チャンバラ戦闘(CHAMBARA FIGHTING)  日本のチャンバラ映画や香港の武侠映画では、ワイヤーやカメラアングルを駆使して、武士が宙を舞い、竹の杖や電線でバランスを取りながら戦…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%c1%a5%e3%a5%f3... - 2021年12月16日更新

両手武器による受け

|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール]]|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール 用語]]|[[:Tags:防御 選択ルール]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.123より *両手武器による受け(Parrying with Two-Handed Weapons)  多くの偉大な防御の達人が、複数の敵を撃退するための長い両手武器――特にビル、グレートソード、バスタードソード、クォータースタッフ――の良さについて書いています。このような武器の重さと表面積は…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%ce%be%bc%ea%c9%f0... - 2021年12月16日更新

コンビネーション

|[[:Tags:martial_arts 用語 テクニック]]|[[:Tags:martial_arts 戦闘ルール 用語]]|[[:Tags:martial_arts 選択ルール]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.80より *コラム「選択ルール:コンビネーション」(Optional Rule: Combinations) p.80  武術家はしばしば、特定の技のシーケンスを素早く連続して実行する練習をします。その目的は、別々の技が1つの流動的な動作になるほどに動きを節約すること…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%b3%a5%f3%a5%d3... - 2021年12月16日更新

見切り

:奥義系技能]]|[[:Tags:技能 martial_arts ]]| 『[[GURPS Martial Arts]]』p.62参照。 *見切り(Sensitivity) 『GURPS Martial Arts』p.62 ([[知覚力]]/至難)……[[奥義系技能]]  [[技能なし値]]:なし  [[前提条件]]:「[[達人の指導]]」または「[[武器の達人]]」  は、近くの敵の構えと意図を非常に注意深く観察する技術を表します。 対戦相手を1人選びます。その相手は、あなたと[[近接戦闘]]中である…

https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b8%ab%c0%da%a4%ea... - 2021年12月16日更新

前の20件  2  3  4  5  6  7  8  9 

どなたでも編集できます

メンバー募集!