アーケードで稼働したぷよぷよ通をメインに、他ぷよぷよのシリーズを限定としたハイスコアアタック競技の普及を目的にするWikiです。

 /  /  /  /  /  /  /  / 


スコアアタックにおいてYoutubeもしくはニコニコ動画などを使用し外部に映像を共有すること。
配信を行うプレイヤーは限定、不定期配信されているために、
チャンネルもしくはコミュニティへの登録を行っておくことをオススメ。


[gif画像]
ぷよぷよ通のひとぷよ5階層以上など高速で配ぷよが落ちてくるステージにて、
本来横入力をし続けても届かない入力を、
4列目11段目などを使用し6列目、もしくは2段目を使用し1段目に届かせることを可能にする入力を指す。

1/8の配色で来る配ぷよの組み合わせの総称をハチイチと呼ぶ。

判断

ぷよぷよにおける、判断速度、または判断精度などの総称。
スコアアタックでは形を定形にすることが多く、形の技術よりは判断の速度と正確性が重要とされている。

半kenny


kenny式に対して、階段積みと船までは構築は同じだが、その後
船のみを作成した階段積みの形を指す言葉として誤用されることが多い。

不機嫌GTR


GTRの亜種。GTRと違い端から1列離れて組むことが特徴。
由来は将棋の戦法である「ゴキゲン中飛車」から。
スコアアタックでは2面上部の第二折り返しで使われることが多い。また、稀ではあるものの3面移行の不定形でも扱われることもある。

不定形

ぷよぷよにおいての連鎖の形、形を定まっていないことを指す。
定形の対義語でもある。
スコアアタックにおいてはできるだけ大連鎖を組むことが必要となっており、定形に比べて連鎖数を稼ぎにくい不定形でのスコアアタックは一般的に上級者向けと言われる。
対戦メインでプレイしてきたプレイヤーは鍵や階段といった定形に逆に苦手意識がある場合もあり、不定形でスコアアタックを行うプレイヤーも一定数存在する。
また、不定形のほうが連鎖の柔軟性に富んでおり、対戦で扱ってきた対応技術などが流用できるのも大きい。


上図の階段部分上部、連鎖尾のパーツ部分を表す。
「カンヌキ」とも表すこともある。
安定性や暴発の低さが売りであり、スコアアタックにおいての使用頻度は高い。
折り返し部の段差が均一化を目的に使用され、非常に安定した連鎖形を構築することが出来る。
kenny式逆側に使用されるクッション部分を波平と呼ぶかどうかは定かではない。

ぷよぷよ

言わずもがなこのゲームにおけるシリーズの総称。本来は魔導物語に出場する敵キャラクターの一匹を指している。


セガが発売したアーケードゲーム用汎用筐体の一種。バーサスシティなどの種類がある。
1990年台に発売。
縦幅1630mm 横幅760mm 奥行939mm 重量101kg
映像は31kHz、24kHz、15kHzを表示可能。

消化ぷよ数。初代ぷよぷよもしくはぷよぷよ通に置いてランキングに表示なされる。
通の場合、対応し続けて全ステージクリアするとブロック数は1000以上、
逆に素早く組んで即発火すると800未満になったりと、プレイ内容の指標にもなる。

フレーム

1/60秒(≒0.016秒)を表す単位のこと。ゲームにおける描画間隔を表す時間単位。
基本的に1/60秒の単位で操作の受付やゲームの描画を行っている。そのためゲーム内での絶対時間とも言える。

フリースタイル

Nintendo Switch SEGA AGES初代ぷよぷよにおいて、
難易度設定、ヘルパー設定など設定がデフォルトから動かされていると登録されるランキング種別。
ランキングはSwitchのソフト内のみで確認可能。

ペース

各ステージにおける目標点数を設定すること。
例:17(30)-14(50)-11(60)-10(68)-10(76)-10(84)-10(92)-10(100)All

各ステージの具体的な獲得点数のイメージを予め得ておくことで無理な連鎖狙い、無駄な冒険などが少なくなるなど、行動の指針を得やすくなる。
精神的な成熟を伴わない限り自己ベスト更新は難しいために、着実なステップアップが推奨される。

ヘルパー

Nintendo Switch SEGA AGES初代ぷよぷよにおいて設定できる難易度とは別のアプローチによる難度調整機構。
各ステージが3色もしくは4色で構成されるようになる。
スタートメニューからアーケードモードを選択時切り替えて設定できる。
敵のルーチンが弱化するわけでもなく、更には色数が減った関係で攻撃が激化するという反面を持っている。

いわゆるランキングボード。
初代ぷよぷよもしくは通において「ランキング」の表記ではなく「BEST RECORD」としていることが由来。

変形kenny

kenny式から折り返し部分や連鎖尾の部分などを
本来の形から様々な連鎖形を用いアレンジした形の総称。

冒険

目標とする点数に対して大幅に点数が及ばなかったときなどに、
諦め半分で無謀な伸ばしを行うことを指す。

暴発

想定した連鎖に対して何らかの要因でその後の連鎖が続かなくなった状態を指す。
飛んでる、飛んだ、吸われたとも言う。

ポーズ

バーチャルコンソールアーケード版やメガドライブ版など、多くの家庭用機に搭載された、ゲームを一時中断する機能。
また、アーケード版にはこの機能が搭載されていないため、プレイ中の休憩などはキャラクター選択時やリザルト時に限る。
スコアアタック時にこの機能を使用することは基本的には推奨されないため注意が必要。

ボーナスステージ

1階層ファーストステージで失敗した際、もしくは任意の階層で失敗し続けた際、規定の階層クリア点数より以下だった場合
同階層で次のステージをプレイすることが出来る。別段公式での用語などではない。

ホホホ

第6階層の敵キャラクター「ルルー」がぷよを消去した際に発生する専用エフェクト。スコアアタックにおいては特に意味は無い。
ルルーは3列目に高くぷよを積むことが多く、自滅しながら嘲笑されることも少なくない。一体誰に対して嘲笑しているのか。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます