最終更新:
rt_3dcg_tips 2020年11月20日(金) 15:10:18履歴
サブスタンスペインターでメッシュを差し替えるときに「Preserve strokes positions on mesh」というチェックボックスがありますが、あれがどんなものなのか曖昧に理解していました。
マニュアル見てもどうなるのかよく分からなかったので、Preserve Strokesについて実験を行ってみました。
結論だけ見たい方はこちらへ
まとめると
という感じでしょうか。
参考になれば幸いです。
- モデルの全体スケールが変わった場合は「OFF」
- 「角が生えた」「尻尾が追加された」のようなバウンディングボックスに影響はあるけど全体に変更がない場合は「ON」が良い
- どちらも変更がある場合は同時に変更しない方が良さそう
- 2Dビューに描いたペイントやベイクされたマップはそもそもUV空間なので↑とは無関係
という感じでしょうか。
参考になれば幸いです。
タグ
コメントをかく