真如苑の概要

概要トップ > 真如苑の信徒 >精進を始めるにあたっての諸注意

初信者への諸注意・心得・法則 概要 OutLine

入信者への諸注意・心得のパンフレット: おかえりなさい「精進を始めるにあたって」の内容です。

導き親から諸注意・苑内ルール全般を聞いていない場合や忘れていたりしている場合もあります。たまに軽く一読もよろしいかも。

概説

入会手続きについて

入会手続きについて
紹介者(導き親)を通しての入会
  • 真如苑への入会には、紹介者(導き親)を通しての入会を原則としております。また入会手続きには「精進願い」の提出が必要となります。この書類は個人情報保護の観点から、各精舎事務局窓口にて直接の提出をお願いいたします。(郵送やメールでのお申し込みはご遠慮ください。)
本人の承諾
  • 入会手続きにつきましては、本人が承諾の上、提出をお願いいたします。家族まとめての入会もお受けしますが、その際、必ず家族の承認を得て提出くださいますようお願いいたします。
18歳未満は単独入会できない
  • 18歳未満の方は、保護者が未入会のまま単独で「精進願い」の提出をすることはできません。上記の方で、本苑にて精進を希望される方は、「青年会入会届」にて手続きが必要となります。但し、青年会への入会は、本苑への正式な入会登録とはなりませんので、あらかじめご了承ください。

お参りする時のマナーを大切に

お参りする時のマナーを大切に
  • 真如苑では、聖地親苑(総本部)をはじめ、応現院、海外全国の本部・支部精舎にお参りすることを、み仏さまのもとへ帰る意味から「帰苑」と呼んでおります。帰苑にあたってば、次のようなことにご注意ください。
マナーの励行
    • 各精舎にお参りする時は、地域の方々の生活に配慮して行動いたしましょう。靴音や話し声で近隣の方々のご迷惑になっていないか、道いっぱいに広かって歩き、通行する方の妨げになっていないか等、常に注意し、心を配りましょう。
服 装
    • 服装はカジュアルな物でもかまいませんが、レジャーとは異なりますので肌を大きく露出した服装や素足などは避けてください。精舎はみ仏さまのもとで心身を修める“聖なる場”ですから、参拝時の服装にもその場にふさわしい物を心掛けていきましょう。
信頼関係を築きましよう
信頼関係を築きましよう
    • 身近な指導者
 真如苑の教えに導いてくれた方を「導き親」といい、精進の手助けをしてくれます。また、導き親を束ねていく方を「経親」と言い、すべての教徒は経親に繋れています。経親は教徒一人ひとりの信心育成に努めております。分からないことがあれば、まずは「導き親」「経親」の方々にお聞きください。
    • プライバシーの保護
 教えを伝える教化活動において、「導き親」「経親」は個人の情報や悩みごとなどを打ち明けられた場合も、自分勝手に口外したりすることのないよう心がけています。互いにどのようなことでも相談できる信頼関係を築きながら、信仰心を深めてまいりましょう。

接心修行について

接心修行について
強要される修行ではない
  • 一定の精進段階にいたると、「接心修行」と呼ばれる真如苑独自の精神修行に取り組むことができます。当苑では、この接心修行を重んじておりますが、これは各人が自らの求める心に従って行う修行で、他に強制されて行うものではありません。また、他に勧める時にも、強要することのないようにしてください。接心は己が心を見つめていく尊い修行ですので、あくまでも真摯な気持ちを持って臨んでまいりましょう。

身近な和を大切に

身近な和を大切に
  • 信仰を理由に家族や親族、また、身近な方々との関係をおろそかにすることのないようにしましょう。真如苑の教えは「世の為、人の為に」との仏意に基づき出発しております。先ず自らの足もとの行い、実践をもって身近な方々と和合し、喜びを共にすることから精進の第一歩を始めてください。家族、親族の一員として、地域の一員として願われる役割を積極的に果たし、心豊かな家庭や社会を築いてまいりましょう。

諸奠供は各人の願いで

諸奠供(てんく)は各人の願いで
布施
  • 教団は皆様の苑費や歓喜(布施)、お護摩等の諸祈願、お施餓鬼等の供養に添える「冥加料(みょうがりょう)」をもとに修行の依処となる精舎の建立や、維持、運営に当てる一方、広く社会に貢献の手を差し伸べる活動を行っています。
冥加料
  • 冥加とは、日々、知らず知らずのうちに私達が神仏から被るご加護のことです。これに対して、真心から手向けさせていただくのが冥加料です。他から強要されたり、強要したりするものではありません。また、経などでまとめるお奠供帳を除き、諸奠供の提出はご自身で窓口にお届けいただくことが原則となっています。よくご理解いただきますようにお願いいたします。

約束ごと(法則)を守りましよう

約束ごと(法則)を守りましよう
どなたにも心よく精進していただけますように、次のような約束ごと(法則)をお守りください。
金銭関係
  • 信徒間での金銭の貸借、保証、担保提供及びそれに類する行為は、和合の心を乱すことになりますので固く禁じております。あくまでも教えを求める場です。教えに関係のない話題や、私的な関係を教えの中に持ち込まないよう心がけてまいりましょう。
商売・私的利害
  • 各信徒組織は、教えを求め、誰もがみ仏の御徳に触れていけるように作られたものです。その組織を私的に利用して物品の販売仲介等の行為をしたり、私的な利害を介在させてはいけません。こうした行為により個々の純真に教えを求める心を乱すことは決して容認されることではありません。共々注意してまいりましょう。
遵法
  • 信仰を求めるほどに社会と融和し、社会の規範となる行いを身につけるべく精進を重ねていくことが、真如苑の本旨とするところです。したがって、社会的ルールを無視した行動や法律に触れるような行いをした場合は、外部有識者の判断を仰ぎつつ、帰苑等をお断りする場合があります。
迷惑行為
  • 同様に教団施設内で、他の修行を妨害するような迷惑行為(大声を挙げたり、騒いだり、器物を損壊したり、他に暴力行為をおこなう等)ならびに、真如苑の教義に著しく違背するような行いがあった場合にも、同等の処置をとらせていただく場合があります。
■共々和合の心で、み仏の教えをもとに、幸せへの道を歩んでまいりましょう。


関連コンテンツ


宗教法人真如苑OutLine

OUTLINEは継承サイト

非公式の信徒サイト



現在、移行・編集中。

工事中です。よろしくお願いします。


現在のコンテンツはトップページ、メニュー関係のみです。
背景が黄色?の状態のものは、準備中もしくは単なる予定のページです。

信徒サイト分野

ツィッターで更新情報

メンテナンス案内は
RSS自動発信
更新一覧とRTブログ

その他

真如苑リンク

Menu写真

真如継主

真如三昧耶堂(醍醐寺)落慶

応現院落慶 (来賓)

伊藤真乗 大僧正

真如苑の加行(けぎょう)

悠音精舎


ベルリン済摂護摩会場

Wiki内検索

Twitter

携帯アクセス解析

メンバーのみ編集できます