Chimeric 開発 / Pixeljam 販売 のローグライトスペースシューター 「NOVA DRIFT」の非公式日本語wikiです


設定→ゲームプレイにある Speedrunモード を有効化することで、プレイ中の画面左下に以下の情報を表示できるようになる。
  • 現在のWAVE数
  • WAVE100/80/60/40/20ボスの撃破タイム
  • プレイ開始時からの経過タイム

speedrun.comへの投稿

有志がspeedrun.comにNova Driftのページを開設している。

レギュレーション
  • Phylogeny :任意のチャレンジモード、不可測変容OFF
  • Wild Metamorphosis :任意のチャレンジモード、不可測変容ON
  • Annihilation (Phylogeny) :チャレンジモード:消滅ON、不可測変容OFF
  • Annihilation (Wild) :チャレンジモード:消滅ON、不可測変容ON
  • Tiny Drift :480x1440(1:3比)という極端な縦長画面でのレギュレーション

共通ルール
  • オプションからSpeedrunモードを有効にし、ゲーム中に左下の各種表示がされている
    • 提出用動画にSplitタイマーアプリなどが映っていてもOK
  • 最小画面サイズは1280x720、画面アスペクト比は16:9〜4:3(16:12)の範囲内 (ゲーム画面アスペクト比の変更方法)
    • Tiny Driftはアスペクト比3:1の特殊画面サイズになる
  • 計測区間はプレイ開始からWAVE100のボスを撃破するまで
  • 最新正式バージョンのみ(Beta、Experienceは不可)
  • 提出用動画は以下の要素を含む必要がある
    • バージョン表記が確認できるタイトル画面
    • ゲーム開始前のスタート画面(各種ゲームモードやチャレンジモードの状態を映す)
    • WAVE100ボスを撃破後のリザルト(ゲームオーバー)画面

禁止事項

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます